2004/12/26/Sun

俺、頑張っちゃいましたよ!

昨日の酒(家に帰ってバーボンラッパ飲みしてた)残ってて、1時過ぎまで死亡。

うなされつつリネの夢見た。
レイドソードが日本刀で、ちゃんと鞘も有るんですよ。
で、俺は敵をみね打ちですよ。時代劇かっつーの。
結局死んで装備落としちゃうのも変にリアルでキツイ。グラさんも一緒に死んでた。


変な夢見てガッカリしてしまったのでノンビリとリネ。
インすると象牙の西側入口。
よし、オークでも狩るか、って所で盟主プロフよりPTのお誘い。
ハウラーさん用に新しい魔法書を取りに行くらしい。場所は悪魔。
ウホ、行きます行きますとギランに直行。

スミスさんと合流して悪魔目指します。


ターゲットはザケンパイカー。外国人労働者の居る入口付近に沸く奴です。
外国人労働者に注意しつつ狩り開始。
って出た。出ました出ました。ついでにソーサラーさん用の新魔法も出た出た。
いや〜、素晴らしく良い調子ですなぁ!

良い気分でギランに帰還。

戻ったついでにスミスさんが高級レザー用意してくれました。
ウハー、有難う御座います!これで後はコア用意するだけですよ〜〜。

多謝!!


残りの素材を製作露天で用意しているとシリエルさんイン。
17時までエヴァに行こうぜ、って事で再度集合。

よし、気合入れて頑張るで!


レイジ有るから、FA回さなくてもヒーラーのMPは満タン状態キープ出来そうです。
うん、これは良い感じです。正直ヒールで負担かけるのはタンクとして心苦しい。


17時まで無休で狩って経験は85%まで来ました。
頑張れば今日中にレベル上がるな・・・。


ハイネスに帰還後、俺は露天放置の為にギランに向かいます。
後はフルプレヘルムのコアを手に入れるだけだ。よし、5k程高く買い取りしてみよう。


露天放置で食事。
今日は蕎麦屋行ってきました。
身体あったまりまくり!


ちょっと寄り道して、マリオパーティー6なぞ買ってみたり。
で、やってみたら楽しくて、気が付いたら22時半。
ウハ


復帰
うおお、コア全部揃った〜〜〜。やったぜ!これでフルプレヘルム作れる!

墓地PT誘われたので急いで作ってくれるスミスさん探します。
シャウトで募集。
ウハ、すぐWis貰えた!ありがたや〜〜〜〜。

図も用意してたのですが、すでに登録済みらしく直ぐに製作露天開いて下さいました。
しかも手数料10k。うう、大感謝です。


で、FPヘルムゲットー
ばんざーい。


早速装備。
ウホ、最大HP200ちょい上がった。やっとこ2k越えましたよ〜〜。
ウレチイ。

後は盾の防御率が楽しみですね。


気分が良かったのでギラン>猟師はGKで。フンフンフ〜ン
ちょっと走ってアデンに帰還>墓地へ到着。

お、今日はいつもと違う面子ですね。
ウチのアビスさんの別キャラシンガー、スミスさんの別キャラプロフ、盟主プロフ、ハウラー、友達のアビス、俺。

早速突撃。


墓地の最奥で狩り開始。
強力なアタッカー、バッファーが揃っているので物凄い勢いで殲滅して行きます。
うん、これは2匹のリンク位余裕ですね。って事でこまごまオーラ引きなどせずに突撃。
3匹リンクの場合はGSオンで十分耐えられる。スリープも入れて貰えるし。


てか本当に物凄い勢い。
数時間のウチに何百体倒したのか・・・。
たまらずレベルアップで御座いますよ。Lv47!!


1時半まで狩りをして、皆大満足で帰還、解散しました。


うむむ、効率云々より、あのスピーディーな狩りにハマりそう。
ホントに楽しかった!!


ちょっと嬉しかったり


本日の成果:
Lv46→47

2004/12/25/Sat

普通の日記になっちゃった

朝方まで起きていたので、やはり眠い。
が、11時に起きた。スバラチイ。

取り合えずコリオでインしてタンバリンをプリ男に送る。
ついでに倉庫に有った素材も全てプリ男へ。
久し振りにコリオでインしたので、ビックリした方からWis頂きました(笑)


キャラチェンジ

昨日落ちる前にオーレン移動しておいたので、象牙南に移動して狩り開始。
オークをプチプチと。


しっかしフルプレ頭用の素材全然集まりませんわ。
てか俺って相場間違ってる?ヤバイ?

とクラチャで話していると、またもやスミスさんが素材足りない分助けてくれるとの事。
ブヘー、毎度毎度毎度毎度すんませんです。
高級レザー用の素材が全然なのでお願いする事になりました。

<(_ _)>


が、今日は一日出かける用事があったのでそこで落ち。


家人が突然マリオやりたいとか言い出してGC買った(PS2のゲームは難しいらしい)。
ウホ、これでバイオハザード4出来るぞ!と思った俺は半分出資するのであった。
中古で8kでした。

一旦帰宅してから、俺は旧友の家へ。
まったりMGS3などしつつもPS2故障。てか限界。DVD読まない。
PS2買うついでに、いつものお店へ飯&飲みに行く。
ウム、サーモンクリームパスタ・キャビア和え美味い。ピザも○。

3年働いていたバーテンが今年で辞めるって事で、彼が店に入ってから最初に
作ってもらった俺レシピのカミカゼを振って貰う事に。
全くカクテル飲まない俺が、唯一飲むカクテル。もちろん彼のレシピだけね。
ベースはフィンランディアの50度なんだけど、最近変わった卸の関係で40度しかないらしい。
でも俺の味覚分かってくれている彼は、美味く辛口にまとめてくれました。


飲んでたら色々思い出す事が有って、しんみりしちゃった。


最近別れが多くて、ちょっとこたえるなぁ。



ま、それもまた人生。俺は黙って飲むだけさ〜。
ってモルトだのラムだのバーボンだの色々飲んだらかなり酔っ払ってしまいますた。

ウヒヘ



結局色々出歩いて、帰ってきたのが2時位かなぁ?
インしたんだけど、流石に眠くてすぐに落ちちゃいました。

あ、ハウラーさんのセカンドは無事ダンサーになったみたいでクランに加入してました。
オメでございます〜〜〜。



しかし、リネ日記ではないな、これは(笑)

本日の成果:

2004/12/24/Fri

心からお礼を。有難う。

うっは今日クリスマスじゃん。
スゲー

そんな俺は仕事も暇だったので有給。
天気も良いが昼からリネ。

流石にクラメンはいないか、ってか普通に仕事だよな、うん。

空いてそうなので、今日は猟師へ。
全然進めてなかったハンタークエの続きにとりかかります。
バグベアーの頭蓋骨?後10個集めなきゃ。

猟師南のmobを好き嫌いなく狩る。
空いてて良し。

クリスマスだから学生さんも遊びに行ってるのかな。スカスカでとても良い感じです。
程無くしてクエアイテム揃いました。よしゃ、清算清算。

この調子で今日はハンタークエやってみるか。
次の依頼は・・・Bの強化ガゴ行ってみよう。
他はバインドだのあまりやる気の出なさそうなmobばっかだったし。
キツイかもしれないけどSS連打でいいや。うん。

早速象牙に移動。
うはは、俺の他に2人しか居ない。
うむ、暇人は俺だけでは無かった。少し引っ掛かるけど安心。


な、なんだありゃぁ?!

SS連打でガゴ頑張る。クエアイテムは30個。
うはー、ちょっと白ネームはキツイわなぁ。ライフキューブ出せば無休憩だろうけどDクリ切れちゃってる。
まぁ、のんびり行くか。

絡んでくるシャックルも薙ぎ倒しつつ頑張る。


うへー、やっとクエアイテム揃った〜〜。
結構時間かかっちゃったな。早速帰還して猟師へGO


さて、次はどうしようかな?
ちょっと余裕持って倒せる緑にしよう。強化ゴレに決定。
象牙にとんぼ返り。なんかハンタークエって忙しいな。移動も面倒臭いし。

文句いいつも象牙に移動。
今度は目玉、石ゴレ、鉄ゴレを狩ってみる。うむ、良い感じ。
魔法書もちらほら出たりで良い感じ。


で、そうそう上手く行かないのがリネ2の常識な訳ですが・・・。
きたきた、来ましたよ。
戦闘中行動不能>タコ殴り>死亡>メンテ

・・・マジで勘弁してくれ。
SS連打してたから、経験のみじゃなくてアデナの損失も有るんですが・・・。
勿論GMテンプレ回答乙。一瞬暴言吐いて、このまま辞めてやろうかと思いましたが我慢。

ま、落としたキャロル8×5個、黒炭16個は回収出来たので良いですけどね。


メンテ後にションボリしつつティマックを狩る事にします。
ゴレはWizさんが狩っているのでやめておきましょう。

お、刀身だ。
お、ライフスティックのシャフトだ。
てかツリーの素材出まくり。


・・・だまされないぞ・・・。


今日は夕飯ピザ頼んでおいたので時間は余裕余裕。
う、やべ、手持ち500円しかないや。家人帰って来るまでに配達来ちゃうと死ぬ。
給料日だし、お金下ろしにいこっと。ついでに酒も買うぜ。

2リットルパックの日本酒とスコッチゲット。ウヒヘ。


日本酒飲みつつ復帰。
今日は定例のイベンツで御座います。

ギランの防具屋前はツリーでキラキラ。
うっは〜、良い感じ!
キャロル鳴らしてソーシャルで遊ぶ。ぐぬぬ、超和む。

って所でピザ到着。激しく遅くなりましたなぁ。
お腹ペコペコ。ってかこの時間だとケーキ食べられないな(笑)
ま、疲れ切った配達のにーちゃん見たら何も言えなくなった。乙

ピザとチキンモグモグ食べて、日本酒合わなかったのでスコッチ飲みつつ復帰。
うっは、ツリーだけじゃなくてプレゼントの箱置きまくり。
派手で宜しい。パーティーって感じですねん。


今日は皆で悪魔へGO!
人数多かったので2PT!!久し振りで良い感じ!!

早速走ってギラン港へ。バフ後入水。
サメに絡まれるも瞬殺。レベル50↑のアタッカーいると違うなぁ。
俺はサブタンクって事でタゲ跳ねた時に備えます。

人形も緊張するけど良い具合に排除出来ますね。
バフも強力だし、良い感じですね。


洞窟駆けずり回ったり、泳いだりで息つく間もなく進む。

ん?なんか動きが鈍いな。
てか地上なのに呼吸ゲージ出てるんですが・・・。
グハ、メンテの予感。ヤバイ、地上で溺れる〜〜〜。
暫くすると一切の入力受け付けなくなった。チャットは聞こえるんだけど動けない。
うあ〜、死にそうなんでクライアント強制終了じゃ!


し、死ぬっ!!

メンテ終了後再度イン


インすると水中・・・。
ぐお〜、エヴァもかかってないし、急いで上陸じゃ〜〜。
ってどっちどっち?どっちに行けばいいの?
あ、アビスさんも泳いでる。
なんとか出口見つけて上陸〜〜〜。
ついでに皆とも合流〜〜。うう、良かった良かった。

後から合流する人が居るらしいので、一旦入口へ。
船の有る場所で待ちます。
そこで数人が落ち。お疲れ様でした〜。


宝箱で遊んでて爆死した兄さん(巻き添え)安らかに眠れ

合流&残ったメンバーが丁度9人。ピッタリフルPT!!
今度は最深部、ザケンの部屋を目指して突撃だぁ。


レベルの高い人たちでも沸きが凄いので緊張しまくり。
兎に角後衛がタゲられ無い様に慎重かつ大胆に進んで行く。
うむむ、確かにこれは辛い。全滅してる人達も居た。


麻痺で固まった兄貴の股間から今日は

・・・ここが噂の難所ですか・・・。


怖くて口から心臓飛び出しそう

水に飛び降りなければいけないんですが、下はアクティブの巣。
普通に落っこちてもお祭り。落下ダメあるから全滅の可能性高し。
そこで二人のアビスさんに先行してもらい、ベールでアクティブを動かない様にして貰いました。
然る後に入水!

出口が分からなくて苦労しましたが、なんとかクリア-。
さらに奥地に泳いでいくと、石段に到着。
上陸すると、滝と長い吊橋・・・。

吊橋の先には・・・。


怖くて漏らしそう・・・

こ、これがザケンの船か。凄い迫力だ。
恐る恐る見て回る。


なんかオークがパンツいっちょで倒れてますが・・・。
死者を冒涜する俺ら。南無。


クリスマスらしい死体になった

ザケンの間に続く扉はゲーム内時間の12時にならないと開かないらしい。
その時時間は1時30分。もちろん相手も入らなかったと思いますけどね(笑)

リアル時間も結構遅くなっていたし、目的も果たしたのでギランに帰還します。


いやはやスリリングで面白かった!!!
是非また皆で行きたいものです。


その後はギランで朝方まで雑談。



先日OPA買ったシリエルさんが25日に引退するので、別れを惜しむ。
明日は用事が有って夜中にならないとイン出来ないのが残念。


リネで出来た、最初の友達が居なくなるのはとても寂しいですね。



思い出を有難う。


また、どこかで。



なぁ・・・あんたも寂しいだろう?



