ぷー村上のお気楽ツーリング
(日本一周計画)

沖縄編 〜


2000.2.1 スクーター(Dio)で出発! 福山〜防府

毎度、村上です。
今日から沖縄に向けてツーリング再開です。
今度のツーリングはTT−Rを使わずDioで行って来ま〜す。
今夜は防府でキャンプです、Dioだと此処まで来るのに大変疲れました。
明日は九州に上陸する予定ですが、雪は大丈夫かな?

PS:すれ違う車やGSの人の視線が、こいつアホかって感じです。まあ、この時期にスクーターでツーリングするような奴はいないもんね。

 

2000.2.2  九州上陸  防府〜大宰府

昨日の夜は海岸でテントを張ったので、夜中に雨は降るわ風は吹くわで飛ばされそうになり、朝起きたらテントが凍ってた。(めちゃくちゃ寒かった)

今日は博多まで行きフェリー乗り場を確認してからキャンプ場に向かったのですが、キャンプ場近くの駐在で道を聞いたらそこは寒いからと言って温泉の近くでキャンプの出来そうな所を探してくれて、それもヤンキーとかのたまり場になってないのを確認までしてくれた。コーヒーまでご馳走になった。凄く優しい駐在さんだった。
別れ際に、免許だけは持っててね身元が解らないからって(おいおいヤバイ場所かい)
昨日と比べたら此処は暖かいからよく眠れそう、場所は太宰府です。

明日の18:00発沖縄行きのフェリーに乗船です。沖縄着は4日20:00です。

ではでは

2000.2.3 乗船中・・・。  大宰府〜

やっと船に乗りました。
昨日の夜は暖かくわりとよく眠れましたが、風邪をひいてしまいました。まだひき初めなので症状は軽いですが、これ以上ひどくならないよう病院に行って薬をもらってきた。それにしても今年はツーリングに出て毎回よく病院に行くな〜。船内で風邪を直しとこ。

出発した夜、ふと思い出したのがパソコンは持った、デジカメと接続するケーブルもある。あっ!! パソコン側のアダプターを忘れた!! 早速博多のクロネコ営業所宛に送ってもらい本日受け取った。これがなかったら写真が送れないし、パソコンもメールをするだけになってしまう。それなら携帯電話でメールは出来るからパソコンは使わなくてもよくなる。ただの重りになるところだった・・・。

2000.2.4  沖縄到着  〜沖縄

26時間30分の船旅も終わりやっと沖縄に到着しました。
思っていたより船も揺れなくて助かりました。(この時期の伊予灘での試運転の方が揺れてたなぁ)乗船した船には乗客が7人しか乗ってなくて他はコンテナが満載でした。
こっちは暖かいです。夜でこの暖かさなら昼間は暑そうです。

今日はYHに泊まって明日からツーリング開始ですが、月曜日に石垣行きのフェリーがあったはずだからそれには乗るつもりです。

2000.2.6 ぷー村上、オカマに気に入られる? 那覇〜島北〜辺戸岬



昨日(2/5)は、ひめゆりの塔、首里城に行って島北へ向かって走った。首里城は殆どのドアが自動ドアでバリアフリーになっている。入場料800円取られ、値段の割には内容が乏しかった。これなら外から見るだけでも良いかも?

こっちはもう桜が咲いていて花見をしている人がいます。未だ2月なのに・・・・。

琉球村と言うのがあって、そこの駐車場に行ったとき殆どの車が”わ”レンタカーばっかり。北海道もそうだったが日本の両端はレンタカーがよく走っている。

沖縄は思っていたより広く、メインの国道は片側3車あり制限速度60km。Dioは70km程しか出ないので前にでかい車がいるときは抜けないので少し辛い。
昨日の夜から雨が降りだし、今日の昼頃から大雨ついでに突風も吹いて走っているとバイクがフラフラするしヤバイ時もあった。今日は寒い・・・。明日は石垣行きのフェリーに乗ります。

