五月十三日 |
これまでかなりポアッとやってたけど、原稿あがってから一気にやって大神クリア!
いやもうこれは本当にいいゲームだよ・・・神谷さんあんたはすげえお人やで・・・!
さすがDMCやVJ作った男・・・!
久々に最初から最後まで素直におもしろいと言える内容でした。
もっと荘厳な内容かと思って購入したんですが、実際は直球すぎるほどの少年漫画的ノリで
そこがまたよかった!
アマ公とイッスンのコンビはマジ最高。この二人(二匹?)はほんといいですよ。
物語も、ほとんどの状況が「女の子を助けるためになんかする」という構図で描かれているので
わかりやすいし感情移入できます。
グラフィックも世界観もすごいツボでしたし、クローバースタジオにはこれからも頑張って欲しいです。
あとなにげにエロいです。やってない人は「あの絵でエロいのかよ!」と思うかもしれませんが
エロいです。
ゲーム的にも非常に完成度が高いです。本当に丁寧に作られている感じで。
まぁ難点を言えば雑魚敵が弱すぎるのと、PS2のアナログスティックでは描ける筆しらべが制限されてしまって
いることですが・・・続編作るなら是非Wiiコントローラーで・・!!
結局筆しらべも丸と棒の組み合わせしかなかったでしすね。Wiiなら色々できそうで夢が広がります。
最初はサクヤに萌えてたんですが、最終的にはやっぱアマ公&イッスン激萌えですね・・・
アマ公の「はぁ?」みたいなポアッとした顔がたまりません。
最後は結構泣けたしなぁ〜・・・
とにかく本当にいいゲームなんで、皆さんにも是非やってほしいです!と布教しときます。
比較的簡単なんでアクション苦手な人でもクリアできますよ。
|
五月七日 |

こんこんハピバスデーーーーーーーーーー!!!!!
こんこんももうすっかり大人だなあ・・・・
ついこないだまで16歳ぐらいだった気がするんだけど・・・ウッウッ・・・
でもまだ十代。無限の可能性が広がってるよこんこん。
ずっと応援するからがんばって!!!
(ののを混じらせてみた)
十代といえば・・・ギャルサー、やぐっさんは「ほんとは二十三歳だけど十代のふりしてる役」だったのね・・・・
つうかこれ、今日はちょっといい話に持ってこうとしてたけど、これを真面目に見ろってのは
さすがに無理があるッツーノ!TT
あのロープがある以上、真剣に見るのは無理だ・・・無理すぎる・・・・。
せめてあの片言がもう少しマシならなあ・・・
銭湯の娘ネタが出てきたのはちょっと面白かったけど(笑)
|
五月五日 |
DSliteも紺色買ったよこんこん。
いやそれしかなかったんだけどね・・・
というわけで久々にどうぶつの森やってみたけど、liteだと斜め移動がなんかしづらいですね。
画面はめちゃめちゃ綺麗だけど。
しかし紺色は指紋が激しく気になるなー なんで表面もつや消しにしなかったんだろ。
ちゃんと手洗っても結構つくよ。あんま人には見せられん・・・・。 |
四月三十日 |
こういう日がいつか来るであろう事は当然分かっていたんですけどね、
特にアイドルはアイドルやれる期間なんて短いものですし、どうしたっていつかはこうなりますよ。
でも、それは娘。自体が解散の時にやって来ると思い込んでいました。まだ解散はしそうにもないのが現状ですし
安心していた・・というより、その事自体全く考えてもいませんでした。
そもそも卒業やら解散やらしたとしても、今の流れからすると何らかの形で芸能界には残りそうじゃないですか。
だから安心していたんです。
それがまさか学業のために二人もいなくなるなんて全くの予想外です。
正直これでは、いつ誰がどんな理由でいなくなってもおかしくない状況に思えてきて不安です。
しかしもう決まった事はどうにもならんです。後は紺野さんがやりたい事を思ったように出来る事を
願う事しかできません。どの辺の勉強がしたいんだろう・・そのあたりの本人の生のコメントが聞きたいですね。
|
四月二十八日 |
紺野さん自分はどうしたらいいんですか・・・
もうハロモニにすら出なくなるんですか・・・
待っていれば本当に復帰してくれますか
実際のところは一体なにがどうなったんですか
本当に本当に残念でなりません。できれば夢であって欲しい。
でも、もし本当にやりたいことがあっての前向きな引退であるなら
その夢を応援していきたいですし、再び活躍できる場があることを信じてそれまで待ちたいと思います。
|
四月二十一日 |
まだ英伝クリアしてないのにマザー買ってしまった・・。
一回発売中止したものだし、GBA版の画面出たときに「2と一緒じゃん!」という気持ちになって
正直あんま期待してなかったんですけど、これ相当おもしろいですね。
てっきり64版とともに没になったと思い込んでいたサウンドバトルもちゃんとあるし、イベントシーンの
ドット絵芸がすごい!ドット絵のうごきで衝撃をうけたのはスト3チュンリー以来だなあ。
これ見せられたら、あのちょっと顔がリアルで怖かった64版よりこっちのほうが良かったんじゃないかとも思えてきます。
まだ序盤で小さな村の小さな事件なのに、妙に恐怖と悲しみを感じる・・。なんか話がすごいです。 |
四月十八日 |

