2024.03
|
『ミルクの時間 酪農特別授業』音楽制作 |
YouTubeにて公開中
|
2023.07
|
映画『海鳴りがきこえる』(岩崎孝正監督)音楽制作 |
2023.10.28〜 K's Cinemaにて劇場上映 |
2023.04
|
短編映画『通夜のまえに』(木村緩奈監督)音楽制作 |
2024.3 第7回 西湘映画祭 短編部門グランプリ、審査員賞
2023.11 那須ショートフィルムフェスティバル 審査員特別賞
2023.9 長岡映画祭 観客賞
2023.9 カナザワ映画祭2023
|
2023.03
|
短編映画『うつつのひかり、うつる夜』(鹿野洋平監督)音楽制作 |
YouTubeにて公開中
|
2023.03
|
映画『レンタルxファミリー』(阪本武仁監督)音楽制作 |
2023.6.10〜 ユーロスペース劇場上映
2023.6.23~ シネ・リーブル梅田
2023.6.23~ アップリンク京都
2023.7.14~ 小山シネマロブレ
2023.7.21~ 長野千石劇場
2024.10.11〜 フィンランド ヘルシンキ Cinema ORIONにて劇場上映

 |
2023.02
|
金融系企業のブランドTV-CM 音楽制作 |
|
2022.09
|
IT系企業のサービス TV-CM 音楽制作 |
2022.09〜 TVにて放映。 |
2022.09
|
松下資料館内映像『感謝の心』音楽制作 |
2022.12.12〜 松下資料館 庭園シアターにて上映中。 |
2022.03
|
短編映画『ご報告です。本当の愛見つけました』(整形アイドル轟ちゃん監督)音楽制作 |
2022.4.1〜 YouTubeにて公開中。
|
2022.02
|
映画『ダミー男子』(加嶋一哲監督)音楽制作 |
2022.7.1〜 池袋HUMAXシネマズにて劇場公開

 |
2021.12
|
短編映画『Hairs』(石川真吾監督)音楽制作 |
|
2021.10
|
短編映画『あした、授業参観いくから。』(安田真奈監督)音楽制作 |
|
2021.10
|
映画『ファーストミッション』(HAYATE監督)音楽制作 |
2022.5.6〜 池袋HUMAXシネマズにて劇場公開
2022.5.21〜 別府ブルーバード劇場にて劇場公開
2022.6.18〜 名古屋シネマスコーレにて劇場公開 |
2021.06
|
CM『剣魂〜剣と絆の異世界冒険伝(剣舞編)』音楽制作 |
|
2021.05
|
短編映画『Food2.0』(石川真吾監督)音楽制作 |
2022.4.1〜 YouTubeにて公開中。
|
2021.05
|
中編映画『明けない夜とリバーサイド』(夏衣麻彩子監督)音楽制作 |
2022.8.6〜 池袋シネマ・ロサにて劇場公開
2022.11.5〜 名古屋シネマスコーレにて劇場公開
2023.03〜 U-NEXTにて配信中