今日(2/6)、辺戸岬に行く途中、休憩のため小さな商店に寄ったとき店のおばちゃんと話をしていたら、団体さんがやってきて最初に入ってきた人がおばちゃんに話しかけながら入ってきたので振り向くと、黒くて太った現地のおっちゃんだったのですが、僕の顔をジーーーと見るので顔に何か付いてるのかなと思った次の瞬間、ヤバイこのオヤジ”オカマ”だ!!気付いてからこのオヤジの動言を観察したら、テレビに出てるオカマと同じ様な喋り方・動きをしていた。(初めて見た、こんなにブサイクなオカマ。)
なんとこのオヤジ、ヤンバルの森の観光ガイドみたいで、客は殆ど女性だっが2人ほどいた男性客、気に入られたらご愁傷様・・・。

2000.2.8  石垣島到着 沖縄〜石垣島

今朝、石垣島に到着しました。今回のフェリーは港を出たとたん揺れだして、逆流する前にさっさと寝ちゃいました。夜中に目が覚めた時、よく揺れてた。
朝9時に石垣島に上陸したのですが、今日はずーと曇りで雨が降ったり止んだりの天気でむっちゃ寒くてウィンターグローブを出して走ってます。この時期の石垣方面は雨が多いそうです。
1日で島一周したのですが、平久保灯台や川平湾の景色は綺麗です。後はサトウキビ畑や牧場が殆どでした。(神戸牛の元牛は石垣牛だそうです)
ここは港の周りは開けてて、コンビニやモスバーガー、TSUTAYAまであった、もっと田舎だと思っていたのに・・・。

2000.2.11 西表島にて 石垣島〜西表島

2月9日
西表島に渡り見て回りましたが、カヌーで川を上るとか滝を見るとかしなければ半日あれば終わってしまいます。
昨日は久しぶりに太陽が出て(雲は多かったが)暖かかったです。
西表はまだまだ自然が沢山あって、綺麗なところです。

今は星の砂にあるキャンプ場ですが、直ぐ下の浜辺は星の砂だらけです。何処まで行っても星の砂・・・。
晩飯の支度の為近くのスーパーに行って驚いた。店は大きいのですがコンビニより物がない。
四国の山奥の商店の方が物が揃ってる感じです。しかも値段が高い。
でも自動販売機はすべて110円で売っている。(どうなっとるん?)

此処には猫が住み着いていて、「エサくれーっ!」ってしょっちゅう来ます。
しかも猫が帰る前にマーキングしていくもんだから臭くて・・・。

これから波照間島にいってきます。

イリオモテ野良猫 星の砂

2000.2.12 波照間島  西表島〜波照間島〜石垣島

昨日の夕方の便で波照間に行き、一泊して今日石垣に戻りました。
波照間は南十字星が見れるのですが、せっかく此処まで来たのにこの時期は雨ばかりで星なんか全然見れません。此処はキャンプ禁止なので民宿に泊まった。久しぶりの布団は気持ちよかった。
今日は朝から雨ですが、来たからには最南端に行かなくてはと言う事で自転車を借りて行って来ましたが、記念碑があるだけ、雨も降っているので(風も強い)観光客は同じ宿に泊まった人が一人だけ、売店も何もない。
海は荒れてましたが結構綺麗で良かったです。


2000.2.13  今日は黒島 石垣島〜黒島

昨日の昼から石垣に戻り、もう一度石垣島を一周してきました。
八重山ヤシの群生地に行き今回初めてサトウキビ100%のジュースを飲んだ。割とうまかった。(少し青臭いけど)
それより、サトウキビとパイナップルのミックスジュースの方がうまい。こっちへ来たら是非一度飲んでみて下さい。

今日は、昼から黒島に行き島内をぐるっと廻った。
此処は人より、牛の方が多く牧場ばっかりです。写真だけで見たら北海道と見間違えそうな感じです。
今日は一日晴れていて少し汗ばむ様な天気でした。(雲は多かったが)
たまに太陽が出てくるので海や珊瑚礁もすっごい綺麗です。

野良牛 北海道?