今日近所の蕎麦屋でざるそばカツ重定食食べてウップとなっていたら、隣の60代ぐらいのおばさん二人が
真面目にDS脳トレについて語り合っててDSホントに売れてんだなぁ、としみじみ思いました。
脳トレを「ワン」 もっと脳トレを「ツー」と表現していたのはおそらく孫の影響かなんでしょうけど
ツーはどうやら相当難しいらしく、苦労しているがそれでもなんとなく効果は出ているとの事だったので
三日でワンを投げ出してしまった自分が恥ずかしいです。つうか声がでかい・・。
数日前に加山雄三がテレビで「今鬼武者とバイオハザード4やっていてねぇ いやぁバイオハザードはすごいよ
クラウザーとの戦いはほんと反射神経がどうのこうの」と熱く語っていて、70近いのにすげぇなと思いましたが
犬や森や脳はともかくバイオな加山雄三はヘビーすぎるとも思いました。
空の軌跡はそろそろブルブランに対する憎しみが沸々と溜まってきましたが一体どんだけ歩かせる気かッ
行動力4と歩くとEP回復するクォーツつけたオリビエがやたら強いので焼き殺さねばなるまい。
しかし台詞にはボイスはついてないけど、脳内でオリビエはもちろんブルブランもキールも全部子安ボイスで
再生されてしまう病。
|
四月十六日 |

空の軌跡SCプレー中。
エステルの愛されっぷりがすごい!(笑)キャラクターからも製作者からも愛されてる感じでいいなー。
敵からも愛されているような・・(笑)久々の大物タイプの主人公じゃないでしょうか。
しかしこれほど描写が細やかなゲームもなかなか無い気がします。心理描写がすごく丁寧で感情移入しまくれます。
なんか街の人のテキスト量がハンパない!
この細やかさ故にFCSCに分割されてしまったような気がしますが、今ではむしろ「分けてくれてありがとう!」という
感じです。
でもエステルはなんか使いづらいというか、アーツも弱いしクラフトも微妙・・ボス相手だと通常攻撃のダメージが
スズメの涙というのが泣けてくる。もはやだんだん戦闘中に食事を配る人に・・・。
ファルコムメールニュースで見たけど、ぐるみんPSPはどうなの・・・
同じ○○ハードなら360でボイス付FCとか移植してほしいです・・。
好きなボイスは「リヒトクライスッ!」です。あの必死感がいい。さすがベテラン。
|
四月七日 |
暖かい日と寒い日がほんと一日ごとにやってくるから困ったもんです。
風邪ひいたりなんかして色々アレですが、アマゾンから無事にハワイ紺が届いたので
早速携帯待ち受け画像になっていただきました。
そして毎回言ってますけど今回のは特にエロすぎ・・そしてムキムキ(笑)
あの水着姿の上からのアングルは反則すぎるよなぁ・・・・・そこまで見せていいんですかこんこん。
DVDの黄色水着のとこは完全にエロ映像なので要耐ショック姿勢。
個人的には学校っぽいとこにいる一連の写真(セーラー服じゃないほう)がかわいすぎて好きなんですが
あれ絶対本とか筆箱にお菓子まぎれさせてる。
ゆるさん。先生はゆるさん。没収。お前を没収。紺収 |
三月二十三日 |
こないだ携帯が壊れて声が聞こえなくなったので買い換えたんですけど、
滅多に携帯買い換えないもんだから(まだ三代目)せっかくだからとごついやつ買うんですけど
いやこれが見事に新機能使いませんな。
テレビ、ラジオ、音楽、PCサイトビューアー…どれも買ってすぐに試してみた程度で全然使ってないですよ・・
音楽はipodのほうが使いやすいしなあ・・
電話とメールと目覚まししか使ってないので、これだったらauなのでデザイン携帯でよかったような気が。
もはや着信音、壁紙すら変更してないという状態ですがこれが老化ですか。 |
三月十六日 |
ちょっとせっぱつまった仕事があるのでFF12ほとんど進んでません。
とりあえず感想言うと長くなるのでまとめると
すげぇ
としか言えませんね。
しかし渋いおじ様達の演技がすごすぎて、ヴァンの声が浮いちゃってるな・・。
ヴァンの小者っぷりが逆に物語の壮大さを感じさせてくれますが
クリアはいつになったらできるかなぁ・・
まぁのんびりやれとの河津神の御神託もありますのでゆっくりやっていくます。 |
三月十三日 |
結局ポーションは630円のやつを2回買ったんですけど
いくらなんでもあの味であの値段はつらすぎるのでもういいです・・・。
もうファイナルファンタジー12ワールドプレビュー見ながら一人ニヤニヤします。
フランの尻はほんとすごい。 |
三月七日 |