本日の成果:

2004/12/23/Thu

飽くなき引き篭もり

今日はお休み〜〜。
昨日遅くまで起きていたのでダラダラと昼過ぎまで寝まくり。
流石にだるくなってしまったので起きだす。
今日も寒いのう。

大掃除をちょこちょことする事になってたので、押入れゴソゴソ。
ウム、埃がたまっとる。キチンと掃除。ゲホゲホ。

なんとかソロで押入れ掃除完了。
空気の入れ替え死ぬほど寒い。リビングに待避だ待避。


一息ついてからイン。
今日も寒いので引き篭もりじゃ。

昼御飯の間に露天しようとギランに移動。
クラメンにPT誘って貰ったので、急いで御飯の用意。
その間フルプレヘルムのコア、黒炭、レザーの買い露天。買えるといいな。


ささっとチャーハン作って食す。
げふ、お腹一杯。

復帰。

おお、コア5個買い取れてる。やった。


シリエルさんとソーサラーさんがFV行こうと誘ってくれたので猟師に移動。
ウム、草原シリーズが鬱陶しくなってますな。くそ、絡まれた。

どうやらFVに魔法書取りに行くみたいです。
上層に移動。


・・・やっぱりFVは微妙だなぁ。
mobは結構強いのに、ドロップ、経験ともに今一つ。
しかもこんなに換算としてましたっけ?mobが疎らで間延びした狩りになっちゃう。
目的の魔法書も中々出ない。

ちょっとキツイかも、と思った頃に魔法書ゲット
いやぁ良かった良かった。速攻帰還。

やはり楽に経験稼げるエヴァでしょう、って事で移動開始。
丁度スミスさんがインしたのでPTのお誘い。
草原を駆け抜ける間、一撃でトカゲをやっつけるソーサラーさんに笑った。
少しトカゲが可愛そうになりました。


ギランの南門に集合してハイネスへ。


いつもの通り4層目?でグルグル狩りまくり。
3層目通過する時に隊長一家と戦ってみたんですが、ソーサラーさんの眠り雲で余裕。
凄いな、眠り雲。


夕方に急用が入ってしまったので即落ち。
皆ごめ〜〜ん。



夕食を食べてから再度イン。

またもやエヴァに突撃。
メンバー入れ替わり立ち代りでひたすら狩りまくり。
ヤバイ、俺ら狩り過ぎ。

2〜3PTが同じトコグルグルしてたのですが、沸きも早いし良い感じにシェアできてますね。
とっても良い感じ。


ハウラーさんセカンドパラスもかなり経験貯まったみたい。
うんうん、もう少しだガンバレ。


実は翌日休みな俺はもう少し狩りをしたかったので象牙南に移動。
ティマックさんをプチプチと狩ってました。

正直アホだな、と思いつつ素直に寝ない俺なのであった。


ちゃんと食べてますか・・・?(外国人労働者に弄ばれて疲れ気味)


本日の成果:

2004/12/22/Wed

ま、またどっかで会えるでしょ

うう、日記用のメモがどっかいっちゃった・・・。
うろ覚え日記になってしまいそうだ(笑)

--------

今日は早上がり。
うう、寒い寒い。

あぁ、鍋&熱燗な感じだ・・・。
でも給料日前なんで酒買えないぜ。残り少なくなったオールドクロウちびちび。

給料出たら速攻買おっと。


インするとハイネス。
ハウラーさんセカンドパラスのダンサー転職クエを手伝う事になってたのですが、まだインしてない
様なのでちょっとソロってみる。
しかしハイネス近辺はもう適正レベルではないですね。うん。

暫くしてハウラーさんイン。
ギランに向かう為に走る、と思いきやスミスさんとのんびり遊覧船(笑)
ギランエリアに入った所で帰還。少し走ってディオンに飛びました。

早速クルマへGO
面子はプロフ、スミス、パラス、天婦羅。
C2になってから初めてだ。なんでもかなり変わったらしいので楽しみだ。


おお、マップも変わってるみたいですね。
全種族リンクになった様で、油断するとお祭りになりそう。
でも一階なら4人でも余裕有りますね。集中砲火喰らってもそんなに痛くない。

ノンビリと沸き待ち。
暫くしてクエアイテム揃ったみたいです。おめ〜。


ディオンに帰還。

盟主様はメインでシーレン行くそうなので、残りの3人で狩りに行く事にします。
行った事無かったので、ハトゥビーハイブ見学に行ってみる。
うむむ、蜂が居るぞ。PTmobばっかだ。でも弱い。

この辺はソロでライオンクエやってた所なんだけど、もうソロでは無理だなぁ。
長閑で好きな所だったんだけどな〜。残念だ。


え〜、次はどうしましょう?
ここに来たからにはモンスターレース場しかないでしょう。
てか狩り行くんじゃないのかよ!(笑)

初めてなので単賞、複賞それぞれ10kずつ。
名前で決めた。ガンバレ、超ガンバレ。
なんかこのドキドキ感が良いですよね。
金銭欲に直結したドキドキ感。それもどうかと思うが余り考えない事にする。


応援にも力が入る

結果はスミスさんが見事当てました!ウオーすげぇ。おめめ!
俺とハウラーさんはションボリさ。


ヒーラーいないので3人で丁度良いワニ島に向かう。

そういえばクリスマスのイベントだかで、ツリーのパーツと音楽を奏でられる石ドロップする様になってますね。
クリスマスソングがいろんなアレンジになっててオモロイ。俺は4が好きだ。和む。
こういう分かりやすいジャズは良いですね。
思わずビル・エヴァンスのクリスマスアルバム引っ張り出して聴いてしもうた。良いね。


グラフィックも可愛い

こういうイベント良いですよね。
必死にならず、楽しみながらアイテム集められて。
文字イベントなんかやらんでいいから、こういうイベント沢山やってほしい。

正月は鏡餅つー噂があるんですが、どうなんだろう?


音楽奏でながら、狩りの方は結構必死(笑)
ヒーラー居ないのでヒールキューブ出してFA回し。うん、良い調子です。
ドロップは美味しくないけど。


ガツガツ狩って、良い時間になった所で帰還。
ハウラーさんセカンドは後30%でダンサーになれるみたい。
ハイネスに帰還してから解散。


と、そこで重大なニュースが。

ウォクさん課金切れを期に引退するらしいぞ〜〜〜。
ってアンタはなんでこうも突然言い出すのか(笑)
まぁ前々から言って置くのもなんですが、やはり突然聞くとドキッとしますね。

復帰してから一ヶ月、いろんな所に遊びに行けて楽しかった。
PT沢山出来てホント良かったと思う。


今回もさよならは言いませんよ。


長い間お疲れ様でした。

また、どこかで。


本日の成果:
Lv45→46

2004/12/21/Tue

久し振りのDV

うう、今夜も寒いなぁ。ブルブル。

冷蔵庫に賞味期限切れそうな納豆が3パック有ったので、一度に2パック食べてみる。
ウム、最高じゃ。納豆万歳、納豆最高。

子持ちししゃもを摘みつつビール飲んだらお腹膨れて死ぬ。
やっぱりビールは腹が膨れるだけなので苦手じゃ。酔う前に満腹になっちゃう。

が、やはり水なのですぐにお腹凹む。
さらに賞味期限切れそうなバームクーヘンモグモグ。劇的に美味い。
家人が狩ってきたClub HARIEのバームクーヘン。横浜店は高島屋だったかな。
マジおすすめ。

なんか食いまくりだなオイ。

オールドクロウが無くなりそうなのでチビチビやりつつクライアント起動。
なんか色々アップデートしてるな。監視ソフトが導入されるとか聞いたけど・・・。

ちゃんとテストしてんだろーな・・・。


イン出来なかったり、とか不安になったりしましたが大丈夫でした。
今日は猟師からスタート。

東口出て暫く行った所に、オークとドレイクが沸くポイントが有った筈なので行って見ます。

ああっ、ドレイクは居るけど、オークがいない。
クモとラキンに占領されている・・・。可愛そうなオーク。

てか白で硬めのクモより、緑の弓オークの方が経験良くて好きなんですよね。
ナイトだから別に弓怖くないし。一発のレアも有るし。サイクロン欲しい。

でもまぁここまで来ちゃったから戻るのも面倒臭い。ドレイク行ってみるか。


・・・やはり五月蝿い。
怒られそうなのでボリュームゼロ。


ガードスタンス使えばドレイクもそんなに痛く無いかなぁ。
それよりもドレイクに限ってクリ出まくるんですが・・・なぜ?
上に覆いかぶさる様な位置で殴り合うから、急所に当たってるのか?
な訳無いか。
もしかして背後の判定になってるのかなぁ。
ホントにクリ出るんですよ。倒すのドレイクが一番楽。マジで。

と良い調子で狩っていたんですが、やはりソロは退屈ですね。
コリオで飽き飽きしてた狩場だったし。

て事で皆さんにお付き合い頂こうと(笑)PT募集。
シリエルさん、スミスさんゲッツ。ヤタ。


皆の居る場所を見るに南国は遠いのでパス。
て事で久し振りにDV行く事にしました。
デュラハン辺り行けるかな。ウン

集合して突撃。
骨、デュラハン、ガゴを狩ってみますが行けますな。
俺がシールドスタン喰らい過ぎな気もしますが、危険は少なそうです。

と、ハウラーさんイン。早速お誘い。
2ndのパラスで来たいとの事ですが勿論okok。
今Lv39。もうすぐダンサー。経験貯めるのにもってこいなのでカマン。

入口まで迎えに行った所で今日もトレパンマンさんに遭遇。


四人居るとデュラハン、ロイヤルもかなり余裕。
狩りまくり。
って所でシリエルさん調子悪そう。切断されまくってるみたいです。
例の監視ソフトが悪さしてるみたいですね・・・やはり何か有ったか・・・。

話にならんな、NCJ


ここでシリエルさんは離脱。危ないので仕方ないですよね。
ヒーラー居ないので、狩場のレベルを下げよう。ワニ島に移動〜〜〜。
ハウラーさんは初めてみたい。ワニのデカさにびびりまくり(笑)分かる分かる。

盟主プロフがインしたのでお誘い。
今友達のシリエルさんとエヴァ居るみたい。俺らも合流すべくエヴァへ。
結局南国になるのね(笑)


友達シリエルさんはシャイなあんちくしょうなので、PT入ってくれない。
明日ダンサー転職お手伝いでクルマ行くので、無理やり誘って今日はバイバイ。
絶対にPTしてやるぞ。


どうやら盟主プロフはヘイスト覚えたみたいですね。
でも無理はせずに二層目で狩る事にします。


うんうん、かなり良い調子。Lvも近いから経験吸ったり吸われたりも無し。
皆結構経験稼いでるっぽい。勿論俺も。
安定した狩りを続けている所にヘイトオーラで箱*2引っ掛けるのは俺。
グハー、御免なさい。


1時過ぎまで狩りをして帰還。

一足先に帰還していた盟主プロフはDS手に入れたみたい。
俺、スミスさん、盟主プロフの3人でワニ島へ。DSの試し切りで御座います。

・・・う〜ん、白mobの正面からだとキツそうですなぁ。
後ろからなら全く問題なし。
てか俺より与ダメ大きいのう。凄いもんだぁ。


流石に眠くなったので帰還。
今日は経験上がったな〜。


本日の成果:

2004/12/20/Mon

ソロの日

一日日記の編集してました。
年末とか関係の無い仕事で良かったなぁ。

夕飯は外食。焼肉モグモグ。焼酎ゴクゴク。
ウム、良い感じ。

帰宅してから一杯飲みつつイン。
あ、そうか。オーレン来てたんだった。


レットリザシャーマン、オバロドを狩りつつ北上。
オーバーロード良い感じかも。なんか色々落としてくれるし。
でも外国人労働者のペアが鬱陶しいので移動。胞子に行くか。

前来たときは不味かったけど、今回はフォーカス付きレイドなので少しはマシでしょう。
mob潤沢なのでストレス少なくて良いですね。

入口に到着。
バフ、キューブ召還後に突撃!

どうやら少し前までウォーロックさんが居たらしいんですが、オルフェンに追いかけられて帰還したみたい。
未だオルフェンは健在らしく、リザ乞いシャウトが聞こえてくる。俺も注意しよう。
ま、B帰還一枚持っているので大丈夫でしょう。

まずは上段のmobから。
目玉とキノコは緑。SS乗ったクリティカルでサクサク行けますね。コレは良いですな。
でも目玉のスローが嫌な感じです。
ウォームを叩いてみるも、少しキツ目ですなぁ。なんかスカりまくり。


なんつーかガツガツ行ってみたい感じだったので、木、クモ、ゴレにも手を出してみる。
全部白。もちろんSS連打。

ウムム、木良いかもしれない。
ホーリーアーマー(パッシブスキル)効いてるのか?被ダメが思ったより少ないです。
ルーツが気になりますが、悪くは無いと思います。経験は1900位だったかな。
クモはSS連打で行ける。スタンス使わなくてもそれなりですね。
でもまぁまだ無理無理感が漂うので、他のmob狩る邪魔になる時だけ狩った方が良いか。
ゴレはそこそこ美味いかも。経験、アデナ共に素敵。お、ストブリの刀身だ。


とモゾモゾやってると背後にオルフェンワープ。オゥ、お久し振り。少し日焼けした?相変わらずズルイね。
ボコられるプリ男。
あたたた・・・って背後から殴られて被ダメ46,44,45。
おお、結構耐えられるじゃぁないですか。シールド2でこんな感じでした。
走って離脱は出来なさそうなので祝福帰還で脱出します。

ウム


帰還したその足で再び胞子へ。
もう少し狩ってみたい。オルフェンヤバイけど。

その途中でトレパンマンさんに遭遇。
クラン員募集のシャウトも聞いたりで頑張ってるみたいです。
メンバー増えると良いですね!
(トレパンマンさんのクランHPへは、リンクページからどうぞ〜)


再度胞子に突入。
ゴレ、木を中心に回す。
あ、プロフさんがバフくれた。ありがと〜〜〜。
ホーリーウェポンが嬉しすぎる、ヌオオ、この間に必死狩りだ!