 |
2021.04
|
齋藤飛鳥 個人PV『ラブ・ストーリーは凸電に』(頃安祐良監督)音楽制作 |

乃木坂46 27th single『ごめんねFingers crossed』初回仕様限定(CD+Blu-ray) Type-Cに収録
 |
2021.03
|
映画『赫くなれば其れ(かくなればそれ)』(猫目はち監督)音楽制作 |
2023.7.1.〜 池袋シネマ・ロサにて劇場公開 |
2021.02
|
伊賀市PR動画『NIPPONIA HOTEL 伊賀上野城下町(城下町ホテル事業)』音楽制作 |
|
2020.12
|
Canonマーケティングジャパン WEBアニメ『AED 300秒のキセキ』及び『AED 300秒のキセキ(スポーツ編)』(武井修平監督)音楽制作 |
2019.04〜YouTubeにて配信
|
2020.10
|
アートにエールを!TOKYO PROJECT 動画『ゆっくり消えて、ゆっくり生まれる』映像、詩、音楽制作 |
2020.10〜YouTubeにて配信
|
2020.8
|
アートにエールを!TOKYO PROJECT 動画『ここから』(歌:金城色、作詞作曲:marico)音楽編曲 |
2020.8〜YouTubeにて配信
|
2020.8
|
アートにエールを!TOKYO PROJECT 短編映画『STIGMA』(石川真吾監督)音楽制作 |
2020.8〜YouTubeにて配信
|
2020.03 |
仙台放送 かのおが便利軒 番組内音楽『かのおがダンス体操』編曲 |
|
2019.10 |
名古屋テレビ放送 ドラマ『本気のしるし』(深田晃司監督)音楽制作 |
カンヌ映画祭2020 オフィシャルセレクション
2020年 日本民間放送連盟賞 番組部門「テレビドラマ番組」 優秀賞受賞
2020.11. 第33回東京国際映画祭にて上映
2019.10.14〜名古屋テレビ、テレビ神奈川にて放送
 ![]()
2020.3.3. DVD発売


|
2019.03
|
全国共通お食事券ジェフグルメカード WEBアニメ『おそとでごはん』(加藤行宏監督)音楽制作 |
2019.04〜YouTubeにて配信
|
2019.03 |
連続YouTubeドラマ『VR勇者さくら〜禁断のコード〜』(加嶋一哲監督)音楽制作 |
2019.03〜YouTubeにて配信
|
2018.12 |
ゲームアプリのTV-CM用音楽制作 |
2019.03〜TV放映
2018.12〜TV放映 |
2018.12 |
短編映画『NAGISA』(照屋年之監督)音楽制作 |
2019.4.18〜4.12 第11回 沖縄国際映画祭にて上映 |
2018.11 |
ドキュメンタリ映画『HOMIE KEI〜チカーノになった日本人〜』(サカマキマサ監督)音楽制作 |
2020.01.01〜 Netflixにて配信開始
2019.04.26〜 ヒューマントラストシネマ渋谷にて上映
 

|
2018.10 |
配信ドラマ『TUNAガール』(安田真奈監督)音楽制作 |
2019.9.28〜 Netflixにて配信
2019.4.26〜 ひかりTVにて配信中
2023.9 Japan Film Festival 2023 in LosAngelsにて上映


|
2018.10 |
声優アイドルイベント用映像の音楽制作 |
|
2018.09 |
『きくちゃんの愉快な旅』(加藤史帆監督、頃安祐良監督補佐)音楽制作 |
2021.3.31 加藤史帆編「としちゃんと愉快な仲間たち編」に収録されて発売
2018.09.03 テレビ東京「ひらがな推し」番組内で放映 |
2018.08 |
オムニバス映画『21世紀の女の子〜I wanna be your cat〜』(首藤凜監督)音楽制作 |
2019.02.15〜 ヒューマントラストシネマ渋谷にて上映予定
2019.02.08 テアトル新宿にて上映予定
 
2019.10.2 Blu-ray及びDVD発売


|
2018.06 |
AlphaBoat製作 連続YouTubeドラマ『アストラル・アブノーマル鈴木さん』(大野大輔監督)音楽制作 |
2018.06.29 YouTubeにて配信中

 
|
2018.05 |
国土交通省広報映像『俺の外環』(Andrey Higuchinsky監督)音楽制作 |
2018.05.12 開通前の外環(千葉区間)にて発表
|
2018.04 |
短編映画『Life 20 Anniversary』(松本花奈監督)音楽制作 |
2018.04.21 TBS系 TV番組「情熱大陸」内にて放映 |
2018.02 |
映画『歓びの劇〜煙突のある島で』(山崎樹一郎監督)音楽制作 |
ひかりTVにて配信中
2018.04.20 第10回 沖縄国際映画祭にて上映