ウイ というわけで早速ポーション買ってきました。
さすが■e、こんな所にも随分金がかかっている。
青く輝く瓶に感動しつつ、カップラ食べた後にポーション一気飲み。
グビッ・・グビッ・・・・ プッハァァ〜ッ!
いやこれ
リポビタンDじゃないですか!
いやなんていうかもっとこうポーションっていうのは・・・・
そもそも私とポーションとの出会いというのはドルアーガの塔で・・・
あの分厚い瓶につまった謎の青い液体が、ただの数ドットの絵なのにホントおいしそうで・・
ゲームブック、悪魔に魅入られし者などでも随分お世話になったものですがもっとこう・・・
飲むと口のなかに清涼感とほんのりとした甘さが広がって、全身になんとなく青緑っぽい
オーラ的なものが満ちていって心身ともに癒される的なそういうイメージで・・・
等とついついいかにも勝手な消費者の愚痴っぽいものが出てしまいますが
こうなったらDiablo3が発売されたあかつきには、真っ赤などろどろした
メロンイエロー味のポーションを出していただきたい。
でもこれ、おまけについてくるクリアカードがなんかやたら良い出来なんでまた買ってしまいそう。
ちなみに今回出たカードはバッシュでした。ビミョ〜…
もうフランが出るまで買うか
|
三月四日 |
すげぇよ…冥夜お前すっげぇよ!
しかしフェラーリFXXにはちょっとガッカリだよ…すごくねぇよ・・・
まぁ写真と実物では結構イメージが違うらしいですが、なんだかモッサリッシュ・・・。
29台限定生産で2億円らしい。なにその世界。
それにつけてもガヤルドスパイダーのかっこよさすげぇよ ガヤルドすっげぇよ!
これは一度現物を拝んでみたいですけど、モーターショー関連の情報に疎いので
今度調べておかねば・・・
以上ゲンロクの感想でした。
あとハンターハンター最新刊の表紙がモノクロだったので
ついにここまできたか…!と衝撃をうけたけど軍儀はじまったのでおk
|
三月一日 |
マブラヴもそうだけど、フォローが入るとはいえ基本的に続編ものは
前作をおさらいしておいたほうがいいよね。いや単行本の宣伝じゃないよ。宣伝だけど。
というわけで早く英伝6FC再プレー済ませたいけど全然進んでない・・・・
こないだ途中まではやったけど、メイベル市長とか生徒会長とかあの辺の脇役の存在を
すっかり忘れてて自分にショック。
つうか2週目なせいかエステルが萌えすぎる・・・なんなんだ奴は!
最初は腕力ゴリラみたいなイメージだったのに(ごめんなさい)何故か今では超絶萌えキャラになってしまった・・。
エステルのキャラチップ作った人は神だと思います。
なんとなくエステルは寸胴大根足っぽいイメージあるけどそこがまた良いな・・・。
やつの最大の萌えどころは長旅なのに薄いひらひらパジャマを常に持ち歩いてる所だと思うのですが
アガットなんてたぶん換えのパンツすら持ってないぞ!そしてヨシュアは間違いなく白ブリーフ。
PSPの海の檻歌は全く進んでません。これのためにPSP買ったようなものなのに・・・・。
朱紅い雫はクリアしました。win版はそれほどでもなかったけどなんかこれは泣けた・・・。
ワシも歳をとったよガンダルフ。でもホモだった。あとマイルってクラピ(
|
二月二十一日 |

アップにしたらしたでなんかショボいんだよな・・やはり腕か・・・。
なんでこないだからこんな事しているかというと、ミニカー買って眺めてニヤニヤするだけじゃ
勿体ないので、それ使ってなにかしようというスタンス。
一歩踏み込む事で人生が楽しくなると信じたい。
つうか夜中にこんなことやってないで仕事します。 |
二月二十日 |

近所のミニカーショップのおじさんが「京商のENZOは去年末に出てすぐ売れちゃったんで、あとは
足で店頭在庫を探すしかないだろうねぇ」というアドバイスを以前いただいたのですが
今日刈谷市でゲット!
いままで三千円台のしか買った事ないんで、この約九千円ミニカーのしっかりしたつくりに感動。
前後フードが開くんだぜ!
でも横とか後ろから見るとすげーかっこいいけど、正面の鼻がなんかな(笑)
確かにドライヤーっぽい。でもこのずっしりした感じがいい。
あと光岡自動車の大蛇(オロチ)を最初見た時、「うっはえぐい!」と思ったけど、見てるとだんだん
かっこよく思えてきたのでミニカー化してほしいです。
しかしあれ市販されたとして一体どんな人間が乗るんだ・・・Gactとかミッチーとかか。 |
二月十四日 |

来月あたりにランボルギーニ名古屋店ができるらしいけど
とてもじゃないけど冷やかしにはいけないよな・・・・・。 |
二月十四日 |
銭湯の娘結構おもしろいですね
少なくともフジのやつよりは・・・。つうか元レディース総長で借金ありでバツイチとは
ぐっさんも思い切った役を・・。
これでここぞというときにドスの聞いた声が出せれば言うことなしだけど、そこまで求めるのは酷かな。
所でススムってマギー審司と違うのか(笑)
うっ またお水の花道の再放送始まった・・!これと王様のレストランはもういいよ!
|
二月十三日 |