バッタバッタと切り捨てて・・・とやってると・・・。



はっはっは、真面目に呼ばれると照れる。


しかしオルフェン氏の姿はどこにも見えず・・・。
おかしいなぁ。
まぁ良いか、狩り再開。


お、ウォームって金属強化剤落とすのか。こりゃいいや。
もう何でもかんでも狩ろう狩ろう。


しばらくして視点グルリ。
うは、オルフェン走って来た。またワープしやがったか。まっすぐボクチンに向かってくる。
この時ゴレ殴ってたのでリスタ逃げは出来ず、祝福帰還は補充忘れ(笑)
うう、一応走って逃げてみるか・・・。

う〜ん、やっぱし逃げられないや。
スプリント1(WW1と同じ)で付かず離れず。
て事は、エルフ以外だとWW2かかってても逃げられないつー事か?
そりゃちょっとキツくないすかね。うん。

C1の時はハウラーで離脱出来た記憶が有るのですが・・・。


逃げられないので諦め。HPも500しか残ってないし。
振り向いてガードスタンスオン。お、ダメが35〜39に減ったぞ。
なんか対オルフェン戦でタンク出来る日もそう遠くないかもな、って思ったトコでシボン。
落し物は無いのでそのまま帰還。

いや、胞子はちょっとキツイかな。
OBの頃みたいにオルフェン討伐盛んじゃないみたいだし。


もう眠たいけど、猟師南行って相撲取りとオークはどんなもんか確認しておこう。
走って猟師南へ。

相撲取りはスタンが嫌な感じですねぇ。
スタン=即死じゃないけど、やっぱり狩り時間が短くなるのは面白くない。
オーク、オーク弓が丁度良い感じですね。ウン。共に緑。

今度からソロで狩るならここかなぁ。
また明日試してみよっと。


ムフフ


本日の成果:

2004/12/19/Sun

まだまだ修行足りないです。

朝から宗教の勧誘でキレ気味。
マジ勘弁してくれ。酒臭い息で攻撃。まいったか。

いい加減パソをいじろうと決意したので、自作に詳しい奴とドスパラに突撃。
しかしどうひねり出しても5万しか用意出来なかったので、全部のパーツは揃わないな・・・。
CPU、MB、メモリ512*2で終了。グラボは今のラデでOK。後はケースと電源か・・・。
当分は今のケースと電源使うかなぁ。でも組みなおし面倒くさいなぁ。年末にケース買おうかなぁ。

まぁお金無いですけど、全部酒に消えてしまわない様に無理して買ってみました。


しかし、前回のボヌスは一体何に使ったのか・・・。


家に帰ってから晩御飯の用意。生牡蠣頂いたので牡蠣フライ。
俺は生牡蠣が好きだけど、家人が生食べられないから仕方ない。
でもフライも好き。ってか牡蠣自体が好き。タルタルソース+カキフライ+米の黄金律。ヤバイ。ちぬ。

ううっ、ものスゲー量のカキフライが出来上がってしまった。
今日中に食べないとヤバイからってこれは無いよな、って量。


頑張って全部食べました。
美味しくて心の底から満足。


チビチビ飲みつつイン。今日はクラハンで御座います。
一応ギランの露天をチェック。
皆はハイネスで船に乗ろうとしているらしい。
よし、もう一回りしてからハイネス行くか。遅れてインして来たグラさんもハイネスへ。

なんとなく走って南国を縦断、ハイネスに向かいます。
人が居なくて寒々しい所だった・・・。草原の名前を体言していましたね。


皆乗船してるみたいなので真っ直ぐ船着場に向かいます。
おし、乗船ok。盟主プロフがWWとキスエヴァをくれる。

俺らの他にも数名の方が乗っていて、和気藹々とした雰囲気。
観光って感じで良いですね。うん。


船が滑り出すと皆はしゃぎまくり。
実は一人で乗ってて落ちた事が有る俺は座ったまんま(笑)
お、ハウラーさん落ちた。泳いでるのが見える。船と同じスピードだ・・・?
皆で落ちた落ちた言ってると、本人は落ちてないと言う。あれ?ホントだ、船上に居るぞ。
不思議だなぁ・・・。

盟主様はクリエラで落ちてハイネスに強制送還・・・。


まぁここまで皆が動き回って大丈夫なら気にする事無いか、と俺も立ち上がる。
船尾に行こうと思ったので、向きを変える為に自分の直ぐ後ろをクリック。
すると猛烈な勢いで船尾に向かってダッシュ。へ?なぜ?
ってか足早!

ちょっと画面がグチャ


ムムム・・・


あれ?どこ、ここ?

・・・

なんか船尾に有る船室(実際は入れない)であろうスペースに入り込んじゃったみたいです。


うう、出られない。壁が透けてるので皆の事見えるし、白チャも聞こえるみたい。
皆からはどう見えてるんだろう?
てか船尾の方は床が無くて海が見える。きっちりモデリングしてない手抜き構造発覚。


ムムムムムムム・・・・・

色々モゾモゾ動いてみたんですがやっぱダメ。
クリックしまくってたら、またもや船尾に向けて猛ダッシュ。


落ちた。


いいもんね、いいもんね。盟主様に貰ったキスエヴァが有るから大丈夫だもんね。
大海原を果敢に泳ぐプリ男。おっとこまえだねっ。


ああっ、日が沈むっ。夜の海は怖い・・・。

てか広いし深いから面白い〜〜〜気持ち良い〜〜〜。
よし、このままギラン目指すか。ガンバルどー。


お、離れ小島が見えてきた。良い機会だから上陸してみよう。
・・・傾斜が急で上れない所ばっかだな。が、頑張る!


海にも世界の継ぎ目は有るのね。

と大陸棚でゴソゴソ。たまにちょっとだけ上陸出来たりして息継ぎ。
この急斜を上る事が出来れば上陸出来るのに。
くそ、ズルズル。泳いで段差越えられないか、ズルズル
・・・ん?海の中なのに急に動きが早くなったぞ、って突然HP100台。息も切れてる。
ウワーなんだなんだ?!なにが起こったんだ?!
さっきまで息余裕有りまくりだったのに?

うう、この辺ちゃんとテストしてないんだろうなぁ・・・。めちゃくちゃ怪しい動きした。
危険なので自己ヒールしてからハイネスに帰還しました。

ひえ、ヒドイ目に遭ったぜ。


帰還してから少しして船も戻ってきたみたい。
最後の最後で落ちたウォーロックさんが溺死したりしつつも再度集合。
エヴァに向かいます。今日も頑張るで!

面子は俺、プロフ、グラ、ウォーロック、ハウラー、スミス。
ヒーラー居ないので無理せず二層目で狩る事にします。
外国人労働者が沢山居ますが気にせずGO。メインタンカーとして頑張ります。キューブも出しとこ。
正直みんな強いから不安はない。ただ俺のHPの減りが気になるだけ・・・。
そんなにダメ受けて無くてもMAXHP低い所為で激しくダメ受けてるように見えるのね・・・。


暫く狩っているとシリエルさんイン。
うむ、さらに安定するで。


以前ヒドイ目に遭わされた警備隊長一家と遭遇。今日はアタッカー、スリーパ揃ってるから行けるぜ〜。
突撃〜〜。


うむむ。ダメだ、俺の動きが悪過ぎる。


もう1セットいたので再戦。頑張る。


うむむ、やはり俺の動きが悪過ぎ。


今回の反省点。
・親にヘイト、集めてからオーラでヘイト値を稼いだ後は暫く引く(後衛がスリープ、ルーツを入れ易くする)
・俺はあくまでFAで壁役。ターゲッターは別に用意する。
・暫く引いてスリープ、ルーツで落ち着いた後、俺もターゲッターをアシストして攻撃。
・各個撃破

俺の引き方が拙くて、折角ルーツ入ってるのに離れなかったりで無駄なダメージ喰らってしまった。
もっと落ち着いて判断出来る様に数を重ねないとなぁ。
が、その為に皆を危険に曝すのは忍びないぜ。一回一回の戦闘を無駄にしないように頑張ろう。


面子敵に二層はヌルくなったので三層に移動します。
いきなりボスが目の前を横切る。ウヘー、こえぇ。
ドワが追いかけられてるが俺にはどうしようも無い。スマヌ。ナームー。


三層目で(俺的)全力で狩り。
プリ男の売りっつったら足の速さだけなので、狩りに勢い出る様に走る。
まだまだ修行足らないけど、少しはテンポよくなってきたかな、と思う。


12時半まで遊んで帰還する事にします。
数人が落ち。俺は貰ったバフが切れるまで南国でノンビリ。

バフが切れてから、気分を変える為にオーレンに移動しました。
オバロド地帯はどうなってるのかな?うお、ティマックシリーズがいるぞ。オークの勢力が拡大したのか。
建材が転がってるだけだった場所に建物が立ってるし。
きっとトカゲ(しかも首長たるオーバーロード)は外国人労働者に狩られまくって勢力衰退しちゃったんだね。
強く生きてくれ。


しかし・・・ティマックはまだちょっと不味い。
オバロド、シャーマン辺りが丁度良い。引っ掛けないように注意しなきゃ。


明日からはココで狩りをしてみようっと。



なぜか頭の上で転がるサイコロ・・・。


本日の成果:

2004/12/18/Sat

メンテの日

寒かったけど秋葉原行ってきました。
友達がノート買うらしくて、その付き合い。
改札で集合。ウム、人大杉。秋葉原に慣れていない友達はちょっとガクブルしてる。
もちろん俺は平気。

色々回って買ったのがモバラデ載ってるモデル。ハァハァ、カッコイイ。
TV機能付きで、DVDにリアルタイムで録画できて、デザインが良い奴つー注文をクリアしたのがその端末。
これってリネ出来るよな・・・。激しく羨ましくなる俺ちゃんなのでした。

その後平和島に有るちゃんこ屋に行って死ぬほど食べる。マジで美味い。ヤバイ。ちぬ。
げふ、しっかしまぁこんなの喰ってたら堪らず力士になってしまいそうだ。げふ。


家に戻ってノンビリ飲みつつイン。
イン直後にメンテ。


=3


ギランで露天見るもFP頭は無し。
最近南国ばかりで飽きてきたので、久し振りに胞子に行く事に。

街道をひた走る。

回廊北の端を越えた所で草原シリーズに絡まれてるPT発見。
たしかアクティブになったんですよね?道ギリギリに居たのを引っ掛けちゃったのかな。
エルダーさん二匹に殴られててヤバイかも。
よしヘイトだ〜と思った所で通り掛かりのWizさんがスリープ>失敗。
これはやっぱり俺の出番だヘイト〜〜。と二匹とも引き受ける。エルダーさんと殴って終了。
ウム、良い感じ。エルダーさんバフしてくれた。有難う〜〜〜。

それじゃ!とカッコつけてその場を離れる俺ちゃん。ヘイト持ちで良かった。満足じゃ。
ちょっと走って鯖落ち。


=3


再度インするとカッコつけて別れた筈のエルダーさんの目の前。少し巻き戻ってるな。バフは掛かってる。
ちょっと恥ずかしいよ、俺は。カサカサカサカサと走り抜ける。

下を向きながら胞子到着。
早速目玉殴ってみる。うお、こいつも魔法連打かよ!ウザイ
しかも結構不味い・・・。如何に南国が美味かったか思い知ったぞ。
ダメだダメだ。トカゲにしよう、と思った時にシリエルさんがエヴァ行きPT募集。
行きます行きます行きますよう。

オーレンに帰還してから街道を南へ、ギランに帰還しつつ南国へ、ちょっと走ってハイネスへ。
うん、ハイネスに向かう時は良い具合に帰還使えるから助かります。逆はきつい。

集まった俺、グラさん、シリエルさんのトリオで突撃。


突入後いきなりAFKの俺。
すんません。


復帰。
二層目で狩ってるらしいので早速突撃。
お、いたいた。お〜い。


丁度、壁・火力・支援のトリオだったので、良い調子で狩っていける。
俺が軟い分は、近接アタッカーであるグラさんとFA交代する事でカバー。
Wiz、短剣が居るPT程の殲滅力は無いですが、地味に安定している。
中の人休憩以外は休まなくて大丈夫そう。

トリオってのも動きやすくて○
意思の疎通も図りやすい。
関係無いけど俺がやってきたバンドはトリオ構成が殆どだったり。


良い調子で狩っていると、あっと云う間に良い時間に。
バフが切れたら帰還しようとフルSSの必死狩り。
うは、経験溜まりまくり。


帰還前に盟主ドワ、トレパンマンさんに遭遇してPTお誘い頂いたのですが皆疲れていたので帰還します。
また是非。
ハイネスで二人は落ち。おっつでしたん。


俺は眠かったのですがギランに走ります。
フルプレ頭を探しに、では無く、レイドにオプションをつける為にです。
エヴァの狩り中、SS乗せたFAだとシリエルさんのフォーカス付きDSクリ連打でタゲ剥がれまくりで・・・。
こりゃスゲーって事で我慢出来ずにOP乗せる事にしました。

石はすでに持っていますので、Cジェム買うだけ。
盟主様、シリエルさんがシーレンで皆の分の石を育ててくれたのです。
超感謝!アリガトゴザマース!


鍛冶屋に駆け込む。
じじぃ頼む。


そしてフォーカスレイド完成。
早速南国に戻って試し切り。

ぐは、ノス以外は薄青になっちまった。
まぁいいか。取り合えず戦ってみよう。

クリティカルヒット!
クリティカルヒット!
クリティカルヒット!


うげ、マジでクリ出るな。
薄青狩ってるせいも有るだろけど、それにしてもこんなにクリ出なかったぞ。
これは良い感じで御座る。PTでは俺の火力など有って無いような物だけど、ソロには良いかも。


よっしゃ、この剣でフルプレ頭、サムロン資金を貯めるぞ〜。
後6M!頑張るぞ〜〜。


本日の成果:
レイドオプション(フォーカス)

2004/12/17/Fri

自転車当たるも・・・

今日はお客さんの忘年会。
面倒臭いが会社持ちで飲めるから文句は言わない。ペットボトルでも持っていくか。
ビンゴで一等の折り畳み自転車当たるも、流石にお客さんの会で俺が持っていくのは
寒いので隣に座ってた方にあげました。
つまらない所で運を使ってしまった。心からションボリ。

寄り道しようと思ったけど、だるかったので帰宅。
のんびり休憩してからイン。

ギランで露天見ているとOPA+2発見。
早速シリエルねーさん(12/15の日記参照)にWis。見事ゲット出来ました。
いやぁ、良かった良かった。ホント良かった。

俺の方は未だフルプレ頭見つからず〜。
諦めて狩りに出ましょう。


南国のソロで狩れるmobも薄青〜緑になってきちゃったし、そろそろ移住考えないとなぁ。
ノス、ブレードスタッカートはソロだと激しく不味い感じ。これ狩るんならワニ島行った方が良いかも。
でもワニ島ドロップ不味い気がするんですよねぇ・・・。

まぁ、取り敢えずはファーヒト中心にSS抑えてノンビリ狩る。

アデナドロップは悪くないし、攻撃も痛くないので無休憩で行けて○。
人も居ないので気を使う必要無し。飲みながらの狩りに丁度良いですね。


・・・しかし、忘年会で飲んだ怪しい安酒のせいで嫌な酔いだな。
調子わる。やっぱり酒はちゃんとした物じゃないと長時間飲めないや。


とブツブツ言いながら狩っていると45にレベルアップ。
よっしゃ〜、後一つで46だぁ。ただ只管アーマーマスタリー上げたい俺。ハァハァ。

いい時間になってしまったのでギランに戻ります。
露天チェックするもフルプレ頭は見当たらず。なんとなく図を買ってみたり。


明日も露天チェックしたいので、ギランで落ちる事にします。


やはりソロだと書く事ないですな。


本日の成果:

2004/12/16/Thu

FP頭見つからず

やはり今日も何もせず帰宅。
ウム

さささっと夕飯作る。
知り合いから頂いた鮭のほぐし身使ってチャーハン。マジこの鮭美味しい。ヤバイ。
ウム

年賀状印刷終わった。長かった・・・。
ささっと実家に届けに行く。速攻帰還。食事中飲むの我慢してたの。
ウハ、ゴクゴク。スバラチイ。


のんびりしてからイン。
ギラン武器屋前。重くないけど人が見えないので意味無し。
しばらくウロウロして、ある程度露天が見える様になってからチェック開始。
同時にFP頭買いシャウト。

ウォクさんが別キャラに預けておいてくれたFP足を受け取る。
いや〜、有難う御座いました。助かります!