PS:黒島に2泊して、石垣に戻り16日のフェリーで沖縄本島に戻ります。

2000.2.14 今日も黒島  黒島

今日も黒島にいます。朝から快晴で日陰に入ると涼しいですが日向に出ると暑いです。
こっちに来て2日も晴れるのは初めてだ!今日一日なーんにもせずに、一日中浜辺にいます。たまに海岸を散歩したりしながら釣り竿を持っきたけど、遠浅でリーフの外まで行かなくては魚が釣れない。
潮が引いたら、リーフの際まで歩いて行ってみようかな?って思ってたけど、3時過ぎから風が吹いてきて釣りどころではない。テントも吹き飛ばされそうだから建設中のトイレ・シャワー室に逃げ込んでます。
此処は壁はあるけど(ドアも欲しい)、天井の一部が青空で(天窓のガラスを入れてない)雨が降ってきたらヤバイかも。

2000.1.15 竹富島 黒島〜石垣島〜竹富島〜石垣島

今日(2/15)は、朝一の船で黒島から石垣に戻り竹富島に渡った。
ここは島全体が町並み保存地域になっていて、昔の赤瓦屋根の家が沢山残っている。町中の道路も未舗装路で珊瑚の砂を轢いている。沖縄独特の街並を見るなら此処がベストでしょう。
竹富島にあるおみやげ物屋”かつ”ここのべにいも入りサーターアンダギーめっちゃうまい。一度食べてみて。
この店のおばちゃんがいい人で、お土産をいくらか買ったら、サーターアンダギー・ジュース・ちんすこう、等をお土産にくれた、バナナもくれた。竹富に行ったらこの店には行った方が良い。
PS:サーターアンダギーとは砂糖入り小麦粉をラードで揚げたお菓子(ドーナッツみたいな物)。

元爆弾? 竹富の町並 洞窟の外

午後から石垣島にあるサビチ洞(鍾乳洞)に行った。
ここは、お墓と倉庫を兼ねているみたいで、中には骨壺と塩とかの壺が沢山ある。でも薄気味悪い感じはしない。
こっちの骨壺は石とかで作ってあり、家の形をしていて大きさは1辺が50cm位かな?
洞窟内を抜けると海に出て小さなビーチがあるが泳ぐ人はいないだろうな。

PS:明日のフェリーで那覇に帰ります。

2000.2.16 移動日 石垣島〜宮古島〜那覇

那覇行きのフェリーに乗るため10時頃港に行って乗船券を買い、船が11:00出港なので10:30には来るだろうと待っても来ない。結局、接岸が11:00。(おいおい出港時間とちゃうんかい)当分待って出港したのが12:00。
この船は台湾からの帰りで遅くなったみたい。

途中宮古島に寄るので一時下船をする。
ここも16:00接岸のはずが出港が送れたため17:00に接岸。でも出港時間はそのままなので一時下船は一時間しかなく、晩飯を急いで食べて港の周りを少しみて船に帰る。人頭税石と言うのが港の近くにあって、身長がその石の高さになったら人頭税がかかると言う物です。

2000.2.18 嘉手納基地 那覇〜

昨日(2/17)朝7:30に那覇につきした。
船の中で一緒になった宮古島の山城さんの案内で嘉手納近辺の観光をした。この人の車は米軍払い下げのシボレートラックで排気量6500ccのディーゼル。横幅は2mを越えていてとにかくでかいトラックだった。防音なんか全然無いからエンジン音はでかい。でもエンジンをO/Hしたから騒音も小さくなったと言っている。けどけっこう良い加速もするし燃費も10km/L位いらしい。

嘉手納基地の横にある安保の丘で基地内をのぞいていたら、B−52やF−15・C130が離発着していた。F−15に離陸はさすがに早かったし騒音もでかい。
嘉手納から読谷村にいくとき基地横の林道を通った。(近道らしい)そこにはスクラップを待つ戦車やF−16があった(F−16は最新鋭じゃないの?)