2005年の自分はあまりに引きこもりで、そらひどいもんだったんで
今年はもっと外に出たい所です。
確かに色々忙しかったのは確かだけど、全く出かけられないほど多忙なわけではなく
外出する機会が減る→だんだん外出るのが億劫になる→塔が二つで苦労も二倍だな!
という悪い悪循環だったので、これは脱却しないといけません。
というわけで昨日は海の見える露天風呂温泉に入り、今日は湖二箇所いきました。
いい塩梅だ 急ごうぜ!
とりあえずムルシエのくせにパース間違えて車高低すぎだと思います。
あとNEED FOR SPEED MOST WANTEDとキャシャーンは似てると思いました。 |
二月七日 |

キューブにちょこっと傷つけちゃったのでディーラー持ってって修理お預かりTT
いやすんげーちいさいへこみなんだけどね・・こすった柱のペンキがこびりついちゃって目立つんで・・・。
数日かかるということなので、その間の足としてMAZDAロードスター買ってきたよ。
やっぱりセカンドカーは2シートオープンカーだよね まぁ問題は自分も1/43サイズまで縮まないと
乗れないってことなんだけど、二次元に入るよりは簡単でしょ・・・ |
二月四日 |
デザインルームの六ヶ月 イタリア・スーパーカー誕生ってのが今
BS2でやってたんで見てたけど、すげー世界なんだなあ
フォトショップでぐいぐいデザイン描いてくとこ写ってたけどなんかすごかった・・・。
つうかENZO Ferrariのデザインって日本人だったのか・・!すげー・・・・・・・
製作に150億かけたってどんな世界なんだ。雑誌で中古車が一億で売ってたけど(笑)
デザイン画をもとに発泡スチロール削って車体を作っていく過程も、もう削ってる姿も削られてるものも
迫力あってかっこいいなあ。職人技かっこいい。
というわけでENZOの1/43ミニカーほしいけど三万ぐらいしたよな確か・・それはちょっと厳しいな。
でもIXOだかどっかの金ぴかの安いやつはあんまいらない ていうか金てアナタ。 |
一月三十一日 |

うう・・寒い・・・なんだ今日のこの寒さは・・・
二月に入るともっと寒くなるというのか・・
あまり好きな味ではありませんが、温まるので生姜湯飲んでます。
なんかそばつゆを蕎麦湯で最大限まで薄めて飲んでるみたいな気持ち悪さが・・・。
そして今日で禁煙四ヶ月目です。昨日まで半年目だと思ってたけど間違いでした。
間違えすぎですか。正直吸いたいです。
心のなかでは、嗜好品も楽しめねえで何のための人生だ!という気持ちと
禁煙すら成し遂げられねえで一体何ができるんだ?、という気持ちがせめぎあってます。
でもきっと今吸ってももうあんまうまくないかもなぁ。どうかわからんけどね。
ノンアルコールビールがあるならノンニコチンタバコも作ってほしい気がしますがそれはただの
禁煙パイポですか。
今朝歯みがいてるとき、唐突に中学生の時に見たアニメージュに載ってた
AKIRAのレビューみたいなので「こんな未来になっても政治家がこんなに
馬鹿だとは思えない」という批評があったのを思い出しましたが、
あれから十数年・・・政治(家)は変わったのでしょうか。
|
一月二十九日 |
これがOKの合図って… こんこんあま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
くNEEEEEEE!!
どうもこんこんはこれ系の回答苦手だなぁ。クイズとかは得意なのに・・。
なんか内Pで、得意の匂い系だからということで、急遽無理やり大竹が言い放ったような
答えだ(笑)
内容的にはれいなの「だって一人じゃ起きられないもん」が最強すぎるな・・・。
その後に「横で寝ててほしい」って・・・はっきり言いすぎ!えろれいなめ。
最後のさゆみんの「あっ キャベツ食べたい」はあまりにすごすぎると思いました。
|
一月二十八日 |