早速装備。
ウム、カッコワル〜。


なんかフルプレかっこ悪いすよ〜〜〜。なんとかしてくれ〜〜〜。
正直B装備までは行けないと思うので、一生チェックの男なのか・・・。
泣ける。

コンポジはかっこいいのにな〜。


結構ウロウロしてたと思うのですが、FP頭の売りも無いしWisもこないので諦め。
ハイネス方面に走って狩りをする事にします。
取り合えずハイネスに帰還。

どこに行くか迷う。
Dクリ14個有るので、ライフキューブ二回出せるな。
じゃぁまずはワニ島に突撃して必死狩りしてみるか。


文字終わったからかな?なんだか人少ないですね。もちろんワニもスカスカ。
早速バフ&召還して狩りを始めます。

うえ、リンクした。
ワニってデカイせいかワープしまくりじゃないすか?。
歩いてるワニクリックすると、全然違う場所に飛んだり。いちいちクリックせんといかんのか。
密集してる事が多いから、ちょっときついな。
ファーヒト、ダイラオン、クロキアンファイター地帯だと、二種類も遠距離攻撃してくる奴いるし。
ファーヒトリンクさせるとカメ攻撃がキツイ、と思ってたら案の定喰らった。おっそ〜〜〜〜。


とガツガツ狩ってたら、二回のバフ終わった時点で経験9%位上がってました。SS費用もトントン。
ワニ島は経験上げるのに良いですね。話によると、形の接着剤も出るらしいので一発も有り得る。
ま、お金は貯まらないけど、もともとコリオの資金投入してるんであまり気にせず行こう。
はっきり言ってLv44でフルプレセットなんて贅沢ですよね。
コリオは裸になってしまいましたが(笑)


クリが足らなくなったので帰還。
ライフキューブ無いと、ちょっとワニ島ソロはきついですね。


倉庫からSS引き出して、道具屋で帰還スク購入。
今度は囁きの草原でマッタリ狩る事にするか。
ノスはHP有って鬱陶しいのでパス。ワニ島で狩ってた奴等のちっこい方行きましょう。

Lv44でファーヒトは緑。他は薄青。
経験は1000弱。アデナは200〜600って所ですかね。
SS連打で狩っても、アデナは赤にはならず。死亡の危険も少。良い感じ。

ノンビリ狩る。
が、SS使うと(EH使ってですが)ホントに無休憩になるので必死感が漂っちゃいますな。
2時間以上狩りっ放し。アホか、俺は。


なんか今日は素材のドロップも悪くないかもですね。
お、クロキアンFから金属強化剤でた。こんな物も落とすのか。こりゃいいや。
ファーヒトからはピュリ石、オリ石、ブリガンのコア出たり。ダイラオンは強化ロングボウのコア。
良い感じ良い感じ。出来れば現物カマン。


SSが無くなった所で今日はおしまい。
今日一日で経験25%上がったぞ。良い感じじゃ。
後少しでLv45。因みにクランのみんなはもう少しで50って所。
50になるとレベル上げる為の経験が一気に増えるから足踏みするはず。
レベル上げるの楽なハウラーでも体感出来た位なので、間違いは無いと思う。
もう少しだ。このまま頑張れば追い付く日もそう遠く無いぜ!。


ギランに戻ってFP頭探し。
う〜ん、やっぱし無いや・・・。残念。

日曜にクラハン有るから、それまでにはなんとかしたいな〜〜〜。


本日の成果:

2004/12/15/Wed

FPゲット

ウハ、ボヌス出た。
が、支払い+貯金で取り分すくな〜〜。
これでパソいじれるかな・・・。

微妙だ・・・。
取り合えずドスパラ突っ込むか。

明日論にするかP4にするか悩む。
が、ウチのOSって2kだからHTあっても意味無いのかな?。
店員にお勧め聞いてみるかの。


どうでも良いが、リアル・レアドロップ頼む。


折角お金入ったから酒でも買って帰ろう。
昨日泡盛無くなっちゃったし。
よし、すだち酎ゲッツ。しかもマルエツ安売りしてて770円。スバラチイ。
今度の休みは酒屋巡りでもするか。

家に帰ってざざっと食事。
ウム、すだち酎ウマイ。ゴクゴクゴクゴク。
日課になっている年賀状印刷も佳境を迎えております。
あと25枚の時点で我慢出来ずにイン。あ〜、明日には終わるな。


年賀状印刷してる間ずっと飲んでるから、インする時には結構酔っ払ってる俺。

ウヘヘヘヘヘ


インするとギランの雑踏の中。
早速ストブリの3M売りシャウト&露天チェック。
今日はフルプレ売りは4.5Mしか見ないな。これはちと高い。4.2M出るのを待とう。

ウロウロしつつも定期的にシャウト。
うむむ、反応ないなぁ・・・。

あ〜ダメだダメだ。やっぱり村でウロウロしてるのは飽きる。
もういいや、諦め!と村を飛び出して狩りに行く俺ちゃん。
向かうはワニ島。もう知るかとばかりにSS連打。
ハァハァ戦ってるって感じがするな。ウン
気が付けば経験は44の70%。おお、頑張ればすぐに46まで上がりそうだな。
がんばろ。

と一回目のバフも切れないウチにストブリ買いのWis。やった。てか凄い時間差。
ワニ島に居る旨伝えて、ダッシュでギランに戻ります。

よし、待ち合わせ場所の多雨林前到着。
が、声はすれども姿は見えず。見えない〜、見えない〜。
徐々にPC表示されるのが難点だぁぁんぁん。
取り合えず/targetでタゲる。おお、近くにいらっしゃる。てか目の前か(笑)

買い手様はカッコイイDAねーさんでした。コンポジカコイイ。露出多すぎな気もするけど。ウヘヘ
オマケにエヴァのなんたらってアイテム頂いちゃいました。
ワニに行くのに役立ちそうだからって。いやはや大感謝です。有難う御座いました〜〜。


さて、資金が揃ったのでフルプレ捜索に入ります。
くそ、4.5Mしかないな。

え?4.2Mあるんですか?
ギランに戻っていたスミスさんが速攻発見。
ウム、俺の注意力、大した事無いな。

ちょっと迷いつつも購入!ヤタ!
ねんがんの ふるぷれーとあーまーを てにいれたぞ

引き続き頭手足の捜索。
あぉぅ、資金が無い。早速コンポジ1.8M売りシャウト。

売れません。てか1.8M切ってる露天も多いので、そう簡単にはいかないか。
根気良く行かなければ。うん。
フルプレ頭露天は結構見かけますが、売れ行き上々みたいで皆完売。
なんか焦っちゃうナ〜。


地道にシャウトしながらウロウロ。
右クリックで視点回してと・・・う、固まった。
固まった画面見ると、あれ?バフのエフェクト?
あ、後ろに友達のシリエルねーさんの姿が(魔法使ってるポーズ)。
再び画面が動き出した時にはもう居ないorz
お礼のWisを飛ばす。それから少しチャットでお話。

OBの頃からの知り合いなのですが、近々引退されるらしいです。
まぁ色々思い出される事が有ったりするわけでして。
柄にも無くしんみりとしてしまいましたよ俺ちゃんは。
グハハ、泣けるぜ。


ホント柄じゃないのぅ ウヒヘ

最後にOPAが欲しいって事で探してるらしいんですけど、中々見つからない。
俺も探してたんですが、やっぱり無し。何気に買い露天も多いな。人気なのか。

思い出に残るように、是非とも見つけたいものですね。
うん、俺も探しますよ。

もしかしたらアデンが良いかもしれませんね・・・。


暫くしてシリエルさんは落ち。
盟主ドワがコンポジ買ってくれる事になったので、俺はハイネスへ。
ウロウロ中に見つけたレイドソード刀身持って走る(プロフ用に作るらしい)。
アデンで盟主様がFP足を見つけてくれたので、要らなくなったコンポジ足も引き取ってもらっちゃいました。
有難う御座います。

コンポジ足装備解除して裸足だったのですが、頭探しにギランに戻ります。
うむ、色があってなくてカッコ悪い。

取り合えず頭900kで買いシャウトしてみるも反応無し。そりゃそうか。
やっぱ1.2M以上出さないとダメかなぁ。


時間も時間なので落ちる事にしよう。
また明日がんばろ〜。


本日の成果:
FP鎧、FP足

2004/12/14/Tue

年賀状いい加減にウザイ

ウム、今日も年賀状印刷で遅くなってしまった。

取り合えず泡盛飲みながらイン。
ハイネスに居たので早速ワニに移動しようとすると、エヴァ行きPTのお誘い。
お、良いですねぇ。ガードスタンス、ライフキュービックも取ったし、マスタリーも上がった。
前回より多少は楽に行けるかもですね。

面子は俺、スミス、アルチ、ウォク、ウォーロック、ソーサラー。
ウハ、ヒーラー無し(笑)
が、無理しなければCOL有るし大丈夫だぜ。俺も常時ライフキューブ出してよっと。

エヴァ入口まで走って入水。
ウム、サメとクラゲに絡まれた。俺だけ。くそ。


取り合えず二層目までサラサラと進む。
ここまでは慣れたもんですね。
お、ウチのアビスさんだ。友達もいる。ヤホー
レベル50↑の強い人ばっかのPTだ。B装備の人もいるし。
(デカイボス倒してました。強いなぁ)
ウハ、カッコ良い。俺も頑張るぞう。


mobの配置から、三層目の方が狩し易いだろうと移動。
密集していても、リンクさせずに安全に狩れるみたいですね。うんうん。

一応ナイトの俺がFAで行きます。
おおう、ちょっとは硬くなってるぞ。良い感じ。

が、ガードスタンス使うとヤッパリMPキツイ。
こまめにオンオフしてもダメか。もう少しレベル上がってMP増えてからの方が良いのかなぁ。
ヘイトFAしてるからダメなのか?
でもSSFAでアタッカーにタゲ飛びまくるのもなんですしねぇ。短剣ならまだ良いけどWiz殴られるとキツイ。
うむむ。微妙だなぁ。

家族型mobと戦ってる時に気付かずMP使い切っちゃったり、あまりにヘタクソで凹んでしまった。
まだまだダメダメです。動きに無駄が多いし、状況判断も甘い。


頑張るよ、俺は。


ウン


12時過ぎにウォーロックさん、ソーサラーさんが落ちるとの事で帰還します。
PTはそこで解散。俺は改めてワニ島に向かいます。


暫くワニと格闘。
ファーヒトラドが経験2700、アデナ600位落としてくれるので、全弾SSでも赤にならないかな?
何れにせよ狩場として悪くないと思いますね。結構楽しい。


あ、そうだ、ストブリ売るんだった。
ギランにいかなきゃ。


ストブリを倉庫から出して露天。3M売り。
シャウトするもなかなか売れず。だめだこりゃ。


また明日チャレンジしますかね。
って事で、今日は落ちで御座います。


本日の成果:

2004/12/13/Mon

ヒーロー再び

ウハ、寒い。
毎日寒い寒いばっか言ってますが、本当に寒いので仕方ないですね。
そんなこんなで今日は鍋!ウヘヘヘ
丁度冷凍の牡蠣有ったりで超良い感じ。ビールも泡盛も美味しいです。
ぐは、酔っ払ったぜ。

年賀状の印刷を10時過ぎまでやってたんですが我慢出来ずにイン。
マジで印刷おせぇ・・・。枚数もバカみたいに有るから仕方ないけど。
俺は10枚位で終了。


インするとハイネス。
お、盟主ドワが露天してる。

取り合えず宝くじ当ってるか確認しに行こ。
ウハー4等×4。くそ。


今日は昨日決めてた通りワニ島に向かう事にします。
SS、Dクリをしっかり補給してからGO。
南国風味な海岸を走る。

しかしこんな装備で海岸走ったら、汗と潮風でベタベタになっちゃうよ。
うう、シャワー浴びたくなりそう・・・。グハ、想像しただけでちぬ。

バシャバシャと泳いで上陸。
先日狩りをした場所に移動します。
効率上げる為に文字イベントで貰ったフォーカスとマイトスクを使用。さらにライフキュービック召還。
かなり本気です(笑)

手当たり次第にガチ。
スクのお陰でかなり楽。キューブのお陰でHPもほぼ満タン維持。
いける。


必死狩りをしてると背後に人の気配が・・・。
ウハ、ボクらのヒーロー、トレパンマン登場!助けてトレパンマ〜ン。
(先日遊んだトレパンマンさんです)
お、なんか装備が青くなってるぞ。

なんでも鰐島で宝探しをしているとの事(箱開けですね)。
奇遇ですな、俺も宝を探して鰐狩ってたんですよグフフフフフ。

PTに誘って頂いたので、喜んで御一緒させて頂く事に。
天婦羅、トレパンマンのペア。初めてだ。
巨大な敵に挑む聖騎士(水子付き)とボクらのヒーロー。ウム、絵になる。
後楽園行かないと見れませんよ、普通は。



とにかく突撃。

ヌオオオオオ


トレパンマンさん瀕死。熱い。


俺はどっちかって云うとWizっぽい狩り方なんですよね。てかハウラなんでそのままですが。
兎に角リンクを嫌って端からプチプチ行く感じ。
安定はするかもしれませんが、テンポという点では激しくダメ。
トレパンマンさんは思い切りも良いし、リンクした時、速やかに殲滅出来るだけの攻撃力も持ってる。
どど〜んと突撃して殲滅ってスタイルがとっても気持ち良かったです。多数リンクはペアだとやばいけど。
まだ全然組んだ事無いからお互いに様子伺っちゃう事も多いですが、慣れればもっともっと楽しく行けそう。

また遊んで下さいです。


手前のいい男二人組みが俺ら。

で、結局宝箱は一個も当たらず、涙目のヒーローはスゴスゴと帰還するのであった。

宝物はボクらの心の中に有るのさ・・・。


ウヒヘ


てか宝箱って本物偽者判別出来るみたいですね。
因みに俺は一回しか当たった事無いです。1M級槍の頭部でした。ラッキー


PTしてる最中、シリエルさんがCアクセ当ったという知らせが。
うおお、おめです。
もっと色々云いたかったんですが、3匹リンク中でにんともかんとも。
いやはやおめでした〜。


再びソロで狩り再開。
ぐぬぬ、やっぱりドロップ渋いな。
が、経験は良い感じだ。

途中ウォクさんがバフする為だけに泳いで来てくれて大感謝。
48↑ウォクのバフ有ると、全然違いますねぇ。キューブいらないかも。

狩りの途中、どうやらウォクさん文字交換にチャレンジしている模様。
ブレスドキター
うおおお、スゲースゲー。おめめめめめ。
ホントこれは凄い事だアワアワ。


ウォクさんに貰ったバフ終了が1時半回った辺り。
流石に帰還することにしました。


あだだだだだだだ


ハイネスに戻ると、盟主ドワとウォクさんが。
PT入ってチャット。次の武器の話などモゾモゾと。
レイドを盟主プロフに引き取って貰って俺はサムロン行くか、とか・・・。

ちょっとサムロンの相場確認してみるかなぁ。
サムロンハァハァ・・・。

しかしフルプレのセット効果も捨て難い・・・。
HP上昇+盾防御率アップなんて、俺ちゃんタンカーになっちゃうじゃないですか!

