バックステップ

ノーマルのポジションがあまりに低いので交換しました。
(ステップするまでバンクさせられるわけではないですが)

交換後の印象は、確かに足がつりそうになるくらいきついですが
(運動不足と言う話もあるが)
ニーグリップがしやすくて乗り易さは格段に増しています。

コワースにするか悩みました。
価格でダブルアールズに決定です。
通販の購入で、21,000円です。

交換途中です。

シフト側の交換は簡単です。
(ただし、社外マフラーとの干渉には注意が必要ですが)

問題はブレーキ側
ブレーキオイルを抜く必要はありませんが、
ブレーキマスターを多少ばらす必要があります。

まずは、ゴムをグリグリやって外します。

そのあと、中に見えるストップリングを外す必要があります。

通常ストップリングプライヤーと呼ばれる工具で取り外すのですが、
(サーフクリップともいう)
わざわざ買ってきた工具の先が上手く引っかからない!

結局はさみで外しました

外した部品から、写真にあるわっか(ワッシャみたいなもの)を使い回すため、ナットを外します。

この時かなり強い力で押さえないと、ナットが外れません。
(万力がベストですが、プライヤーでもできました)

あとは、付属部品と組み合わせて戻していけば大丈夫です。

ただ、断熱板を取り付けようとするとストップランプ作動スイッチを固定する治具と干渉します。
(写真にはありませんが)

わたしは上部のみボルト固定して付けてあります。

完了!