なんか昨日超久々に買い物行ったら、大須でやたら金を使ってしまった・・。
漫画やら小説やらポルシェやら英語が苦手な大人のDSトレーニング英語漬けやら色々。
そして夜はTHE・有頂天ホテルを見ました。めっちゃおもしろかった!!
よく最後あんなきれいにまとまるなあ・・・こうき天才。
つうか久々に大須のAMP行ったら洋ゲーコーナーすさまじく縮小されてる・・!
そうだよね売れないよね・・普通のゲーム屋もどんどんつぶれていってるしね・・・。
直輸入洋ゲーを扱ってる数少ない店なのでがんばってほしいです。
同じフロアのメイド喫茶はなかなか好調っぽいですが。
あと三洋堂の向かいの、あのおもちゃ屋の3Fに1時間ぐらいいたけど
結構ミニカー買ってく人っているんですね。
いい歳した大人が目をきらきらさせて鉄道模型やらミニカー買ってく姿は
なかなかいい感じです。
二つ下の日記でミニカーに色塗るとか言ってますがどうやらそれはプラモの領域のようですね。
完成品それがミニカー(そらそうよ)
|
一月二十三日 |
英伝・空の軌跡SCのムービー出ましたね。
ついにファルコムのゲームにもボイスがつきますか・・・戦闘ボイスだけだろうけど。
エステルは完全に脳内で飯塚雅弓ボイス再生されてたんですが、あの動画見る限り
結構違和感なく受け入れられました。子安ボイスらしきものは
キャラに合ってるのかどうか微妙(笑)
SC出る前にもっかい前作やっとくのがよさそうだけど、まだPSPの朱紅い雫すら
クリアしてないんで・・・・。海も出たというのに・・。
しかしなんでこのシリーズは中身とパッケージの絵がいつも違うんですかね。
PSPのやつなんて、中身のキャラ絵と初回特典パッケージが岩崎さんの絵なのに
通常パッケージだけ別の人で謎すぎる販売戦略。
あとハロモニでスケートするこんこんがかわいすぎて死にそうになった。
妖精かよ。ペシェめ・・・
コースターに乗ったあとの乱れた感じのこんこんは子供みたいだった。ペシェめ・・・ |
一月二十一日 |
今まで外車に全然興味なかったんですけど、ゴッサム3のおかげで
スーパーカー達のケツの美しさに気づき、結構強い興味を持つようになってきましたよ。
もちろん外車など買う金はないのでミニカーでも飾りたいところですが、あれ自分で
ちゃんと美しくツヤ出るように色塗れるだろうか・・・。
まぁいまは時間ないのでもう少し余裕できた時にでも。
つうかゴッサム3、リーグ87でまだ最下層クラス・・・ よっぽど最下位ばっかりじゃない限り
長いことやってればあがってくっぽいけど、これも余裕できたらで(いつだ)
今日フェラーリ相手にずっとカウンタックで挑んでる人いたけど、結構上位にくいこんでてかっこよかった
クンタッシ!(感嘆)
それにしてもニュルブルクリンクの長さには驚愕。道覚えられん・・
|
一月十五日 |
ふおおフェラーリばっか使うなよ!!!!!
おれの
クンタッシ!
がぐいぐい抜かれていくぜぇぇぇ
フェラーリってすべてのクラスに存在するのか・・?
真っ赤だ・・・オンラインは真っ赤だよ・・・。
まあ相手が何乗ってても負けそうな走りしてますが。
負け続けて世界ランクが九万位以下になりました。
恐ろしい世界です。
|
一月十二日 |
ファミ通文庫のえんため大賞の優秀賞受賞作「走って帰ろう!」の
カバー&挿絵をやらせていただきましたよ。
ライトノベルではめずらしい自転車レースモノなので、新鮮な感じで読めると思います。
優秀賞受賞だけあって面白いですよ。
とても宣伝くさく聞こえるだろうけど実際おもしろいよ。よろしくお願いします。
なかなかしんどいスケジュールが続いたので、もう明日は完全休みにする!
できれば明後日も。買ったのに見てないDVDがあるし・・・。
あとゴッサム3などをします。
タグTOMORUCH JPNを見かけたらよろしく。
|
一月十一日 |