|
2018.01 |
中編映画『Ms.』(藤本楓監督)音楽制作 |
|
2018.01 |
アイドルグループのイベント用映像の音楽制作 |
2018.01.07 ライブにて使用 |
2017.11 |
ドキュメンタリー『最後のあいさつ/Her Last Bow』(監督:山田篤宏・頃安祐良)音楽制作 |
2018.1 乃木坂46初のアンダーアルバム「僕だけの君~Under Super Best~」初回仕様限定盤付属の特典DVDに収録
|
2017.10 |
神宿主演映画『君がいて完成するパズル』音楽制作 |
2017.10.28 シネマート新宿にて上映 |
2017.07 |
パパスマイルの『かんたん育児動画』音楽制作 |
2017.7.18 よりYouTubeに公開
|
2017.06 |
西さがみプロジェクト2017『みかんチョコレート VRデート in 西さがみ』篇の音楽制作 |
|
2017.06 |
オーレーザー プロモーション動画『A4の紙は何センチ?』篇の音楽制作 |
2017.7.18 YouTubeにて公開
|
2017.05 |
全国共通お食事券ジェフグルメカード『HowTo動画』篇の音楽制作 |
2017.5.4 YouTubeにて公開
|
2017.02 |
乃木坂46 17thシングル「インフルエンサー」 初回限定特典DVD 収録 久保史緒里個人PV『個人PVについて私が知ってる五、六の事柄』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2016.3.23 乃木坂46 17thシングル「インフルエンサー」【CD+DVD盤 type-A】に収録されて発売 |
2017.01 |
三重県伊賀エリアPR動画『忍者の国-伊賀-』(松田義正監督)音楽制作 |
2017.2.1 YouTubeにて公開
|
2017.01 |
短編『中年よ、神話になーれ!』(頃安祐良監督)音楽制作 |
2017.2.13 さぬき映画祭2017 ストーリー・プロジェクトにてグランプリ受賞
|
2017.01 |
TVインフォマーシャル用の楽曲編曲 |
|
2016.12 |
企業用リクルート映像の音楽制作 |
|
2016.10 |
KissBee主演・短編映画『わたしたち』(頃安祐良監督)音楽制作 |
|
2016.09 |
TVドキュメント番組『映画監督深田晃司 海を渡って見えたもの』音楽制作 |
 
2017/5/3 淵に立つ(豪華版)Blu-rayに収録されて発売
2016/9/20 名古屋テレビにて放映
|
2016.08 |
生命保険会社のVP用音楽制作 |
|
2016.08 |
短編映画『もう一度ハグしよう』(吉冨友也監督)音楽制作 |
|
2016.07 |
バイラルCM『17歳の恋〜JAF U-17 Open Campusが起こす奇跡〜』(頃安祐良監督)音楽制作 |
2017年1月末までWEB上に公開 |
2016.05 |
ピクシブ製作 虹のコンキスタドール主演中編映画『コンキスタドール・フロム・アウタースペース』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
5/17 5th single V「↓エイリアンガール・イン・ニューヨーク↑」のミュージックビデオ完全版としてDVD発売 |
2016.03 |
生命保険会社のバイラルCMの音楽制作 |
会員サイト内にて配信 |
2016.02 |
映画『脱脱脱脱17』(松本花奈監督)音楽制作 |
 
2018.08.02 DVD発売
2017.9〜 東京、名古屋、宇都宮にて劇場公開中
2016.2. ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 オフシアターコンペ部門にて審査員特別賞・観客賞 受賞


|
2016.02 |
乃木坂46 14thシングル「ハルジオンが咲く頃」 初回限定特典DVD 収録 伊藤万理華個人PV『20』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2016.3.23 乃木坂46 14thシングル「ハルジオンが咲く頃」【CD+DVD盤 type-C】に収録されて発売 |
2015.12 |
埼玉県 若年層向け啓発CM『そばにいるよ』篇の音楽制作 |
|
2015.11 |
ネスレ・バリスWEB CM『青春(後)の一ページ』の音楽制作 |
|
2015.12 |
短編映画『Kinky Love』(立岡未来監督)音楽制作 |
2015.12.6 八王子映画祭にて上映 |
2015.11 |
短編映画『Qちゃん』(頃安祐良監督)音楽制作 |
オムニバス映画「スリリングな日常」の一篇として収録
 