ハァハァ


明日はギラン行ってストブリ売って来るかな。
ついでに相場も見てこよう。
で、再度ワニ島チャレンジだぜ。


がんばるどー。


本日の成果:


2004/12/12/Sun

ようこそ!!

今日も寒い。てか寒すぎ。
ブルブルブルブル。

と、取り敢えず風呂入るか風呂。
いつもはシャワーのみなんですが、流石に今日は湯船につかる。
ウヒヘ。良い感じ。

昼御飯はまたもやパスタ。カルボナーラモグモグ。今日も中々に上手くできましたん。
やはりチーズ美味しいのだと失敗しませんな。


いい加減動くかと頼まれ物の年賀状を作り始める。
あ〜、面倒臭いなぁ。フォトショップでプチプチ。友達に筆文字のベクターデータ貰っといて良かった。
ラクチンラクチン。

適当に仕上げてからイン。
今日も囁きで狩りを開始します。

暫く狩っていると、どうやら皆でどこか行く様なお話に。
俺も混ぜてくださ〜い、とねじ込む。ウム。内藤乙
皆はオーレンに集合済みらしい。俺はハイネス。
ウホ、ダッシュで行くか。遠いが久し振りの本土?だ。

頑張って走る。


オーレン着いた時に聞くと、皆はバイフット地帯に居るとの事。早速向かう。
道中バシ地帯に移動したらしいので俺もそちらへ。

お、いたいた。

以前ご一緒させて頂いたトレパンマンさんも居ますね。
ウホ、楽しくなってきた。


バシ地帯は人も多いし沸きも疎らなので移動する事にします。
取り敢えずシレノス地帯へ。

ありゃ、傲慢下ってシレノス地帯じゃなくなってるな。
なんか色々なオブジェが・・・。
・・・強そうなmob軍団もちらほら。まっかっか。
う、人形も見える(笑)アワワワ、ここはヤバイですね、と脱出。

C2になってから行った事無いので火炎に向かって見ます。


うお、ホントに火炎になってる。
凄い!地獄絵図だ!そして重い!

orz


コンジャー一家を避けて、木とミラーボールを狩ってみる。
お、行ける行ける。が、ここも人多いし外国人労働者もいるし重いしで狩り辛い。
暫く狩ってから、今度は破壊しゃれた城砦?に行く事にします。

うう、ここは結構ハードらしいけど大丈夫か?
ナイトは適正レベル過ぎると全く役に立たない、つーか特色生かせないからキツイ。

恐る恐る狩ってみる。なんか芋虫みたいなのとシャックルみたいな奴。

うは、狩れるけどキツ目。これじゃヒールきつそうだ。
ガードスタンスも入れてんだか切ってんだかようわからん(笑)


しかしまぁソウルストーンのレベル上げるには良さそうなので頑張ってみます。
お、一個ステップ上がった。ステップ5へ。


・・・うむむ、しかしここはアクティブmobのリンク範囲アホみたいに広いですね。
何度かお祭りしちゃいました。すんません。

リンクに気付かずソーサラーさん死なせちゃうし・・・。
あ〜〜、大反省だ。

夕方にトレパンマンさんが抜けるって事で俺らも一旦帰還。
皆はまだどこか行くみたいだったのですが、俺は夕飯の準備が有るので落ち。
取り敢えずは回廊まで走ってログアウト。


晩御飯は作ろうと思ったのですが、なんとなくカレーを食べに行く事に。
インドのオッサンがやってる店。マジ美味い。ビール飲みつつハフハフ。最高。

家に帰ってから、ちょっと年賀状の手直しとテストプリント。
ウム、それなりに満足でござる。


再びインすると皆で墓地らしい。走って墓地へ舞い戻る。

面子的に余裕が出たのでシーレンに突撃。
ここでも俺はサブタンク的な役割に徹しなきゃ。ヘイト要員。
ソーサラーさんにタゲが飛んだ時。後衛がアクに絡まれた時にタゲ取る感じ。
たまにFA。でも俺がFAすると、やっぱりヒーラーが辛そうですね。
少しは負担を減らせるようにキューブを出そう。


それから人が落ちる度に狩場のランクを下げて行って、最後には墓地の入口付近で終了。
ウォクさんはソロってるみたいなので、俺は帰還。ハイネス目指します。
(途中足りなかった文字Aを50kで購入。チャレンジするもスク3枚でした。残念)


ハイネスに到着。
お、スミスさん露天してるわ。と、盟主ドワもおるでな(笑)

なんか奇遇で笑っちゃいました。


明日はワニ島に行ってみよっと。


--------

そうそう、昨日の夜、Felisに新たな仲間が加わりました!
日記にも出て来た事が有るアビスさんです。
リネ2は休止中だったのですが、C2始まったので何となく一ヶ月間の復帰みたいです。

限られた時間の中で、復帰して良かったな、と思えるような旅が出来ると良いですね。
皆で楽しくいきまっしょ〜〜。

ウホホ


本日の成果:
新しい仲間

2004/12/11/Sat

ハァハァハァハァ文字文字文字文字

うう、正直風邪引いたかも。
全く調子が上がらない。まいった。酒でも飲むか。

外は寒いので今日も引き篭もり。
ガンバロ


インするとギラン防具屋前。
そのまま南口出てハイネスに向かいます。

うん、段々ハイネス慣れてきたぞ。
やっとこ構造分かったので、迷わず移動できる様になりました。

この街は本当に綺麗ですね。中に居ても、外から見ても。
かなり居心地が良いので、暫くはここに住むとしよう。
ホント和む。


和んでばかりでは文字は集まらんので必死狩りに出動します。

今日もファーヒト中心の狩り。
ガツガツ無休憩で行きまくります。

ウオオオオオオオ


グオ、疲れた。
なんかやっぱり体調が悪い。
ここで一旦落ちます。

薬飲んで寝よ。


グー


起きたら真っ暗。
ウハ、さぶ〜。

ブルブル震えながら夕飯の用意。
寒がっているのにビール飲む。お、調子良くなって来た。

暫くノンビリしてたら復活したので再度イン。
囁きの草原南の道沿いからスタート。再び文字集め。
おお、気付いたら経験が98%だ。あともう少しで44だ!
気合入った!やるで!



が、ちょっと飽きた。
SS補給の為帰還。そのついでに集まった文字交換してみるか。
ダブりばっかで大して交換できませんが・・・。
NCSOFTが1回、CHRONICLEが5回。

よっしゃ〜、いくで〜〜。
ウォクさんが怪しげな踊りで応援してくれる中、気合入れてマウスクリック!

フォーカススクゲッツ!

祝福帰還ゲッツ!

ヘイストスクゲッツ!

マイトスクゲッツ!


ぐは・・・
次でクロニクル最後。
どりゃ!


ナッセンのイヤリングを得ました
ナッセンのイヤリングを得ました
封印のネックレスを得ました
封印のリングを得ました
封印のリングを得ました
(興奮しててSS撮るの忘れたよママン・・・)

・・・


オワー


アクセセットキター


マジで当り実装されてたのか・・・。
ウレチイぞ!!
早速装備。うう、これで毒とかスロー喰らわなくなるといいな・・・。
マジタンカーにとってMR大事ですもんね。大感謝!!



クラチャで話してると、スミスさんソロでワニ島にいるらしい。
なんでも図を探しているとの事。
そういえば、まだワニ島行った事ないんだよな。
俺もご一緒させて下さいなっ。

ささっとレベル上げてワニ島へ向かう事にします。
横泳ぎでスーイスーイ。って呼吸ゲージが。なんだよ、息継ぎ無しかよ。スゲーなオイ。


ビート板持って息継ぎの練習せい!

無事上陸。


ウオワ!ワニでか!
でかすぎねーか、コレ。


恐る恐る突付いてみる。うう、怖い。

・・・なんとか行けますね・・・。
もちろんガードスタンス入れないとキツイのもいますが。


げふっ。包まれてしまった。

怖いのですぐにスミスさんと合流して図探しスタート。
ヒーラー居ないのでキューブ出しておきます。あ、スミスさんゴレ出してくれた。
ニューハーフ・少女・水子・樽つー怪しげなPTで突撃。
ウハ、樽強い!キューブもスミスさんにヒールしたりで良い感じ。水子ヒール地味に助かる。
FA回しつつ狩りまくり。無休憩でガツガツ行きます。


それにしてもデカイ。ドワっ子なんか一口で食べられちゃいますよ!
デカイナイフも激しく痛そう。てか即死風味ですね。ちぬ。


かなり狩っていたのですが、3時前になっても図は出ず。
うむむ、今日はこの位にしましょうって事で帰還。


くそ、悔しいな。


帰還してすぐに寝るつもりだったのですが、フラフラしてたらちょっと目が冴えてしまった。
なので、ちょっと気になっていたハイネス西側の地域を散策してみます。
街出てすぐを南に行くと、展望台に女神像が立ってますね。
ここの音楽良い感じだ。心にぐぐっと響くぜ。

周辺に居るmobは東側と変わりませんね。
特に何も無いので南下。インナドリル城を目指します。

おお、良い眺め。絶景かな絶景かな。


が、城はそんなに凄くないや(笑)
景色も壮観だし、ハイネスが綺麗なもんだから過大な期待を持ってしまった。
ウハハ


観光も満喫した所で、今度こそ落ち。

ウム、今日もC2満喫しましたよ。


素敵な風景に心打たれるボクチン。ハイネス大好きになっちゃった。


本日の成果:
Cアクセセット

2004/12/10/Fri

ハァハァ文字文字

うへ、今日も寒いなぁ。
11時に起き出して、ちょっと用事が有ったので外出。

戻ってきて昼御飯食べる。
パスタモグモグ。なかなかいける。ウム。

暫くのんびりしてからイン。
おお、イベント管理人だ。今回はぶん殴らずに済む事を祈る。

SS切れてたのでギランに走る。
まだハイネスには露天も満足に無いので多めに購入。ついでにDクリも買う。

しっかし平日だってのにシャウトの多い事多い事。
皆さん学生さんとか主婦さんなんですかね?
ちょっとビックリしつつ、堕落したリーメンは南国に向かうので有った。


確かに大学時代にこんなの有ったら一日中やってたかもな・・・。


早速狩り開始。
ファーヒトを中心に回して行きます。
おお、早速文字出た出た。
てか人が居ないせいか、文字出まくり。ウハハ、良い感じ。

どんなもんかと出してみたライフキューブがかなり良い仕事するので無休憩。
フルSSは仕方ないですが、ソロ効率としては悪くないかも。
3時間休憩無しで狩れました。って俺必死すぎ。

が、やはり数Mの景品貰えるとなると気合も入ろうもんですよ。
うむ。俺、頑張るよ。


いつもは誰もいない狩り場なのに、ちらほらと人を見かけますね。
皆大好き流石文字イベント。夜には混雑だな。

もちろんクラン員は誰もインしてないですね・・・。
そりゃそうか(笑)


ソロで黙々と狩っていたので書く事無いな・・・。


夕方まで狩った所で数人がインしてきます。
情報を交換しつつ、各自ソロ狩り。
夕方になった所で一旦落ち。


夕飯もががっと掻き込んで、取り敢えずイン。

お、皆インしてるな。
各自文字集め頑張ってるらしい。
うむうむ。俺も頑張る。


必死に狩っていると、知らない間に経験が75%まで上がってました。
ウヘ、マジで俺必死すぎ。

10時にいつものイベントの為にギランへ。
おう、初めてお会いする方も居たりで良い感じ。
なのですが、今日はお見送りのみ。お気を付けて。


と、俺はここで落ち。

モソモソと外出して、帰ってきたのは5時前。
流石に再びインする気力も無く、眠りに付くボクチンなのでした。


本日の成果:
文字数十個

2004/12/09/Thu

ヤバイ、C2楽しい

さて、今日も暇な一日を過ごした訳ですが・・・。
もうなんつーか、明日からの文字イベントが気になって死にそう。
今回はなんかゲットしたい所だぜ。頑張る。

ブルブル震えながら帰宅。うう、さぶいさぶい。

ガツガツ夕飯食べてほっと一息。
うむ。身体あったまった。


ノンビリしてからイン。
ハイネスに帰還した所だったので、SS、帰還スク補給して囁きの草原へ。
今日も頑張りますよ、ホントに。

何人かインしてたのでPTのお誘い。
悪魔に行って見たかったのでその旨伝えると、シリエルさんとスミスさんがok。
ウホ、やった。

一旦ハイネス帰還して集合。よし、行くで。
と走ろうとすると、スミスさんが遊覧船で行こうと提案。
うげ、超楽しそう。ヤバイ。ちぬ。

ナイス、丁度船いるぞ。速攻飛び乗る。
うう、ドキドキしてきた。やはり船は良いですな。


実は結構早い船。

悪魔とギラン港の間に差し掛かった辺りでバフ・・・と思ったのですが
自己バフ以外は出来ないみたいですね。
仕方ないのでエヴァのなんとかってアイテム使って入水。
万全を期して地上でバフするために一旦ギラン港西の橋へ。
バフして貰って、改めて入水。落下ダメ痛い。

犬掻き、溺れそうな横泳ぎ、クネクネと変な感じ。
ああ、俺だけ沈んでゆく。


軽くサメに絡まれつつ上陸。
先日と同じルートで進んで行きます。うんうん良い調子。
今日もアタッカー居ないので、抑え目で行きましょう。
怖いし。

暫く狩っていると、隣の部屋に例の人形が・・・。
ウゲゲ、怖い怖い。やばいよやばいよ。

と一つ前の部屋に戻る。が、人形沸いた沸いた。
アワワワワ
さらに戻る。が、また沸いた。
アワワワワ

ダメだダメだ。今日はダメ。人形居たら狩り出来ないっすよ。
オーク祭りの方々も来るみたいなので一旦帰還〜〜。

ギランからちょっと走って帰還、ハイネスへ。
そのまま南下してエヴァに向かいます。
バフしなおして入水。泳ぐのマジ楽しい。ホント楽しい。


エヴァの一番外側の区画ではちょっとヌルいので、一つ内側の区画に移動。
スタッカートのデカイ奴とか、デビルマンみたいなのを狩りつつグルグル。
うお、良い感じかも。やっぱりレイジすげぇ。
スミスさんのスタンも決まりまくり。これってSS乗ってるからとかですか?