プレスだ!パッケージ印刷だ! |
一月十日 |
12月の大作ラッシュのときにいっぱいゲーム買ったのに
忙しくてどれも触りの部分だけしかやれてないですよ。切れてないっすよ。
DOA4は女キャラのエンディングだけ見た、という情けない結果になってますが
これはちょっとこう・・これ自体のできはいいんですが、やっぱ対戦格闘はもう飽き気味かなあ・・
というわけで12日発売のゴッサム3を買ってさらに塔を積み上げたいと思います。
ゴッドオブウォーは積まずにちゃんとクリアするから!締め切りすぎたら。
ゴッサム3のCMはすごいけど、なんで最後の最後であんな観客映すんでしょうか・・・
1カットでも多く車映すべきだと思うのですが、あいかわらずXBOXのCMは謎すぎます。
|
一月七日 |
液晶タブレットは予想以上に高いシロモノだった・・
あんなものは買えぬ
今日すごい風邪引きそうな雰囲気で、今ひくととてもやばいので早めに寝ます
|
一月三日 |
すっかりその存在すら忘れてたけど、そろそろ液晶タブレット買おうかなあ
ゴッドオブウォー開発裏舞台のムービーで使われてるの見て、大変便利そうなので
ほしくなってしまった。タブレットでトーン貼るのってすごい肩こりますしね。
今日は武御雷の色を塗ってたんですが(ガレキじゃなくてカラーイラストですが)
この線の多いメカを動かしてるアニメーターさんはほんとすごいなあと思います。
というかメカ動かしてる人は全員すごいと思いますがそれいったらアニメーターの人は
全員すごいのできりがないです。けどすごいです。
しかしあれですな、よっぽど深刻なやばすぎるバグでも出ない限り
オルタちゃんと出るっぽいような空気を感じる。感じるのじゃ。
|
一月二日 |
元旦からすでに仕事してますがそれだけだとアレなので
評判がよさげだったので秋葉原で買った「ゴッド・オブ・ウォー」を何時間かやりました。
えっとこれエリア間ロードどころかステージ間ロードすらないんだけどどういうこと?
もしかしてこれ、すべてのマップが正しいスケールと距離でつながってる?
こんなのどうやって作ってんだ・・・・・・
読み込みなしでムービー始まるし意味わからん。
プログレ表示にすると旧XBOXの画質に迫る勢いだしサラウンド対応だし
何かこのゲームはおかしい。採算とれるのか。
何か恐ろしい気迫を感じるのでとりあえずクリアまでがんばってみます。
|
一月一日 |
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます。
年賀状数枚とともに中村先生の御本も届いていました!
先生発送作業本当にお疲れ様です。私もこれを見てしっかり勉強して
苦手な関節の描き方等を克服していきたいと思います。
今年もこんこんが幸せに暮らせますように
|
十二月三十一日 |
BLUE DRAGONのCMはほんと色んな意味ですごいなー
しかし絵がきれいですね 買ってよかったXBOX360!!!
そしてLOVEマシーン超よかったヨー!感動した!
矢口さんが歌ってるとこ久々に見れました。あと飯田さんとケメ子・・。
ののの体調がなんか不安な感じだったけど、大丈夫・・・そうか・・な・・?あんま
よくわからなかった。あとあいぼんは結構ちゃんと痩せてた気がした。
痩せてりゃ絶対かわいいんだから体型保っててほしい。
こんこんはあんまうつらなかったけどそれはいつもの事なのでめげません。
亀井はホンマぶりっこやで・・!
しかし「鳥山さんすごーい」って・・そりゃ・・・すごいよ・・・当然だよ・・
なんで言った後伏し目がちなんだよw
|
十二月三十一日 |
レイファンとヒトミのエンディングが本当すばらしい・・・
買ってよかったXBOX360! |
十二月三十日 |
コミケお疲れ様でした。差し入れありがとうございます。これから食べます。
やはり実際参加してみると、無理してでも本作ればよかったとか思ってしまいます。
確かに商業の仕事を優先するのは当然ではありますが、冬は特に抽選が厳しいということもあり
やはり新刊をちゃんとつくるか、できそうにないなら申し込まない、が正解ですかな・・。
あと大きな勘違いに気づいたのですが、家庭用ゲームって女性サークルばっかりというか
女性向けジャンルなんすね・・。まわり女の人ばっかりで何事かと思った。
だってゲームやってるのってほとんど男だし・・。ジャンル:エロ、のゲーム系は男で
ジャンル:ゲーム、は女のものなのか。なんなのだこれは。どのみち両方エロではないのか。
とりあえずFEと幻水がいまだ根強い感じでした。
今回の戦利品
コミケ関係ないものもありますがそういうものです。
家に帰ってメールチェックしてみたら
77通がスパムで2通がファルコムニュースエクスプレスでした。スパムしね
|
十二月二十六日 |
遅くなったけど亀ちゃん誕生日おめでとう!
それはそうと冬コミは申し訳ないですが新刊何もないです。
既刊も何もないです。
つまり売るものは何もないので・・そこんとこよろしくお願いします。
|
十二月二十一日 |
今日やっとビデオで見たけど、亀井脳内スキャンすごかったなあ
あの空気で力也にインタビューかよ!
ほんとにド根性娘なのか天然なのか・・・ 両方かなああれは・・・。強い・・強いよキャメイ・・。
しかしいくら力也とはいえ、本物のハジキはさすがに持ちあるかないよ!(笑)
家にならあるのかもしれんけど・・・・。
亀井さんもムチムチしてきたのはいいんだけど、なんかこりゃ気を抜くと太りそうな感じのような・・
毎回誰か一人は太るジンクス。
気を抜かないようにお願いします。というかまこっちゃんさすがに今の状態はまずいです。やせてください・・。
あれ・・・・ついこないだはぐれ刑事純情派FINALやってたのに・・・
なんだよこの帰ってきた安浦刑事・はぐれ刑事SPって!
いいのか・・こんなんで・・!
|
十二月十九日 |
チクショーなんか今更になってageイベント行けばよかったとか思い始めたよ。
もう未来への咆哮何回聞いたかわからんけど、一回ぐらいは生で聴いてみたいなあ
今回は日程的に苦しかったのでまぁ仕方ないですが。
サイリウム振るのってジャニとハロプロだけだと思ってたんですけど、エロゲ系も振るのかしら。
サイリウム組み合わせて「栗」とか文字作るのかしら・・・難易度高いな・・。
PC作業が続いてるので、コンビにでPC作業の疲れにいいとかいうチョコレート買って食べてみたら
今までに食べたことの無いゲロマズチョコで泣けてきた。なんだあれ。
しかもコンビニ行っただけで足びしょびしょになった。雪積もりすぎ
|
十二月十八日 |
テレビつけたらバンドオブブラザーズやってたので、PC作業しながら久々に見てました。
ウインターズはほんまおちょぼ口やで・・・。
ラストの野球のシーンは安らいだ感じでいいな
つか、戦争反対!
最後まで見たら余裕で四時過ぎてしまった・・・寒い・・・・
風呂入って寝る!明日は大雪らしいなあ・・・・。
|
十二月四日 |