2017.5.26 DVD発売
2016.6. ユーロスペースにて公開上映
2016.2. さぬき映画祭にて上映


|
2015.10 |
映画『パパは独裁者』(加藤行宏監督)音楽制作 |
2015.11.26 TAMA NEW WAVEある視点部門にて上映 |
2015.09 |
家電メーカーのCEATECブース用コンセプト映像の音楽を制作 |
|
2015.08 |
埼玉県 若年層向け啓発CM『あふれるコップ』篇の音楽制作 |
|
2015.08 |
ドコモdキッズ「おもしろ九九大作戦」webCMの音楽制作 |
|
2015.07 |
あきる野市製作 市制施行20周年記念映画『空色の旅人』(小林 仁監督)音楽制作 |
2015.11.14 - 11.30 イオンシネマ日の出にて劇場公開
2015.8.30 あきる野市制施行20周年記念式典にて上映 |
2015.03 |
農林水産省 海外向け広報『伝統の五法篇』音楽制作 |
2015.5 国際線の機内モニタにて放映 |
2015.02 |
吉本興業製作 短編映画『ISHICHI』(上野遼平監督)音楽制作 |
2015.5 カンヌ映画祭 短編カタログ部門
2015.3. 沖縄国際映画祭にて上映 |
2015.02 |
乃木坂46 11thシングル「命は美しい」 初回限定特典DVD 収録短編映画『愛の飛び蹴り』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2015.3.18 乃木坂46 11thシングル「命は美しい」【CD+DVD盤 type-B】に収録されて発売 |
2015.01 |
日活製作 短編映画『清水、早く彼女ができればいいのに』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2015.04 「あの娘、早くババアになればいいのに」DVDに収録されて発売 |
2015.01 |
TV-CM「Panasonicの店」音楽編曲 |
2015.01よりTV放映 |
2014.11 |
短編映画『姉は自由人』(加藤行宏監督)音楽制作 |
ゆうばりファンタスティック映画祭 国際コンペに入選 |
2014.11 |
ENBUシネマプロジェクト製作 映画『うるう年の少女』(天野千尋監督)音楽制作 |
2016.3 チリ女性国際映画祭 長編コンペ入選
2016.2. サンフランシスコインディーズ映画祭上映
あいち国際女性映画祭


|
2014.07 |
東京成徳PR映像『おはよう』(高野徹監督)音楽制作 |
|
2014.07 |
殺陣剣劇劇団ロストキッズ 公演『彰義隊』音楽提供 |
日暮里 戸野廣浩司記念劇場にて上演 |
2014.06 |
乃木坂46 9thシングル「夏のFree&Easy」初回限定特典DVD 収録 井上小百合個人PV『ともだちのともだち』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2014.7 乃木坂46 9thシングル『夏のFree&Easy』【CD+DVD盤 type-C】に収録されて発売 |
2014.06 |
短編映画『あいかたwho』(吉冨友也監督)音楽制作 |
2014.11 第17回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭:入選 |
2014.05 |
食品会社のバイラルCM用音楽を担当 |
|
2014.04 |
キングレコード製作 短編映画『アイドル・イズ・デッド外伝〜LEFT & RIGHT』(加藤行宏監督)音楽制作 |
 