山城さんの知り合いで米軍関係の整備をしている人の所へ一緒にいって、ガレージの中を見せてもらう。そこにはMBミジェット、ヨタハチがありヨタハチのリビルト済みENGが3機。他にも純正部品や基地から拾ってきた部品など沢山あった。この人は趣味で自動車の修理をしていると言っているが、基地内でやっているだけあっていい仕事をしているみたいだ。アメ車の修理は内地でやるより沖縄でやった方が相当安くなるらしい。基地内に余っている部品を安く買ってきてするからと言っていた。

PS:今は奄美大島行きのフェリーに乗船しています。奄美でおっさんの転けるところを写真に撮ってきます。

2000.2.19 奄美ツーリングトライアル 〜奄美大島

2月18日朝那覇を出て夜8時過ぎに奄美大島に到着。12時間以上船に乗っていた。夜なら寝てれば良いのだが昼はそんなに寝れないし退屈だった・・・。奄美の大倉旅館に入る。ここは奄美ツートラの主催者板谷さんの旅館でレストランの方には河村のおっさん、あやちゃん、ツートラの関係者が打ち合わせをしていた。挨拶をしてビールをもらい遅くまで話をしていた。

2月19日朝からセクション作り。雨が降ったり止んだりで大変だったが、山の稜線を通る林道は景色が抜群。セクションは海岸や山の中、川といろいろあるがやっぱり川のセクションが面白そうだ。何人か水没するかな?
夜には参加選手が集まって晩飯を食べる。小谷選手、西巻さん、泥さん、大森さんが来ていてうまい飯も出て満足(^o^)

PS:沖縄地方は湯船はあっても、シャワーばっかりで湯船に入れなかったから、約2週間ぶりに湯船に入れて嬉しかった。

2000.2.22 奄美大島@ 奄美大島(瀬戸内町)

21日午前中西巻さんと展望台に行き龍郷の景色を撮りに行く。西巻さんはおっさんのブルタコ、僕はDio。平地は何とか着いていけるが登りは40kmしか出ないキツイ。駐車場でバイクを置いて歩いて展望台まで行く。頂上に木で作った塔がありそこに登ると凄い綺麗。日が照ってるからいい。夏ならもっと綺麗に見えるようだった。
展望台から駐車場に帰るとき遊歩道から怪しい枝道が・・・。行ってしまった。人も通っているがバイクも通ってるような跡もある。何処に出るのか解らないまま下っていくとアスファルトの道が見える。切り立ったのり面を2m程下りなければでれない。そこら辺にある木や草を掴んでやっと道に出る。バイクで走ると面白そうだった。
駐車場まで行って西巻さんが来た道を帰るのも面白くないからあっちを通って帰ろうと言う。その先は林道ツートラで使った林道だから大丈夫なんだけど・・・Dioだからなって一瞬考えた。けど行ってまえー。さすがにDioだと辛かった。殆どストロークしないサスで腹を擦るし、ブレーキかけても止まらない、コーナーでは滑りまくる。でも面白かった。林道を抜けて海沿いの県道に出る。西巻さんはスピードを上げる、待ってくれー!西巻さんが見えなくなって一人走っていてコーナーを抜けると横道に入っていく西巻さん発見。入り口には”サマーヌード”と書いてある看板が転がっている。しばらくして帰ってきた西巻さんガッカリした様子でホテルか・・・。騙されてやんの。


午後から、小谷選手たちを空港まで送って宿に戻る。西巻さんは19:00の飛行機なので未だ宿にいる。二人して眠い。僕が出発の準備をしていると西巻さんはイビキをかき始めた。出発するから挨拶をしようとしたが爆睡中。起こさずに出発。
南下して瀬戸内町にある500円の宿に向かうが途中何回電話しても出ない。本当にやっているのか心配になったが、行くだけ行ってみようと思い行ったが集落の場所が解らない。地図に書いてある集落がない。電話をしようにも携帯は圏外。何とか連絡が取れて宿に向かう。車で迎えに来てくれて助かった・・・。
宿でお風呂が沸いたからどうぞって言われて行くと、わっ!!五右衛門風呂だ!!約20年ぶりに入る五右衛門風呂はやはり難しかった。底に轢く板を見渡したら直径25cm程の丸太の輪切りしかない、これではいるのか?他にないからしょうがない。その輪切りを轢いて入ったが体を動かせない。横に当たると熱いし難しかった。あんなに緊張して風呂に入るのは初めてだった。