どうぶつの森で冥夜ドット打ったどー!
・・・いやフォトショップで加工したやつを見ながら打っただけだけど。
つぶれてよくみえませんな・・。DSは写真撮りにくい。
生活時間がずれているので、いまだにカブが買えないままです・・。
つうかいまだに化石を一個も掘り出したことがないというのは一体。
|
十二月一日 |
ぐっさん(矢口)が昼ドラの主演やるってマジ!?
銭湯の娘!?はるちゃん!?
あれはスケジュールがめちゃめちゃきつくて、撮影も色んなシーンをまとめてガッと撮るので
役者はオンエア見ないとストーリーわかんいぐらいって話を昔聞きましたが
頑張って欲しいものです。たぶん頑張ってくれるでしょうけど。
しかしこれでバラエティーの仕事は減るかもなー
減らなかったら事務所は鬼。つうか倒れたら昼ドラが存続できないので程々で。
しかし今やってるやつたまに見てるけど、もうどうにもならんドロドロさだなぁ
目が見え始めたあたりから泥沼すぎる。その前からどうにもならんけど・・。
|
十一月二十八日 |
ウイ 新しくライトノベルのお仕事をいただいたのでデザインなんかを描いたりしていました。
タイトルとか発売日はまた後で書きます。ファミ通文庫です。
わりとライトノベルにはめずらしいジャンルを扱っているので、描くのは大変そうですけど
なんか新鮮でいい感じです。
それにしてもかわいいなあパッチくんわ なのれす
|
十一月二十三日 |
どうぶつの森は何人かの方々とWiFi通信で遊ばせてもらったんですけど
メッセージボトルに「わたしのサイトです!」とかいって
メールアドレスを書いて海に流してしまったァァァァ・・・!!!
それサイトじゃねぇぇ・・・!
確実に誰かのとこに届いてるっぽいし・・!
なんだかPCショップに行ってPC本体を指さして店員さんに
「あのインターネットください」的な恥ずかしさが・・!馬鹿・・俺の馬鹿・・!!恥辱!
それはそうとどうぶつの森は大変大変おもしろい(ポリスアカデミーの校長の声で)んですけど
さらにマリオカートが出たらもう完璧になってしまう。DS手放せない。
|
十一月二十二日 |
ウイ スターウォーズEP3のDVD購入。
ついでに「どうしようかな〜一応買おうかな〜どうしようかな〜」的感じだったハウルも。
そしていい歳こいてフラゲしたどうぶつの森は、なんやかんやで4000ベルぐらい借金返済。
貝と小魚売って地道な感じで。
|
十一月十九日 |
数多くいるどうぶつ達のなかで、おいでよどうぶつの森のCMの出場権を手にしたのは
モモコ一人ですか!
もしかしてモモコって一番人気あるの?
64の村もGCの村も、モモコは最初いなかったし、引っ越してきてもなんか家から
行きづらい地形に住んでたのであんまりなじみが無いんだよなー
やはり自分としては、64の村の家から一番近い場所にいたヒャクパーこそがどうぶつ代表と言う感じなんですが
DS版でも最初からいると嬉しいですけど、リセットはしない主義なので、最初の村の形と住人構成はそのまま
受け入れる方向で。
というか村の名前が決まらない・・・・。
今回すれちがい通信やらWiFi通信あるからある程度は真面目に考えないとなー
|
十一月十六日 |
祝!オルタ発売日発表・・・!
それにしてもなんという大容量だ・・・。
FarCryぐらいあるんじゃないのか。
とりあえず、今は待ちましょう。
|
十月十一日 |
ウイ やっとロジクールのG5レーザーマウスが届きましたよ。
解像度2000dpiですよ

おおっ結構でけ〜MX1000よりでけ〜!!
しかし筆者が2005年11月までに試してきたマウスの中では最も優れているというのが
正直な感想である。
などとやっと届いて嬉しいのでついつい4gamer風になってしまいますが
やっぱマウスってのはある程度でかくないと駄目ですね。最近は小さくて可愛いやつとかありますけど
ありゃ普通に使う分には手が疲れて駄目ですな。持ち運びにはいいんだろうけど。
でもこれサイドにもう一個ぐらいボタン欲しかったかな〜。
解像度変更ボタンは何に使うの?もしかしてスナイパーライフル使うときに
解像度下げてポインタゆっくりにして狙うとか?いまいち使い道がわかりません。
こないだ買ったエアーなんちゃらっていうマウスパッドのうえで動かすともうすいすいです。つるつるですよ。
そういやマウスパッドって、電気屋行けば色々売ってるけど、やれマイナスイオンだのやれ部屋がいい香りになるだの
余計な売り文句のものばかりで、実際全然使えないものばっかりですけどどうにかならんのでしょうか。
500円出して変なものかうぐらいなら1500円でいいの買いたい。
しかしこんな環境を整えて自分は何がしたいのか謎です。
買ったけど1時間ぐらいしかやってないQuake4でもやるか・・・でもなんか色々忙しい。
|
十一月十日 |

携帯で撮ったので汚い写真ですがタクティカル・ジャッジメント八巻好評発売中。
短編集あわせると記念すべき10冊目です。
しかしヒデェ主人公もいたもんだぜ!
あと師走先生はサイト放置しすぎだと思いま素
|
十一月六日 |