2014.5 『アイドル・イズ・デッド〜のんちゃんのプロパガンダ大戦争』DVD、Blu-Rayに収録されて発売
|
2014.03 |
自動車用オプション品販売促進ビデオ用BGM制作 |
|
2014.02 |
オールイン エンタテインメント製作『くノ一狩り 女地獄の刑』(能登秀美監督)音楽制作 |
 
2014.4. DVD発売


|
2013.12 |
殺陣剣劇劇団ロストキッズ 公演『池田屋』音楽提供 |
日暮里 戸野廣浩司記念劇場にて上演 |
2013.10 |
SPOTTED製作 映画『アイドル・イズ・デッド〜のんちゃんのプロパガンダ大戦争』(加藤行宏監督)音楽制作 |
テアトル新宿で上映後、全国上映
 
2014.5 Blu-ray及びDVDにて発売


|
2013.10 |
映画『沈まない三つの家』(中野量太監督)音楽制作 |
 
2017.6.2 DVD発売

 
|
2013.10 |
短編映画『お兄チャンは戦場に行った!?』(中野量太監督)音楽制作 |
 
2017.6.2 DVD発売


|
2013.09 |
OSK日本歌劇団武生公演『武生の鼓太郎〜愛と友情のレジスタンス〜』音楽制作 |
福井県武生市たけふ菊人形会場で上演(2013/10/3〜11/5) |
2013.05 |
殺陣剣劇劇団ロストキッズ 公演『リトル東京物語』音楽提供 |
目白 風姿花伝にて上演 |
2013.03 |
三代川達製作 映画『あの娘、早くババアになればいいのに』(頃安祐良監督)音楽制作 |
 
2015.4 DVD発売
2014.6 テアトル新宿で上映
第七回 田辺弁慶映画祭でグランプリ&市民賞受賞


|
2013.02 |
バナナvsピーチ企画・コペンハーゲンシアター製作 短編映画『ラジオデイズ』(加藤行宏監督)音楽制作 |
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭及び新宿K'sシネマで上映 |
2013.01 |
全力映画製作 短編映画『いいね!』(山岡大祐監督)音楽制作 |
FOXムービープレミアム 短編映画祭2013 最優秀作品賞 |
2012.12 |
短編映画『さよならの旅』(内田沙季監督)音楽制作 |
|
2012.11 |
茨城県近代美術館製作『堀井英男の詩画集によるポエトリー・リーディング・コンサート』編曲及び効果音制作 |
2012.11,24 茨城県近代美術館にて上演及び音響オペレート |
2012.11 |
コンビニエンスストア企業VP『会社案内』の効果音制作 |
|
2012.11 |
吉冨友也監督・短編映画『さよならじゃんけん』、『冷血の子』、『わたしは天使』の音楽制作 |
下北沢トリウッドにて上映 |
2012.10 |
財団法人の説明案内VP用のジングル制作 |
|
2012.10 |
日本閣製作 短編映画『誓い』(立岡未来監督)音楽制作 |
|
2012.09 |
和歌劇『熊野(ゆや)』一部の音楽制作 |
|
2012.09 |
ユニバーサル・ミュージック製作 中編映画『ミスター・ジョンフン 私のスターはチキン男』(岡元雄作監督)音楽制作 |
2012.10.31-11.4 TOHOシネマズ六本木、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ天神、MOVIX仙台の5都市にて上映。
 
