■ペット殺戮
ペットを飼った経験のある方は多いと思いますが、
僕も動物が大好きで、ずいぶんいろんなペットを飼った。
でも、今手元にいるのは、金魚2匹と、カミさんの実家に預けてあるインコ2羽だけ。
……みんな死んでしまった。
今、ここに正直にペット殺戮の事実を述べることで、彼らへのレクイエムとしたい。
なんて、なぜかいばっちゃってるし。
小 動 物 た ち よ
ハムスター
最初はオス、メスの2匹だったが、すぐ爆発的に増殖。最大30匹近くまで増えた。友達に何匹かあげたことは覚えてるけど、後はどうしたっけなあ。
カメ
よく売ってる、小さい緑色のカメ。餌を食べる時の思いがけないダイナミックさが好きだったけど、なにぶん動きがトロイものですぐ飽きる。大皿に入れてベランダに放置。ずいぶん時間が経ってから見てみたら、甲羅にビッシリと長い緑色のコケが生えており、浦島太郎に出てくるウミガメみたいで、趣深かった。さらに時間が経ってから恐る恐る見てみると、ミイラ化。おちくぼんだ目が忘れられない。
昆虫
カブトムシ、クワガタ各種(ミヤマクワガタが一番好き)、スズムシ、ゲンジボタル(すぐ死んだ)は買ったことを覚えてる。その他捕獲して飼育した昆虫は、アゲハチョウ、キアゲハ、モンシロチョウ、カマキリ、ショウリョウバッタ、コオロギ、ヤゴなどなど、数知れず。東京・練馬で育ったが、昔は虫もいっぱいいた。飼ってる虫が死んだって、ポイポイってなもんだった。今は全然いない。
アマガエル
幼稚園の時、父親の実家・北海道美唄市に遊びに行き、多数捕獲。風呂に入れると、一瞬で伸びて死んでしまうのが楽しく、1時間ほどの入浴で40匹ほど無差別 殺戮した。死骸はどうしたんだろう。実家の人たちが取ってくれたのかな。すいませんでした。
ガマガエル
春先はおたまじゃくしをすくった。4本足が揃い、背中に茶色の紋様が現れてガマ確定となると、「なーんだ、ガマか」と逃がす。これを毎年繰り返してた。学習能力が低いのかもしれない。小学校4年生を過ぎると、親ガマは発見次第速やかに爆竹で爆破した。もう、義務感すら感じてた。
ミニウサギ
中野かどっかの露店で発見し、あまりのかわいさに一も二もなく購入。あまりにかわいく、夜も布団に入れて一緒に寝たところ、翌日圧死。やや平べったくなってたように思う。
ヒ ヨ コ
盆踊りの縁日の露店で購入。大きく成長し、シメて水炊きにして食った。という記憶はないので、たぶん早期に死亡したと思われる。
ハツカネズミ
匂いが好きだった。ちょっといがらっぽい匂い。それしか覚えてない。
モルモット
部屋で放し飼いにして、両親もかわいがってたように記憶している。最期の瞬間の「キィッ」という鳴き声が忘れられない。何で死んじゃったんだろう。
サワガニ
伊豆の渓谷で捕獲してきたんじゃなかったかな。陶磁器の大皿の中に葉っぱを入れて飼ってた絵柄だけ覚えてる。
アメリカザリガニ
小学1年の時、飼っていたザリガニが抱卵したため、喜び勇んで学校へ持っていった。当時はそんなことが許されていて、教室の後ろのロッカーの上は、ペットショップみたいだった。でも、そのザリガニが盗難の憂き目に。以後、ペット持ち込みは禁じられた。
鳥 た ち よ
ハト
なんでハトなんて飼ってたのか……。いきさつが思い出せない。当時マンションを二部屋借りており、そのうち一部屋の風呂場をつぶして2羽飼っていた。何してんだかなあ。新井薬師公園にて放鳥したが、一目散にどっか行ってしまいやんの。
ベニスズメ
飼ったことしか覚えてない。どうしちゃったのかなあ。
文鳥
桜文鳥だと思うが、間違いなく飼った。文鳥専用の巣箱が欲しくて、飼ったようなものだった。これもどうしたっけなあ。
十姉妹
何回も飼ったことがある。気を抜いた瞬間に、ふと飼いたくなってしまう要注意な小鳥。これもよく増えるんだよなあ。前面 だけ金網で、あとは全部木の板でできてる、何とかっていうカゴで飼ってた。最後はベランダに登場した野良猫にやられ、逃げたか食べられちゃったか……。
セキセイインコ
これも何回も飼ったことがある。ちゃんと増えたしなあ。でも、どうしたっけ? そういえば中野にあった小鳥屋が、突然焼鳥屋になり、またしばらく経つと小鳥屋に、というサイクルを繰り返してた。あれ笑えたなあ。焼鳥屋から小鳥屋に戻すのは大変そうだが、逆はイージー。現在もカミさんの実家に2羽、チョロとプーが健在。ご臨終いたしました。
魚 よ
金魚
小学生の頃、やれランチュウだ東錦だと、高級種を飼った。実験的に、利根川で釣ってきたハゼを同じ水槽に入れてみたところ、ほどなく全滅。今はオランダシシガシラと茶金の2匹がいるが、ガラス面 に付着したコケで内部の様子はよく分からない。
※現在全滅中。
メダカ
小さいプラスチック水槽で飼った。これもどうしたっけなあ。金魚草とのマッチングが気に入ってたんだけど。メダカ、いいなあ。また飼おうかな。
ナマズ
これは兄が地震予知をもくろんで購入。しかしなかなか地震予知の出番がなく、そのうち飽きられベランダ行き。数カ月後、ベランダの水槽を確認すると、プックリと腹を膨らませたナマズが浮いていた。
熱帯魚
何度か飼ったが、いずれも「pHだ」「水の硬度だ」とかいう水質管理に追われ、あまり楽しい思い出がない。
ブラックバス
バスの生態を探るべく、池袋・西武百貨店屋上のペットショップで購入。高校か、大学か……。すげーよく慣れて、エサ金(生き餌になる金魚。生まれながらにしてエサ。エサ金つうネーミングも過酷だ)のシッポを持ち、水面 でちらつかせるだけで、ジャンプ一番、食いつくようになった。あまりの食欲にエサ金購入代金がバカにならなくなり、石神井公園・三宝寺池に放流。これが在来種を脅かすんだ。でもこの頃はすでに三宝寺池はバスフィールドだったので許してください。
←←  →→