こないだ引越ししたときに色々大事なものを間違えて捨ててしまった・・・。 |
十一月三日 |
おっ 今日はだれでもアソビ大全の発売日ですか。
別にやりたくないけど買っといてもいいな的ソフトだなあ(笑
しかしこういうのって昔から結構あるけど、よくまぁ今回こんなに詰め込みましたね・・。
これで一個一個の出来がよかったらもう他の奴必要ないような・・。
まぁCPUの強さは据え置き次世代機のほうが強くできるんでしょうから、本格将棋ゲーとかは
ずっと需要がありそうですが。僕は将棋のルール知らないですけど・・・。 |
十一月一日 |
もう11月ですか・・。早い・・早すぎるよ・・。
それはともかく今月ついに待ちに待ったどうぶつの森DSが出ますね。楽しみです。
村の名前は何にしますかね・・・ 64・GCの時はさわたり村でした。kanonです。
マイデザインの柄も考えておかないとなー
しかしドット絵をうつスキルが全くないので、誰かマブラヴキャラ作って僕にください。
|
十月二十六日 |
こないだの小倉さんの朝のアレで言ってたけど、成人男性の喫煙者率は45%ぐらいなんだそうですが
今そんなにいるかなぁー?まぁ自分の周りだけで統計とっても意味ないですけど。その45%のなかでも
禁煙に成功するのは5〜10%ぐらいしかいないそうで。
私の禁煙もあと4日で二ヶ月目に入りますが、マァー嘘偽り無い気持ちを申しますとまだやっぱ吸いたい気持ちはあります。
かなり前ですが、TVタックルかなんかで田嶋陽子が「アタシ禁煙して2年になるけど、もう全然吸いたいとも思わないワ!ハハハハハ!」
って豪語してたの聞いて「ふーん一回辞めればあとは楽なんだ」と心の支えにしてきましたが、そのこないだの小倉さんの朝のアレで小倉さんが
「私もタバコやめて2年ですけど、お酒が入ってまわりに吸ってる人がいるとうまそうだなあと思う」とか言ってるの聞いて、
なんだよ・・・2年経ってもまだ吸いたいのかよ・・・じゃあもうずっと吸いたいままじゃないのか、死ぬまで煙草すいてえなあ、と我慢し続けるのか、と
絶望的な気分に。
死ぬまで我慢し続けるぐらいなら吸っちゃえばいいんじゃないのか・・とか思ってしまうあたりが5〜10%の壁ということでしょうか。
なんか新成分でも開発して、一週間ぐらいで飽きる煙草とかつくってくれりゃあいいのに・・・。 |
十月二十五日 |
スクリューブレイカー 轟振どりるれろ

発売日に買ったというのに昨日やっと本編クリアしたとこですよ。いや本編なんて半日で終わるような
内容でしたけど(笑)
しかしクリアしたらいきなり激ムズミッション出てきた・・・。ここからが本番ですか。
というか本編はあんなにもヌルヌルだったのに・・。
これ、続編ものではない新規タイトルなのに、かなり良い出来でおもしろいです。
定価も安いし空いた時間にちょこちょこやるのマジオススメ。
最近PAINTER9を買ったので色々試したりしてますが、なんか癖が強くて楽しいです。苦しくもあります。
練習や実験ばかりなので、上の絵みたいなちぐはぐな絵ができますが落書きなので楽しく書ければいいのです
|
十月二十三日 |
27日にワンダと巨像を出すなんてファルコム様に対するいやがらせですか!
というわけで既にファル通で予約してしまったザナドゥ・ネクストがあるので、ワンダはしばらく
見送りそうです。
しかしもう毎度の事なのであまり気にしないほうがいいんでしょうけど
おまけがつきすぎで肝心の本体の出来が逆に心配になってしまいます。
でもあれ一体何年前から開発してるんだろうなぁ・・
なんかもうしゃれにならないほど太古の昔からスクリーンショットがあったような・・・・・。 |
十月二十日 |
いよいよ疲れが出たのか、今日はほとんど寝ていました。風邪ひきそうな感じだったので。
ところで全然知らなかったのですが、今はもう光学式マウスは古く、これからはレーザーらしいですね(今更)
というわけで何年も使っていた左右クリ&ホイールしかない光学式マウスを放棄してレーザーを買う事に。
んで適当なの買ってきました。
光学式と違って、模様のないつるつるの表面の上でも使用可能なのが嬉しい感じです。
これでマウスパッドレスが実現です。狭いパッド使ってると、あせるとマウスがパッドからはみ出して
狙いをつけるのが遅れてコンバイン共に撃ちまくられてガッポイガッポイガッポイガッポイ・・・ということがありましたが
コレでもう安心です。すべてヘッドショットです。OG Locもヘッドショットしたいです。
しかしこれで後はファンタジーアースのβ当選メールを待つだけですね^^
もう22時ですけどこれから発送だと思います^^ お疲れ様であります^^^^
んでレーザーマウスの使用感ですが・・・ まぁなんとなく敏感かもしれない、ぐらいの感じですね・・。
|
十月十九日 |
先月引越ししたりしたせいで一週間ぐらい進行が遅れてたんですが、今月のこの時期になってもまだ
ズルズルと色々遅れまくってます。
他にも禁煙はじめたりペインター9買ってみたりと、なんだかいろいろゴタゴタしてました。
明日には一応ひと段落つくかなぁ〜・・・?
あああとPCのCPUファン変えてついでにメモリ2Gにしてみたらすごい快適になりました。
もっと早くやればよかった・・。
涼しくなってきたので、気をつけないと風邪ひきそうですね。この時期は一番気をつけなければ。
|
十月十七日 |
試しにちょっと戻してみる
けど基本的には工事中
一応上の絵をクリックするとライブドアブログに入れます |