一旦シリエルさん落ちって事で、スミスさんと狩り続行。
ウホ、レベル上がった。43へ。
これでガードスタンスとライフキュービック取れるぞ。ハァハァ。

シリエルさんと再度合流して狩り再開。
その後オーク祭り終わったウォクさんも合流。
(聞いた話では、悪魔の人形に散々な目に遭わされたとか・・・。ヒィィ。)
シリエルさんと入れ替わる感じでグラさんが合流。

火力が上がりまくったので、もう一段内側に移動してみます。
飛んでる目玉、リーエルみたいなの、デビルマン、スタッカートデブで回します。


あ、あれは放っておきましょう・・・ガクブル

・・・うむむ。前にここ来た時に酷い目に遭った家族型mob居ますね。
ちょっとやってみます?と好戦的なボクタチ。

親にヘイト>ヘイトオーラ>UD>子から殲滅。って感じで突っ込みます。
ヘイト〜〜〜、ヘイトオーラ〜〜〜〜。ちょっと待ってからUD。
ってHP残り100ちょい。ウハ、一瞬で瀕死になっちった。
なんとか数匹の取り巻きを倒した所で俺シボン。残りは他の3人でなんとか掃除。
うむむ、イカンなこれは。UDのタイミングが遅すぎましたね。mobの攻撃力甘く見てました。
(その後もう一度トライして、なんとか死なずに倒せました)

ちょっと凹みましたが気を取り直して狩り再開。

暫くしてグラさん落ちるとの事で帰還します。


ハイネスに戻ると、俺は早速マスターの元へ。
各パッシブスキルのレベルを上げ、念願のガードスタンス、ライフキュービックを取りました!
ばんじゃーい。

ディフェンスオーラLv2で防御600ちょい。ガードスタンスオンで700ちょいまで上がりました。
これでやっとこタンカーらしくなってきたなぁ。うん。


新スキル練習の為に、スミスさんと狩りに出かけます。
もうすでに良い時間なんですが、何を隠そう俺は明日休み。暇なSEなんてこんなもん。
ウハハハハハハ

ガードスタンスのオンオフは、ソロでしっかりと練習しないとなぁ。
被ダメ減らす為には必須のスキルっぽいし。てかコレないと天婦羅軟すぎ。
しかしMP消費がキツイ。ヘイトFAだとMP持たないな、コレ。

GSオンにすると今まで行っていた動作がキャンセルされちゃうのも注意。
走ってれば止まるし、剣振っていればそれも止まる。
有用なスキルだからきちんとモノにせねば。


と、かなり良い時間まで狩りをして、眠くなった所で終了。


明日は文字イベントだ。
がんばるぞぅ。


本日の成果:
Lv42→43

2004/12/08/Wed

今日も長い

今日も仕事手付かず。てか仕事無いよママン。
勉強眠いよ。だるいよ。会社からHP更新しまくりだよ。FFFTP常に起動。

グダグダのまま帰宅。まいったまいった。
食事後即イン。これで良いのか、俺は。ちょっと考える。

まぁいいや。うん。
取り敢えず飲もう飲もう。


囁きの草原南端で落ちたので、そのままノス狩り。
頑張ってソウルストーンに魂吸わせます。
・・・ぐ、吸収を拒否された・・・。
こりゃダメだ、狩るmobのレベル上げないと吸えないっぽい。
でもこれ以上強いのはソロじゃ無理ですね。PTでエヴァに突っ込むしかないな。


ファーヒトは狩りやすくて〇

取り敢えず経験貯めよう。
囁きの草原で狩りを続行。なんとなくソウルストーンも使ってみる俺。


お、スミスさん悪魔の島行くんですか?うは、俺も行きたい行きたいとねじ込む。

・・・連れてって貰う事になりました。いやった。
なんでもかなりキツイ所だとは聞いていたので、その旨伝えると
「突撃あるのみ」
ウハ、頼もしい。お供させて頂きます。


死して屍拾う者無し。
あぁ死して屍拾う者なし。


よし、気合入った。

島を北上し、ギラン港に向かう。
ウハ、電話来て落ちた。このクソADSLめ。

ギラン港西の橋で待ち合わせ。
二人で橋を進んで行きます。ガラクタ転がりまくり。
てか橋途中で崩れてますよ。何も無いですよ?向こうに島は見えるけど。
ムホ、海泳いで行くのか。反射オフにすると水中に洞窟見えますね。
なるほど、あそこが入り口なんですね。なんとも恐ろしげな所ですのぅ。

当然泳いで行かなければならないのですが・・・。
距離的にも先がどうなっているか分からないので息が続くか微妙。
絶対敵いるだろうし。

しかししか〜し、
昨日ハイネスウロウロしてるときにエヴァのなんたらってアイテム買っておいたんですよね。
ウハ、買っておいて良かった。しかも丁度2個。ヤバイ、俺素敵。ちぬ。

実際は効果知らずに物珍しさで買っただけなんですけどね(笑)
(昼にどっかのサイトで効果を知った。)


アイテム使って海にダイブ。ぐは、腹打ちダメージキツイ。
相変わらず溺れている様な俺。ドワっ子の泳ぎは可愛い。俺は鬱陶しい。モソモソ


早いからいいけど。


サササササメですよっ!

やっぱりサメに絡まれた。なんなく撃退したけど、絡まれまくったら溺死だなこりゃ。
(実際溺死?した人もいたっぽい。そんなシャウトが聞こえました。)

入口を泳いで通過、程なく洞窟内に上陸。ふう、息が出来るぜ。
どれがアクティブmobか分からなかったけど、前を歩いてる人が居たので安心。
入口付近にアクティブはいなそうですね。

洞窟進んでいくと壁際に財宝の山が。
ウハー、ディズニーシーのアトラクションみたいなセットだぜ。夢が有る。怖いけど。
ここ、一発で気に入りました。面白い。


ディズニーランド行きたくなってきた・・・


さらに進むと、視界が開ける。広場か。
視点を回すと・・・ウハ、難破した?船だ!
こ、これはもしやグー○ーズか?グーニー○なのか?年がばれるが思わずつぶやく。
ウハー良い感じ〜〜〜〜。ドキドキしてきましたよ!


広場の外壁にいくつか洞窟が見えますね。
取り敢えず手近な横穴に入ってみます。流れ落ちる水が綺麗。

ぬお、クモだクモだ。いきなりクモだ。


突撃。

硬い硬い。白なんですが体力有りまくり。
俺とスミスさん両方とも全弾SS。うおお、がんばるぜ。
と気合で撃破。む、そんなにダメ喰ってないや。FA回せばかなり行けそう。
ってか経験凄い。余裕で2kオーバー。アデナも全弾SSでも余裕でプラス。
ひえ、こいつは良い。

お、黄色の相撲取りが居るな。


突撃

うは、こいつも固い〜。
飽くなきSS。ポカポカポカポカ。
こいつも経験凄いな〜。2860だったかな?
うむむ。SSと牛乳しこたま持って篭るのも悪くないですね。
天婦羅とスミスのペアでも良い感じ。俺のMP余り気味なんでEHに回せるのも良し。
テンポ悪くなっちゃうけど、安全第一ですからね。


小部屋から小部屋へ通路を辿って進んでみます。
うお、なんか牢屋が有る。見たこと無いmobも居るな。


突撃

やはり硬い。ここはPT向け?mobばっかなんですね。経験美味過ぎ。
コッソリソウルストーン使う俺。ウハ、ステップ上がった。良い感じ。



む?家族型か?可愛らしい人形ですなぁ。
・・・真っ赤だ。
お、喧嘩吹っかけてるPTが。・・・うげ、人形硬い。これはかなり危険なmobですね・・・。
注意しなきゃ!


所々に死体(セット、PC共に)が転がってたりして、中々殺伐とした感じになっております。
ドキドキしつつ奥へと進む。

ん?柵が有るな。その前にPTが居る。
ここも時間で開くのかな?目の前に立って柵の向こうを除いてみる。

・・・なんかデカイのいる。あれボスなんですかね?噂に聞くザケン?
ひえぇ、俺なんかじゃ一瞬でさよならだな。


ボボボボボボスですかっ?!

恐ろしくなったので、mobのレベルが低い方に戻る事にします。

・・・ん?こんな道でしたっけ?おかしいなぁ。
俺、そんなに方向音痴じゃないと思ったんですが、自分のいる場所を完全にロスト。
気が付くと最初の船の空洞まで戻ってました。うむむ。


とある映画のワンシーン・・・

暫く観察して、改めて洞窟に侵入。
順調に狩りを進めて行きます。

・・・しかし本当に迷うなココは。

迷走していると、画面を横切る友達のシルレンさん。
あれ?こんな所でお会いするとは奇遇ですね。
シルレンさんのPTメンバーも全員友達だぁ。即合流!
面子は俺、スミス、ダンサー、シルレン、ファントム、アビス。ウハ、ヒーラーいない(笑)

それでも強力なバフを貰ってガツガツ狩りをしていきます。
ってかさっきと同じ道を辿ってる筈なんですが、全然違う所に出ちゃうな。
なんかmobのランクも上がりまくってるし。

うわ、強そうなのが沢山いる。
狂った様に火の玉投げてくるのが熱い。
あそこまで投げまくって来ると俺も熱くなってくるな!。ガチで相手するぜ!
ウヘ、シルレンさん瀕死。あぶな。


そのまま進んでいくと、さらに強いmobが。
部屋の入口でどうするか話していると。アワワ、俺とスミスさんの周りに人形が沸いた・・・。
すぐに離脱、したんですがやっぱりダメ、俺タゲられちゃいました。
そこでダンサーさんが踊ってタゲ集めてUD。皆で殴りまくり。
ぐは、硬い強い。スリープないから全部にタコ殴り。ぐぬぬ、コレはヤバイ、ダンサーさんちぬ。
役に立てるか分からんがヘイトオーラ、UD。ぐええ、削られる削られる。しかもダンサーさん麻痺!
俺シボンヌ、続いてダンサーさんシボンヌ。くちょ・・・。
残りは子分二体程だったので、残りの皆が殲滅してくれました。良かった。

そこに居合わせたヒーラーさんにリザもらって二人復活。
いやはや、ホントに有難う御座いました。

恐ろしくなったので退却。来た道を戻ります。

・・・うげ、向こうに人形が居る・・・。
ダメだダメだ、こっちの道はダメ。戻れ戻れ。


って来た道、岩で塞がれてるじゃんか!
よく見ると小部屋のレイアウトも変わってる・・・。さっきは無かった通路が・・・。
なるほど、洞窟の構造把握出来なかったのはそういう事か・・・。
ヤバイ所だけど、面白いじゃないですか。コレは新鮮。


人形を避けつつ、微妙に迷いながら進んでいくとmobのレベルが下がってきました。
良し良し、良い感じ。確かに戻ってますね。この部屋は見覚え有る。
お、人形子分が一体だけいるな。復讐って事でタコ殴り。
ゲー、全員3k近く経験入ってる。すごいなー。

その場で相撲取り、クモを狩ってみる。
そろそろ人形沸くかもな、と思ったら沸いた沸いた沸きました。しかもPTのすぐ脇にorz
やば、スミスさんタゲられた。よっしゃあ内藤ガンバレ!ヘイトオーラ!UD!!
グハ、きつ。やっぱりシボンヌ確定(笑)。気合入れてもだめか。
でもちぬまでになんとか数減らさなきゃ。ダンサーさんが踊ってるけどタゲ飛ばず。
(これ、俺のミス。先に親玉やっつけちゃうとヘイトコントロール出来ないんですね。猛省)
数体倒した所で俺シボンヌ。タゲ飛んだファントムさんもシボンヌ。うは、マジで御免なさい御免なさい。
こんな所で謝ったって仕方ないが。

俺ヘイトオーラUD、子分にタゲ、皆で叩く、俺死にそう、ダンスUD、ダンサーさんアシスト、殲滅。
って感じなんですかね。いやはや、まだまだ勉強たらんすよ。



しかし現状ではUD無いとまず無理な気がするな・・・。
スリープだって絶対にかかる訳じゃ無いし。失敗したら目も当てられないですしねぇ・・・。


なんとか残りを排除して、スクで復活してもらう。
楽しいが本当に恐ろしい所だ。


至る所にPCの死体転がってるってのが、ここの難易度物語ってますね。
ヒーラーいてもきついぞ、多分。

皆ちょっと凹んだので帰還します。ギランへ脱出。
友達はDV行くらしいのですが、俺はソウルストーン育てたかったのでココでお別れ。
スミスさんと一緒に、改めて囁きの草原に向かうことにします。


どうやらシリエルさんが囁きの草原でソロってるみたいなのでPTのお誘い。
ハイネスエリアに入ってすぐ帰還。ハイネスで合流しました。

三人で南海岸へ。ウハ、沢山mobいるしスッカスカ超良い感じ。
ノス、スタッカート中心に狩ってみます。ウホー、経験もアデナも良い感じ。

しばらく狩った所でシリエルさん落ち。
落ちる時にフルバフ貰ったので、スミスさんと俺はペアで借り続行。

ぐぬぬ。シリエル新スキルのバンパイアリックレイジ?って凄い、マジ凄い。
与ダメの一部を攻撃したPCのHPに還元してくれるスキルなんですが、マジでHP減りが遅くなった。
効率効率言うのもなんですが、タンカー、スミスのペアで信じられない位の高効率。
もう俺もスミスさんも夢中で狩ってしまいました。あのスキルヤバイ。ちぬ。


うお、ミスリルリング出た。ランダムで俺の所へ。
クリにして分配しようとしたんですが、スミスさんはいいと言ってくれました。
タンカーはMRも重要ですからって。いやいや、それはマズイ。じゃぁ今のエルブン砕きましょう。


結局貰っちゃいました。
なんか最近お世話になりっ放しですんませんです<(_ _)>
でもやっぱり分配したいな・・・。今度組んだ時に問答無用でアデナドロップ配分するか。
ウン。


バフが切れた後も俺は自己バフが有るので暫く狩ってました。
ウワーさっきと全然違う。HP減るな〜。二人で感心することしきり、でした。


1時半を回った辺りで俺は帰還、落ちることにします。


いやはや、今日も日記長い。
かなり楽しんでる、って事ですかね(笑)



あ、そうそう。
今日二回死んだのですが、経験は70%→91%まで上がりました。
うむむ、スゴイ。


本日の成果:
ミスリルリング
ソウルストーンステップ4

2004/12/07/Tue

C2!!

