姫路労音99・4・5月合同B例会
| 1999. 4.28(水) 開演午後6:30 姫路市文化センター小ホール | * *レパートリーより * | |
| 会費: 指定席:¥5500 当日指定: 一般 ¥4500 高校生以下 ¥2500 入会金含む | *パリの空の下 *ふるさとの山 *もし、あなたに会えずにいたら *さくらんぼの実る頃 *さとうきび畑 *愛の賛歌 | |
| * | ||
| 主催: | * * * * * * * | |
| 当日指定券は当日会場にて午後6:00より座席券と交換いたします。 駐車場が大変混雑しますので、早めにお越しになるか、公共の交通機関をご利用下さい。 | ||
| 京都に生まれ京都に育つ。京都教育大学を中退し新劇女優を志して20歳で上京。舞台芸術学院卒業後、劇団「新劇場」に所属。やがてシャンソンに魅せられ1970年歌手としてデビュー。 すでに30年近いキャリヤーを持ち、シャンソンのスタンダード・ナンバーはみごとな歌唱力で聴かせ、「脱走兵」「リリー・マルレーン」のような反戦歌やメッセージソングは彼女の十八番で、そこにつづられたメッセージを聴く人の心に強烈に伝えてくれます。 フランスの民衆の中から生まれたシャンソンを日本語で歌う島本弘子さん。 「シャンソンの魅力はメロディーにもありますが、詩のすばらしさにあると思います。」「音楽会に参加してくれた人に詩の内容をよりわかり易く伝えたいから日本語で歌いたいし、訳詩も原詩により忠実に」といっています。 | 
 お問い合わせは下記電話かe-mailでどうぞ
 お問い合わせは下記電話かe-mailでどうぞ
 
TEL 0792−88−6600 姫路労音事務局
 
E-mail:je3gqp@grn.mmtr.or.jp
 
ホームページへ