2013.1.17 DVD発売


|
2012.07 |
短編映画『降霊』(頃安祐良監督)音楽制作 |
|
2012.07 |
家庭用調理器メーカーの製品発表映像のオープニング音楽制作 |
|
2012.07 |
家電メーカーのバイラルCM用ジングル及び効果音制作 |
WEBにて配信 |
2012.06 |
お墓の山石TV-CM『お墓編』の音楽制作 |
関西地域で放映 |
2012.05 |
モダンパック姫路 イベント上映用CMの音楽制作 |
姫路映画祭にて放映 |
2012.05 |
全力映画製作 短編映画『ボーイ・ミーツ・ガール』(山岡大祐監督)音楽制作 |
2012.11 吉祥寺バウスシアターにてレイト上映 |
2012.04 |
1gramix、RiceBallFilms製作 映画『ゆく人、来る人』(天野千尋監督)音楽制作 |
|
2012.03 |
三代川達製作 短編映画『ぴかぴか』(頃安祐良監督)音楽制作 |
|
2012.03 |
コペンハーゲンシアター製作 映画『アイドル・イズ・デッド』(加藤行宏監督)音楽制作 |
MoosicLab2012にて上映
 2012.12. DVD発売  2014.4. blu-ray発売


|
2012.03 |
丹後映像フェスティバル製作 映画『みやづのうた〜ロックン股のぞき〜』(佐藤福太郎監督)音楽制作 |
|
2012.02 |
肴町発展会製作 WEBドラマ『肴町物語』(山岡大祐監督) 音楽制作 |
肴町サイトにて公開 |
2011.11 |
鉄道会社の記念イベント用音楽制作 |
|
2011.11 |
短編映画『フィガロの告白』(天野千尋監督)音楽制作 |
2012.11 第15回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭:準グランプリ
あいち国際女性映画祭2012ショートフィルム・アワード:準グランプリ
したまちコメディ大賞2012:グランプリ受賞&観客賞
桃まつり2012にて上映

|
2011.11 |
PlatinamTigar製作 短編映画『memory』(立岡未来監督)音楽制作 |
第3回丹後映像フェスティバル:グランプリ受賞 |
2011.11 |
短編映画『妹の足』(山岡大祐監督)音楽制作 |
|
2011.11 |
LunchiBox製作 短編映画『ごくごくふつーのっ!』(高橋雅紀監督)音楽制作 |
福岡インディペンデントフィルム・フェスティバル20分部門グランプリ
|
2011.11 |
国際科学映像祭VP『第2回 国際科学映像祭 ドームフェスタ』音楽制作 |
|
2011 |
『湯ラックスVP』の音楽制作 |
|
2011.07 |
殺陣剣劇集団ロストキッズ ロサンゼルス公演『風〜KAZE〜』音楽制作 |
米LosAngelsのEastWestPlayes劇場にて上演 |
2011 |
スペースシャワーTV「ナンダコーレ-Nandacoole-」製作・頃安祐良監督『マルオサ殺人的音楽事件』(短編ドラマ部分の音楽制作) |
|
2011.05 |
通販番組商品の広告ジングル制作 |
関西方面にて放映 |
2011.04 |
コペンハーゲンシアター製作 短編映画『善人』(加藤行宏監督)音楽制作 |
2012Slamdance映画祭
2011春テアトル新宿劇場にて公開
 
2011.12.23 DVD発売 |
2011.03 |
あきる野市製作 映画『五日市物語』(小林 仁監督)音楽制作 |
2011秋ワーナーマイカル系劇場にて公開
 
2012.6.8. DVD発売


|
2011.03 |
CS チャンネル銀河『松本忠子の日本列島ふるさとの味』テーマ音楽制作 |
|
2011.03 |
CS チャンネル銀河『銀河☆ナビ』タイトル音楽制作 |
|
2011.03 |
丹後映像フェスティバル製作 中編映画『流騒』(岡元雄作監督)音楽制作 |
山形国際映画祭2012:準グランプリ受賞
|
2011.02 |
STALAG project CD『Aroma Meditation』音楽制作 |
 