今日からC2スタート。

ウホ、案の定気になって仕事が手に付かない(笑)
某掲示板の情報だとログインしようとするとクライアント落ちるとかなんとか・・・。
ウハ、大丈夫なのか?俺も入れるのか?
まぁ予備知識だけは増えたからきっと対処出来るさ。ウン

早く帰りたい。

てか帰っちゃおうかな・・・。


一応俺の定時(フレックスなので)まで頑張りました。
情報もかなり集まった。

帰宅して夕飯モグモグ。
鯖のみぞれ煮美味い美味い。ヒー、御飯進みまくり。ヤバイ、ちぬ。


ちょっとのんびりしてから起動。
ウホ、行けた行けた。ストレートに行けました。
やったね。

おお、ログイン画面がかわっとる。
・・・しかし、これは・・・いきなり重さを感じるぞ・・・。
揺らめく草の動きがぎこちない感じだ・・・。
くそ、どんどん重くなりやがるな、このゲームは。

ドキドキしつつイン。やっぱりオーレンか。
オー、コンポジカッコイイ!レイドも綺麗!ついでに重い!

orz


なんかクリスタル回ってるけど無反応なので放置。なんだこれ?

早速お待ちかねのソウルストーンクエを取りに行きます。
コイツのステップが上がる事で、武器にオプション付けられるようになる訳ですね。
クエくれるNPCがDEギルドにいるらしいので行って見る。
グハ、床が袋の海だ(笑)
インベントリに入ってると新たにSS貰えないので、一旦床に落としておくんですな。

対象mobと戦い、HPが減ってきた所でソウルストーン使用。
こんな感じでmobの魂をを吸収させると、SSのステップが上がって行くらしい。
失敗して壊れる事も有るので、予備を貰って置いた方が良い訳か。

よし、俺もいくつか貰おう。
取り敢えず今日は8個。これだけ有れば大丈夫でしょう。

--------

スプリントのエフェクトが良い感じになってる事に感動しつつギランへ。
皆と合流して観光に行くので御座います。
盟主様は傲慢の塔にいるみたいですね。ドロップ美味そうです。
コリオはともかく、プリ男で行くのはいつになる事やら。

草原のオブジェにビビリつつ(mobかと思ってタゲろうとした)南下。
ウハ、バシが青くなってる。キモイ。
皆気になったみたいで、回廊通過した人全員「青くなった」って言ってました(笑)


ギラン到着。重い。
人がポツポツと現れてくる。最初広場5人しか居ないのかと思った。
そんな訳ないよな。全部読み込んで一気に表示する、じゃなくなったのね。


南口に集合。
お、ウォーロックさんデーモンになってる。グラ替わったんですね、ウンウン可愛い。
皆で新しいソーシャルのテスト。ウハ、踊り微妙。おもろいけど。
踊ってる時の声が控えめなのが笑える。フンフンフ〜ン。ビブラートかけてるし。

人間の女の子の泣きソーシャルってマジ泣きっぽいすよね。
なんかやっちまった時に目の前でコレやられたら凹むな、きっと。


面子も揃ったのでギラン南に出来た橋に向かって突撃。
おお、ハリケーンのエフェクト変わってる。こりゃ痛そうだ。
今まではドラえもんの空気砲調。今度は波紋カッター調で御座います。
いいな、コレ。テンペストがどうなったのか気になる。


橋を渡ってからそのまま草原を南下。
この辺はプリ男でも薄青〜白。これじゃ他の皆は不味そうだなぁ。
ソロってみると、緑でも経験1300代、600A位入るしキツくも無い。
こりゃいいや。ソロではここに篭ってみるか。

早速ソウルストーン使用。
うげ、これ結構マゾいかも。全然成功しない。
かなり根詰めてやらんと6ステップはキツイな。頑張らないと。

あ、成功した?
うへ、SCから消えた。壊れた?と恐る恐るインベントリ見ると・・・有った有った。
ステップ上がるとSCから消えちゃうのか。別アイテムになる感じなのね。
びびった。


しかし・・・予想通り重い・・・。
マジでボヌス出たらパソコンいじるか。しょっちゅう固まってる様じゃFA役失格だぜ。


ボスと記念撮影。パチリ

囁きの草原南端まで駆け抜ける。
海の中になんか有る・・・。
おお、あれがエヴァの水中庭園が。入口も水中に有るのね。
ウハ、泳ぎ泳ぎ。今日は盟主プロフいないからキスは無し。ま、大丈夫でしょう。

早速突撃。

ワー、俺斜めになって泳いでる。
これは溺れている様にしか見えないのだが・・・。激しく笑える。
お、人間の戦死もそうですね。ウヘヘ。オモロイ。


ガボガボガボガボ

ぬお、息のゲージ切れた。よく見ると皆の体力ゲージ減ってってる(笑)
ウハハ、急げ急げ。

崩れ落ちた建造物の中を、さらに下へ下へと潜って行く。
溺れながら沈んでいく趣の俺。ガボガボガボ

竪穴の底に着くと、そこに通路が見える。

おおっ。この先に空気無かったら死ぬで!

通路の坂道の先には空気が。水から上がってほっと一息〜。

うう、溺死は免れたぜ・・・。

さて、観光観光。
通路を先に進んで行く。うむ、ドキドキしてきましたよ。
下に向かってるのかな、これは?
先行した面子が立ち止まって奥を見ている。なになに?うお綺麗。


ワー
道が無かった。
立ち止まれずそのまま落下。
あ、ここで通路終わりなのね。だから皆立ち止まってたのか。
多分目だけ残して落ちたな、俺。
落下ダメージいたたたた。

ぐは、落ちたら上に戻れないのか。
って先に進むには落ちるしかないのね。
仕方ないので皆も落下。一人アホやったかと心配になっちゃった。

むむむ、落下ダメキツイですね。


さて、進むか。


っていきなりメンテかよ。やるなNCJ。


と云う所で、遅れて集合予定のグラさんがハイネスエリアに入った模様。
一旦帰還して村で集合する事にします。

--------

ウホ、ハイネス綺麗!重い!

orz


流石初日だけあって、人も多いなぁ。良い感じだなぁ。
少しは人戻ってきたのかなぁ?

早速サイコロ買いに行く俺。ワーイワーイ。
コレ使ってクランイベントできないかなぁ?双六とか。
PT組んでると誰が振ったサイコロの目は何、ってログに出るから使えますね。


おお!グラさん金属の鎧になってる。コンポジ組は皆激変ですね。
うんうん、素晴らしい。強そうだ。

コンポジかっこよくなりましたよね!

そろそろメンテか。でもウロウロ。
お?Wisが来たぞ。あ!この間セージ買ってくれた人だ!
ハイネス来てたんですね。俺を見かけて声を掛けてくれたみたい。
セージのグラが変わった様なので早速見に行く。おお、白くなってる。
こんな感じのお菓子なかったっけ?うんうん、でもまぁこれはこれで有りですね。
しばらく魔法武器のお話をしてました。


その後ウロウロしてた所で切断。

--------

メンテ明け、再びインするとソーサラーさんも来るみたい。
俺は相変わらずウロウロ。

早速迷いましたよ!
ウロウロ。


・・・あれ?グラさんが水の中から顔出してるぞ・・・。立ち泳ぎ中か。
なんでそんなトコいるんですか?え?落ちたの?上がれないの?
(柵が無い船着場みたいな所が沢山有って、油断してると海に落ちる)
上陸出来る、なだらかな傾斜を探すも息が切れてHPヤバイみたい。
(よく見ると水中を走るオークさんもいるな。あの人も落ちたのか(笑))
「溺れる〜」
・・・仕方なく帰還したみたいです。
恐ろしい所だ、ハイネスは。


皆集合した様なので、俺も広場へ。
おー、角笛が角笛になっとる。プップカプー。
オモロイ武器ですね。ホントに。ウハハ

今度は全員でエヴァに向かいます。海岸沿いを走る。
ウハー、火力上がったからソウルストーン使う間もなくmobがちぬ。

キスを貰って再度潜行。

落ちてゆく〜〜。

楽しい楽しい。ってあれ?グラさんは?動けないの?なんで?
ウハ、壁にめりこんじまったんですか?。なぜだ。コレはバグではないのか。

立ち泳ぎ中。

しかしまぁ水と相性悪そうですね、グラさん・・・。今日は踏んだり蹴ったりだ。

リスタで復活。合流します。良かった良かった。
さっきと同じ道を進み。今度は皆も即落下。うは、後衛には落下ダメ大き過ぎ。


エヴァの構造は、◎みたいになってる様ですね。
進入した場所は一番外縁。内側に行くに従ってmobのレベルも上がって行きます。
内側の区画に行くには水の門を通らなければならないのですが、
何分おきかしか開かないんですよね。しかも開いてる時間は短い。
待ってる間に沸いたmobなど突付きつつ先に進んで行きます。

ぐ、段々きつくなってきた。
ま、折角だからドンドン進むか。ウォーターゲート事件を通過。
直後に家族型mob沸いた(薄赤)。デカイ。グハ、誰だか知らんがカルミアン装備のDEがタゲられてるぞ。
迷わずヘイト。内藤乙。あたたたたた、これは痛い。UD使ってもゴリゴリ削られる。
重いし、mobが密集、周りで叩いてる人と別PTだから上手く連携取れないや。
くそ、こりゃ死んだな。みんなさよならっ。
と思った所でド派手なヒールのエフェクト。HP全回復。
なんだ?グレーターヒールか?!これは凄い!!どなたか知りませんが有難う。
焦ってて、その時にお礼言えなかったのが心残りだ・・・。


気を取り直して進みまくる。
お、ここはもしかして中心ではないのかね?水浸しで御座るよ。


中心部で御座います。

しかし綺麗なところだなぁ。気に入った。
mobの湧きも早いから、集中して狩るのには良いかも。
ただ重いのが・・・。カクカクで上手く動けない。
家族型mobも湧きまくるんで、もう何がなんだか訳ワカメ。
もういいや、ヘイト乱射。・・・うん、なんとかなるな(笑)

まだこの先に部屋が有るみたいなので、最後の水の門の前で待機。
うへ、全然開かないぞ。って開くのか?コレ。
そうこうしてる間に家族mob2セットが突っ込んできてお祭りになったり。
誰かが宝箱開けて爆発>本人死亡>みんなダメ受けるとか。
一人入れたソーサラーさんが門の奥で死んだり。
なんか忙しかったですわ。

で、なんとか俺らも侵入完了。ふう。
最後の部屋へと続く坂道を下って行きます。なにが有るのかドキドキ



ワー

何にも無い。


まぁこんなもんですかね(笑)
何れここにボスでも沸くのでしょうね。それに相応しい広さが有りました。

しばらくソーシャルで遊ぶ。


俺はHFのダンスが好きだ。

そろそろ良い時間なので、本日の観光はここまで。
帰還します。


ハイネスに付いてPT解散。
皆様今日もお疲れ様でした。

俺はまだ飲みたかったので一人島の南端へ。
結構美味しい狩場なので、ちょっと頑張ってみます。
うん、あと30%でLv43になるぞ〜。もうすガードスタンスとライフキュービックが取れるぞう。
頑張ろう。


俺が落ちる時、スミスさんは遊覧船に乗ってたらしい。
ウヘ、いいな。俺も明日乗ろうかな。


やっぱり新しい狩場は楽しいなっ。

まだまだC2楽しめそうです。


本日の成果:

2004/12/06/Mon

C1最終日

むお、日記の編集してたら結構良い時間になってしもうた。
昨日の分が結構重かったっす。

取り敢えずイン。
回廊にいたので、そのままネズミ狩り。

武器オプションの効果について検証しよう、って話になっていたので盟主プロフと合流。
フォーカス乗ったレイド、ヘイスト乗ったカタナの差を知りたいのですね。
単位時間当たりの与ダメの差は如何なる物かと、現物無いのでバフを駆使して
検証しようと思ったわけです。

詳しい結果は整備工場に纏めますね。


バインドでデータ集めてたんですが、イマイチ上手く行かない。
やっぱりmob相手だときついかなぁ。

盟主様も眠いみたいなので、今日はここまで。
改めてテストの方法、ケースを纏めてチャレンジしようって事になりました。

盟主様はキャラ換えると云う事で、俺は回廊でソロ。
なんとなく水子を出す。
あ〜、俺も眠くなってきた。酒も回ってきた。

水子出したので、ちょっと奥地へ。
今日は外国人労働者の方々は少なめですね。良い事だ。

じゃぁスースでも狩ろう、と水子とともに突撃。
ウム、良い感じ。



・・・あ、餃子の面子だ。バインド引いてら。
飽きもせず良くやるよなぁ、と自分の事は棚に上げてつぶやく俺。ウヒヘ
巻き込まれても面白くないので待避。橋を渡った所で休憩。


眠いのと酔っ払ってたのでボケッと突っ立つプリ男。
うほ、気付いたら目の前に友達のDAさんが。こんばんは。
先日HPリンクさせて頂いたクランのDAさんで御座います。
女のコのコンポジもカッコイイな。

と丁度そこに盟主登場。
二人ともギラン方面に行くみたいなのでお見送り。

餃子もいるし、今日はこの辺で落ちるか。
明日からC2。楽しみだなぁ。
安全地帯に移動されるらしいけど、帰還で飛ぶ所かな?
ギランだと重そうなので、移動せずにオーレンエリアにいるか。


本日の成果:

2004/12/05/Sun

最大のイベンツ

クランレベルアップクエ等が有り、長いので別ページ用意しました。
仕方ねぇ、見てやるか。


2004/12/04/Sat

バルス!