奄美大島A

2月22日今日は宿から海沿いを走って奄美大島を一周した。南側は海は綺麗だけど道の海側に木が多く今一だった。奄美大島はヤギが沢山いる。走っていても道ばたにヤギがいてビビル時がある。飼われているのもいるらしいが野生のヤギも多いらしい。
3時頃また龍郷に戻ってきて板谷さんの車が無かったので近くの温泉に入り、昨日の五右衛門風呂の疲れをとって戻ってみると、板谷さん戻ってきたばっかりで話をしてるとご飯をご馳走になりお土産まで貰ってしまった。(感謝!)フェリーがPM9時過ぎに出発するので5時間ほど此処で時間を過ごしてしまう。

のらやぎ 龍郷

PS:明日のAM8時に鹿児島に到着します。佐賀関から三崎に渡って四国経由で帰ります。
   27日には家に帰らねば、28日は給料日?だから・・・。

2000.2.23 通行止 鹿児島〜別府

2月23日朝8時鹿児島港に到着。下船して走り出す。目が痛い口の中がジャリジャリする。当分して桜島の火山灰だと気付く、直ぐにマスクをするが目は痛いまま。桜島は火山灰を出し続けている。(勘弁してくれ・・・)宮崎に向かって走り地図で近道を探し国道から県道へ。工事の看板がヤケに目立つ。よく見ると時間帯通行止め10:30〜12:00と書いてある。今は10:15ヤバイぎりぎりか?アクセル全開でも50〜60kmしか出ない。10:28大々的に道路の工事をしている。崩落した様で仮設道路が造ってあった。崩落した道路の下にある脇道を通るはずだったが、一緒に崩落しているので通れない。少し休憩し、結局遠回りになったがそのまま進むと道路にロープが張ってある。警備のおっちゃんがいて一言”10:30迄通れたんだけどね12時まで通れないよ”ガーーンさっきの所じゃなかったんだ・・・。 引き返すにもガソリンが少ないしどうしよう?おっちゃんに迂回路は無いか聞くと、在るけど砂利道しかないし大きな石がゴロゴロしてるから行けんかもしれんと言う。でも行くしかないから道を教えてもらいその林道へ向かう。20cm位の石がゴロゴロしている。Dioのサスはフルボトムしてお釣りまで返してくれるし腹は擦ってガリガリ言ってる。荷物を背負っているからスタンディングは出来ないし腰が・・・。何とか林道を抜けて元の県道へ出て来れた。(疲れた)それから宮崎に向かって走り昼には宮崎に到着。未だ時間があるから大分に向かって走り休憩せずに走って5時に大分到着。此処まで来ると別府の温泉に入りたくなり別府のYHを今日の宿泊地とする。

PS:こっちはメチャクチャ寒いです、今までが暖っかたので風邪をひきそう。鹿児島から別府まで350km以上の 距離をDioで走るのは辛すぎる。

2000.2.24 雪中?温泉巡り 別府温泉

別府八湯の中の明礬温泉にある秘湯だけを巡った。最初に行ったのは鍋山の湯。此処は去年の夏に行ったときに入り口まで行ったにもかかわらず場所が解らず入れなかった温泉。ダートを2km程登った所から駐車場らしき広場にバイクを止めて歩いて10分。そこから下は別府の街が一望できる。お温は少しぬるめで黒っぽい色をしていた。

