F/A−18 戦闘攻撃機 初飛行は1978年 ゼネラル・ダイナミック社YF−16とノースロップ社YF−17と競争試作され、空軍がYF−16をF−16として、海軍がYF−17をF/A−18として採用した。 新谷かおる先生の「A−88」で出てきたので有名ですね。
↑・おそらく、レーザー誘導弾だと 思います。
↑・AGM−84Aハープーン対艦ミサイル ATM−84と表示されているが、 インターネットで調べたところでは、 どうも練習弾との事です。