うー、眠い。
ひたすら眠い。

今日は出かけるので昼前に起きますた。
眠い。

早速イン。コリオよりの貨物を受け取って一路ギランへ。
クランの掲示板で、ウォクさんが残りの刀身買取出来たと確認していたので、
残りの素材を買取する為で御座います。

ギラン到着。
アダマンタイト、オリ石の買い露天スタート。
クラメンは車にいるみたいですね。いいなぁ。

俺はそのまま露天放置で外出。
買い物買い物。・・・俺のじゃないけど。

色々回って帰宅したのが8時位だったかな?
早速露天チェック。おお、全部揃ったそろった。
会社で出力した材料と照らし合わせて・・・。ウム、全部揃ったぞ!
と、思ったら黒炭が足りなかった。ゲー倉庫に入ってたと思ったのになー。
そこでウォクさん登場。刀身持ってきてくれました。ついでに数個の黒炭も。
有難う御座います。助かりますです〜ん。

一旦落ちて晩御飯。
今日はデパ地下の惣菜で簡単な夕食。豚の角煮美味過ぎ。脂身甘い。ムハー

すだち酎飲んでから再度イン。
クラハンが有るので、集合場所のオーレンに走る。POT交換>巨人の予定。
POTはともかく巨人が不安だぜ。なんの役にもたたんな、きっと(笑)

お、皆いるいる。ヨホー
ここで黒炭、ピュリ石譲ってもらって素材揃いました!ヤッター


面子待つ俺たち。

皆揃ってからマチルドの元へGO
今回交換出来るのは盟主様の持っている4本のみ。

・・・

・・・

何も貰えずorz

ぐは、残念で御座る!
プリ男もPOTクエ取ったので、次回は俺もチャレンジしますね!

そのまま傲慢の党へ移動、帰還してアデンへ。
もちろん向かうは巨人の洞窟。うは、楽しみ。

入口付近でソーサラーさんも合流。突撃じゃ。


下見ると下半身がムズムズする

・・・ワー痛てー。
ダメだダメだ、ボクチン軟すぎ。バリフに殴られるとガツーンHP減りますな。正に瀕死。
毎回ラオウ戦後のケンシロウみたいなイメージ。
くそ、でも頑張るぜ。


恐る恐る地下へ進んで行きます。
頑張って最深部へ到達。いやぁ良い雰囲気ですねぇ。バルス!

さぁ皆さん、合言葉は・・・。

中華ばっかで辟易するかと思いきや、mob掃除してくれるのでちょっと助かる。

奥の小部屋の中で狩り開始。
こんなに皆が緊張する狩りってのも久し振りだよな、ホント。
次が沸く前に確実に仕留めないとヤバイ。スリープ効くけど、起こす時にタゲ取れないとヤバイ。
しかし、恐怖のレーザーも数初は耐えられそうで良かった。盾で防御出来ると嬉しい。
って魔法じゃないの?コレ。魔法も盾で防げるの?全然知らず。まぁいいか。

暫くすると、遅れてインしたハウラーさんが入口に到着した模様。
迎えに行こうと来た道を戻る。が、通路にmob湧きまくりで思うように進めない。
どれがリンクするか分からないので慎重に狩っていくと、新たにmob沸いてピンチになるし。
安全地帯でMP回復しつつ進む。

うむ、やっとこ地上階に戻ってきたぞ。
あ、誰かバリフ引っ掛けてる。反射的にバリフにヘイト。ぐへ、やっぱし痛い。
タゲ飛ばないように、ヘイト>ヘイトオーラしたのが不味かった。
オーラのエフェクトと勘違いしちゃって、スリープかかったバリフ殴っちゃったみたい。
親分子分に殴られる俺。軟い(笑)UDだなこりゃ、って間に合わないか。
ウハ、ちんだ。内藤乙。

ダメダメこんなんじゃ。ペットにヘイト>先にペット殴り、でしょうが。もっと落ち着かないと。
教えてもらった事なんも出来とらんではないか。UDの決断も遅い。大反省じゃ。


と、凹みつつ合流。
これで火力も上がるし楽に成るかな。
今度は下層ではなく、上層で狩る事にします。無理は禁物だ。
うんうん、楽では無いが、そこそこ良い調子。
Wizチームは52の盟主様以外はちょっとMP辛そう。どうしても弾数増えちゃいますもんね。
勿論おれは一体戦っただけでHP半分状態。ウハハ。ヒーラー泣かせだこりゃこりゃ。

・・・C2始まって値下がりしたらフルプレも考えなきゃ・・・。


日が変わって少ししてから落ちるメンバーが居たので入口に退却。
盟主様が一旦落ち。残りの人はアデンに帰還。
その後も続けるかって事だったのですが、落ちる人が多かったので今日はここで解散。


それからソーサラーさん、スミスさんと猟師に移動。
そこでスミスさんに素材の加工をお願いしました。
良い時間なのに引き受けて下さるスミスさん。うう、有難う御座います。

PT組んで、チャットしながら様子を伺う。
ウホ、MP減ってる減ってる。
何個、って設定して製作するんじゃなくて、一個一クリックなんですね・・・。
全然知りませんでした。軽々しく頼む物ではないですね、製作って。
一次加工位は自分で出来るようにドワを作ろうと思った俺なのでした。

暫くして加工完了!
ウハーウハーウハー、出来た出来た〜〜〜。
スミスさん、遅くまで本当に有難う御座いました!
大感謝です。絶対にこの借りは返しますよ〜。


明日が楽しみで御座います。


本日の成果:

2004/12/03/Fri

久し振りに死亡

うは、こんな時に限ってトラブる俺。
ゲンナリちゃん。

家に帰ってパソコン上げたけど、ログイン画面のまま居眠りしてました。
今週寝不足だったし、ちょっと疲れちゃったんですね。

情けないぜ。

明日こそ頑張らねば。


本日の成果:

2004/12/02/Thu

露店の日々

今日もすだち厨買ってかえろ。
うは、おいち。

家に帰って、着替えつつパソ起動、速攻ギランの雑踏にイン。
早速刀身の買い露天開始。140k買取。宜しくお願い致しまっする。

食事の間も気になって仕方ないんですが、すだち酎飲んだら良い調子で忘れ気味。
晩御飯食べ過ぎてゲフゲフになりつつモニター電源オン。誰か売ってくれたかな〜。
ゲフ


ウム、一本も買い取れてない。

orz


まぁ1時間やそこらで買取出来るもんでも無いと思いますが、やはり寂しいぜ。
ちょっとウロウロ、してみるか。あ、140k売りみっけ。やったぜ。
てかすぐ近くだったよ。ちゃんと定期的にシャウトしないとキツイのか?
正直武器作るのも初めてだし、買い露天も殆どした事ないんでわからんちん。

ちょっと河岸変えるか、と移動開始。
クランの皆に産地近くの方が良いんじゃないかと教えて貰ったので、一路アデンへ。

そういえば墓地のネズミリーダーが刀身落としますよね。
コリオで何本か拾った事が有ります。

猟師通過して湖で帰還、アデン到着。露天開始。
すだち酎を肴に(?)まったりクラチャ。段々酔っ払ってきましたよ!
あ〜、でも勿体無いから半分までにしておかなくちゃ・・・。
一日一本は不経済だよなぁ・・・ボク寂しいよorz

露天開始してから数分。一人の戦士がプリ男の前に仁王立ち。
ウホッ、いい男。てかこええ。
・・・まさか売ってくれるのか?売ってくれるのか〜〜〜。

売ってくれた。


ウホー、ありがと〜。これで3本!残り6本!
なんかいける気がしてきたぞ!

--------

あれ〜?全然買取できないぞ〜。もう良い時間になってしまったぞう。

とモジモジしていると、クラメンがオーレンで170kの売り露天見つけてくれました。
で、手持ちあるスミスさんが買っておいてくれるとの事。
アウアウア〜〜、有難う御座います〜〜。3本ゲット!残り3本!ウハ


しかしその後も思う様に買取出来ず・・・。
ウチのパソ五月蝿いから寝露天出来ないんだよなぁ。
と困っていると、みかねたウォクさんが寝露天してくれる事に!ウハーすんません。
感謝感謝〜〜。


って俺なんもしてないじゃん。

買い取り用の刀身一本と、残り3本分のアデナを取りにアデンまで来てもらっちゃってるし・・・。
有難う御座います。


後揃ってないのは、オリ石とアダマンタイトか・・・。(詳しくは整備工場参照)
オリ石はコリオがいくつか持ってたから良いけど、アダマンタイト手持ち無いや。
て所で墓地在住のハウラーさん登場。え?アダマン持ってます?ウハ、売ってください売ってください。

一個貰っちゃった・・・。
マジで俺なんもしてないや。ホント有難う御座います。


有難うの多さが、如何に皆に助けられているかのバロメーターになりますね(笑)


落ち着きの無い俺は、オーレンに移動。>アデン人少なくなってきたから。
早速刀身とアダマンタイトの露天開始。すだち酎は2/3無くなったのでストップ。
もうちょっとしたら寝よ。

暫く待ったのですが、刀身は買えず。アダマンは4個買うことが出来ました。


今日はこの位かな。
コリオにチェンジして、オリ石を始め金になりそうな素材をプリ男に送ります。


明日また頑張ろう。

今日も皆に感謝しつつ就寝。


本日の成果:

2004/12/01/Wed

サラバ誠二

ヤバイ、今日もコート着てくるの忘れた。
いつも時間ギリギリで寝惚けまくってるからダメなんですよね。
寒い寒い。
寒いので今夜は味噌煮込みうどん。余ってた根菜ばかりドカドカ突っ込む。
ウハ、良い感じ。激しく鼻水ジュルジュル。でも身体あったまるな〜。

余ってた自作トマトソースでピザトースト作ったのは蛇足だったか。合う訳ないし(笑)
でもダメになっちゃうから勿体無くて・・・。美味かったけど。

今日も飲まずにイン。
そろそろ死にそうだぞ。


昨日と同じくギランの雑踏にイン。重たい。

今日もすぐ戻れる要に回廊に行こうかな。
あ、ウォクさんとウォーロックさんがインしてる。PTのお誘いGO。
おk。やった。

記者クラブで調べてみた所、レイド図は墓地のゾンビが落とすらしい。
コリオで墓地篭りまくってましたが、小さい方の墓場は行かなかったんだよなぁ。
流石にプリ男一人では行けないので、お二方に助けを求めた次第で御座います。

アデンに集合。
取り敢えず俺とウォクさんで墓地に向かう。

バフ後早速突撃。
ネズミリーダーとガチ!
(図を取りにいったのにネズミリーダーと戦う俺ら(笑))

ウハー、ちょっと痛いけど行ける行ける。
ウォーロックさんと合流したら余裕かもしれませんね。

よしガンガン行こう・・・つー所でWis。
うお、セージの買い手さん、やっとこ杖が売れたみたい!
うれしそ〜(笑)

取り敢えず早く渡してあげたかったのでウォクさんを置いて一路ギランへ。
さささっと移動しつつ合流。
いや〜〜、お疲れ様でした〜。売れて良かったすね〜〜。
早速トレード〜〜。売買成立〜〜。ヤター、両方おめ!


これでレイドソード資金があつまりました。
よし、やるで!

偶然会ったソーサラーさんのセカンドからNグレ装備を返して貰いました。
転職出来たらしいです。オメ!

この装備使ってドワでも作ろうかなぁ。
装備作る時に、純白研磨作るのすらクランのスミスさんに頼んでちゃ仕方ないですよね。
あんまし頼り過ぎは良く無いですし。


取引も終わったと云う事で墓地に戻ります。
あ〜、ギランに来る時は良い感じに帰還ポイント辿れるのですが、逆はイマイチ。
面倒臭いのと手持ちが膨らんでたので猟師までGK。
ブルジョワだ。


墓地前で合流。
どうやら墓地ソロは辛かったらしい。
すんません、気を取り直してガツガツいきまっしょ。

すぐにウォーロックさんとも合流。小さい墓地で狩りを始めます。

アクティブの骨が居るので恐る恐るガチ。
うむむ、やはり痛いが結構耐えられる。流石ディフレクトアロー。
・・・あ、掛けるの忘れてた(笑)

バフしなおして再度チャレンジ。
ウム、少しは良くなったっぽい。痛いけど。
天婦羅、ウォク、ウォーロックのトリオ。うむむ、楽しい。
ペースも早いですね。ねこ様が強いし、リチャージも凄すぎ。
ウォクさんは呪いでガシガシ削るしCOLは神。
俺はタゲ飛んだ時のトラブル対応要員。
ウム、こんなポジションも悪くない。

--------

ドカドカ狩っていたのですが、ウォーロックさん落ちるまでには図出ませんでした。
しかし諦めない俺。ペアで行きますよ、ペアで。
と、その時に丁度ハウラーさんイン。しかも墓地在住のハウラーさん。
ウハ、早速PTにお誘い。
てか不味くなっちゃうでしょうけど遊ぼう遊ぼう。
なんかこうタイミングが良いと嬉しくなっちゃいますね。


小さな墓地で狩っていたのですが、ハウラーさんの火力が有るとココは物足りないですな。
今日の所図は諦めて、墓地にレアゲッツしに行きましょう!

ハタールシリーズ、目玉、サプライヤーをガシガシ行く。
ウハ、ハウラー強い。B2Mの効率も悪く無さそうですね。


1時半まで狩りをして、今日の所は解散。
図は出なかったけど楽しかったな。また皆で来たい所です。


明日から買い露天するので、ギランに移動してからログアウトしました。


あ、そうそう、レベルも上がったんでした。
集中してたからビックリしちゃいましたです。

ウヘヘ


本日の成果:
Lv41→42