次に行ったのは鍋山の湯から少し林道を下って横道に入って又林道を登っていくと在るが、枝道が多く何処に在るのか解らない。登っていくと道には雪があり人の足跡が。足跡をたどって行ったが雪の中スクーターではなかなか登らないし足跡も途中で無くなっている。違うようなので引き返し他の枝道に入るとチラッと囲いが見えるので歩いていってみるとありました。ヘビん湯が。此処は川のほとりに在る温泉で木に囲まれた感じでも下流の方は開けている。お湯は透明でにおいも殆どしない。温度はここが一番低い。

その次は夏にも行った鶴の湯。ここは鶴見霊園の上にあり一番行きやすい所にあり脱衣所まである。夏の時に比べお湯の量が少なく普通に入ると肩まで浸からないが風が余り吹かないので寒くない。お湯は透明でちょうど良い温度。硫黄のにおいがする。ちなにみ今日行った温泉は無料の混浴露天風呂でした。

昼飯にYHで教えてもらった回転寿司(亀正)に行く。ここは魚屋がやっていて関サバ・関アジが一皿330円で食べられる。うまいしネタがでかいおすすめです。おやつはYHで教えてもらった地獄蒸しプリン。ようは温泉の熱で蒸したプリンです。これもうまいおすすめ。店は明礬温泉にある岡本屋です。

2000.2.25 ぷー友達 別府〜松山

佐賀関からフェリーにて三崎に渡り松山へ。此処には、去年夏北海道で一緒に走った宮本さんがいて、宮本さんの家に転がり込んでます。半年ぶりにあった宮本さんは相変わらずで僕と同じプー太郎生活をしています。なかなか再就職先が見つからないと言ってます。僕もそうなるのだろうか?

PS:明日福山に帰ります。

2000.2.27 ついに帰宅 松山〜福山

昨日の天気予報で午後から雨が降るようだったので,今朝は10時頃迄に起きるはずだったのだがつい寝過ごして11時になってしっまた。遅い朝御飯を食べて宮本さんの家を出発は12時。少し降ってきている。荷物だけ雨対策をして福山に向けて出発したが5分も走らないうちに本格的に降り出した。カッパを着ようと屋根のあるいい場所を探すがなかなか見つからずだいぶ濡れてようやくカッパを着る。

R317を今治方面に走り、玉川町の辺りでは雪でうっすら白くなっているし霙も降っている。どうりで寒いわけだ。(沖縄帰りにはちと辛い)寒いながらも走り続け今治に到着。GSでしまなみ海道の原付入り口を聞くが良く解らないと言う。橋のたもとに行けば看板が出てるから解るよなんて言われてもなー。

何とかしまなみ海道の入り口を見つけて橋を渡る。しまなみ海道の人・自転車・原付の料金所はゲートもなく賽銭箱の様になっていて、そこにお金を入れるだけだが、料金は50円とか100円で小銭を持っていなくてはならない。お釣りなんて出てこないから。料金所に人が居るところは尾道大橋だけだった。16時過ぎにモトワークスに到着し3時間ほど遊んでいたが冷え切った体は全然温くならず外も暗くなったので家に向かって走り出し4週間ぶりに帰宅する。やっぱり家が一番落ち着く。今日はゆっくり寝よーと。

これでプー太郎村上お気楽ツーリング@沖縄は終了です。

感想
今回Dioで廻って感じたのは80km/h巡航の出来るバイクの方が良い。前に車が走っているとつい抜きたくなるしトラックが50km位で走られると黒煙は凄いし臭いも凄いでも抜けない。ストレスが溜まるー。平地での最高速60km/hでは辛いし、坂道ではどんどんスピードが落ちてくるし、ガソリンは直ぐ無くなる。せめて排気量90ccは欲しいところだ。
沖縄本島はバイクを持っていっても結構走るところはあるが離島は持って行かなくても良いように思った。石垣島はレンタカーを借りても1日3000円ほどで貸してくれる。1日あったら島内を十分見て回ることが出来る。西表島は結構大きいがここもレンタルバイクが安くあるし、他の小さな島々は自転車で十分廻れる大きさしかない。だから僕が今度沖縄方面に行くとしたらバックパッカーをするか輪行用の自転車を持って行くのが良いかなと思っている。


おしまい



BackHome