R5.7(1) B-5
次の記述は、電波吸収体について述べたものである。このうち正しいものを1、誤っているものを2として解答せよ。
- 電波吸収体には導電性材料、誘電性材料及び磁性材料が使われている。
- 垂直方向からの入射波に対してほとんど反射がない良好な電波吸収体は、あらゆる入射角度に対しても良好な吸収特性を示す。
- 一般に、あらゆる偏波の入射波に対して一様な吸収特性を持たせることは容易である。
- 一般に、誘電性材料による電波吸収体は、表面をくさび形にしたり、あるいは吸収量の異なる材料を多層構造にしたりして、吸収特性を良くしたものが多い。
- 誘電性材料と磁性材料を組み合わせることにより、広い周波数帯域で良好な吸収特性を持つ電波吸収体を構成することができる。
解法
あらゆる偏波の入射波に対して一様な吸収特性を持たせることは困難なのではないでしょうか。