2011.2.7. CD発売
 |
2011.01 |
マリングループ『花粉ベール』TV-CMの音楽制作 |
関西方面にて放映 |
2010.12 |
松竹芸能製作 短編映画『絶対的中』(岡元雄作監督)の音楽制作 |
Gyao!にて配信 |
2010 |
モバゲー用ネットゲームのBGM & 効果音 |
Yahooモバゲー用ゲームとして公開中 |
2010.11 |
殺陣剣劇集団ロストキッズ『酒呑童子』音楽制作 |
2010.11.2-6野方ホールにて上演 |
2010 |
JillMotion製作 短編映画『おうちへかえろう』(佐藤福太郎監督)音楽制作 |
西東京市民映画祭2010:グランプリ・西東京市長賞
ふかやインディーズフィルムフェスティバル2010 :審査委員長・鈴木卓爾監督賞
山形国際ムービーフェスティバル2010:入選
秋田インディーズフィルムフェスティバル:最優秀作品賞
P-LABO映画祭2010:三村渉賞
第20回あきた十文字映画祭上映
第2回丹後映像フェスティバル:準グランプリ
那須国際短編映画祭2011:入選
ひめじ国際短編映画祭2010:観客賞・奨励賞
福岡インディペンデント映画祭2010:優秀作品入選 |
2010 |
A.I.FILMs製作 短編映画『朱夏+天劇キネマトロンCM』(石田アキラ監督)の音楽制作 |
|
2010 |
金子眼鏡VP『職人篇』、『BackStage篇』の音楽制作 |
金子眼鏡店頭にてDVD販売中 |
2010 |
短編映画『UN HAPPINESS』(吉冨友也監督)の音楽制作 |
|
2010.04 |
テレビ東京『TOKYO マヨカラ!』のオープニングの音楽制作 |
テレビ東京にて放映中 |
2010.04 |
CS チャンネル銀河『銀河☆ナビ』のテーマ音楽制作 |
CS チャンネル銀河にて放映中 |
2010.03 |
写真家 野川かさね 映像作品『ONE DAY』の音楽制作 |
2010.3. CP+ NIKONブースにて公開 |
2010.03 |
CS チャンネル銀河『山根基世のこの人に会いたい』のテーマ音楽制作 |
CS チャンネル銀河にて放映中 |
2010.02 |
短編映画『濡れるのは恋人たちだけじゃない』(高野徹監督)音楽制作 |
2010.7 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010 入選
2010.2.19 横浜 ジャック&ベティーにて上映 |
2010.01 |
ゲーム&声優イベントのオープニング及びトーク中BGM制作 |
2010.1.16-17 日本武道館にて開催
2010.2.6-7 国立京都国際会館イベントホールにて開催 |
2009.11 |
新作舞『マグダラのマリアと葵上』の音楽制作 |
2009.11.27 国際日本文化研究センターにて上演 |
2009.09 |
ゲーム&声優イベントのオープニング及びトーク中BGM制作 |
2009.9.19-9.21 パシフィコ横浜にて開催 |
2009.08 |
アストロサンドウィッチ製作 短編映画『走るのには理由がある』(岡元雄作監督)の音楽を担当 |
2010.11.13 第6回山形国際ムービーフェスティバル2010:山形市長賞受賞
2010.10.3 西東京市民映画祭2010:入選
2010.8.8 ひめじ国際短編映画祭2010:準グランプリ受賞
2010.7.19 Movies-High 10にて上映
2010.7.4 第5回那須国際短編映画祭:入選
2010.3.7 第1回丹後映像フェスティバル:グランプリ受賞
2009.11 ASRTRO SANDWITCHよりDVD発売
2009.8.26〜8.30 原宿キネアティックで上映 |
2009.06 |
DVD『宗優子が鑑た!本当に怖い心霊写真 戦争の傷跡 ヒロシマからの警告』のBGMを担当 |
 
2009.8.1 レンタル及び販売


|
2009.03 |
イベント『Web国民文化祭』のオープニング映像の音楽を担当 |
2009.4.7 静岡県庁前で公開 |
2009.02 |
CD『ふたりの日本橋 New version』アレンジを担当 |
2009.3.20 日本橋ストリートフェスタにてCD限定発売 |
2009.02 |
Flashアニメ『V-MAN vs バンバラス』の音楽及び音響デザイン等を担当 |
2009.3 DLE主催『バンチョージャポン』第一回グランプリ
|
2009.02 |
パチンコ『CR風雲 新撰組』の挿入歌『我が同志』の作曲、編曲 |
2009.12 発表

 |
2009.02 |
某高校の廃校記念DVDに挿入される校歌アレンジを担当。 |
2009.3 卒業式にて関係者に配布 |
2008.12 |
日本ピュアフードの『スタミナ苑』の店頭CMの音楽アレンジを担当 |
2009〜 スーパーの精肉売り場等で放映 |
2008.12 |
ミネルヴア法律特許事務所のTV-CM音楽アレンジを担当 |
2009.2〜 全国放映
|
2008.12 |
ゲーム&声優イベントのオープニング及びトーク中BGM制作 |
2009.3.25. ライブDVDとして発売
2008.12 パシフィコ横浜及び大阪厚生年金会館にて開催 |
2008.11 |
STALAG project 『CAKRA MEDITATION』音楽制作 |
2010.4.28 アディダス・オフィシャルCD『My Yoga Style powered by adidas』に採用
2009.5.27 シンガポール S2S labelの皆既日食専用コンピレーションCD『Eclipse』に収録
 
2009.1.1 CDリリース

 |
2008.11 |
吉冨友也監督 短編映画『ジャスミン』、『アップダウン』、『その一手』、『修羅のほとり』の音楽制作 |
|
2008.08 |
ミネルヴア法律特許事務所TV-CMの音楽制作 |
北海道を中心に放映 |
2008.07 |
五日市キネマ団製作 ドキュメンタリ映画『さくり』(小林仁監督)の音楽制作 |
2008.10 五日市キネマ団より DVD発売
2008.07.24 あきる野映画祭で上映 |
2008.07 |
映画『No.37564』(金子弘明監督)の音楽制作 |
|
2008.05 |
ジャパネットたかたTV-CM 時代劇篇の音楽制作 |
2008.06-07 TV放映 |
2008.03 |
映画『鬼坊主』(金子弘明監督)の音楽制作 |
|
2008.01 |
春什八番『その後、どう?』アレンジ |
|
2008.01 |
鎌田哲郎監督 短編映画集『汚れたサングラス』、『風の恋文』、『世界で一番かっこいい自殺』、『のらりくらり劇場』の音楽制作 |
|
2007.09 |
ゲーム&声優イベントのオープニング及びトーク中BGM制作 |
2007.12.19. ライブDVDとして発売
2007.09 パシフィコ横浜にて開催 |
2007.09 |
短編映画『ボクが君に出来る事』(山崎都世子監督)の音楽制作 |
2008.10 FIFF2008コンペティション入選
2007.11 第10回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭:入選 |
2007.06 |
PS2向けゲーム音楽制作(数曲) |
2007秋 発売 |
2007.05 |
シャイカー製作 映画『幽霊 VS 宇宙人』予告編 音楽アレンジ |
|
2007.04 |
CD『神の川 〜伊勢神宮に捧ぐ生命の調べ〜』のアレンジを担当 |
2007.7 発売 |
2006.11 |
任天堂TV-CM『タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿』音楽アレンジ |
2006年末放映 |
2006.10 |
短編映画『Love You』(秋山寛香監督)の音楽制作 |
2007.2 イベント『みかん日和』にて上映 |
2006.07 |
音源製作会社のライブラリ用楽曲制作 |
|
2006.06 |
東北新社・東京テアトル・関西テレビ製作、 劇場映画『幸福のスイッチ』(安田真奈監督)の音楽制作 |
2007.6 第10回 上海国際映画祭 招待上映
 
2007.4 東北新社よりDVD発売
2007.3 第16回 日本映画批評家大賞 主演男優賞(沢田研二)、特別女性監督賞(安田真奈)受賞
2007.3 第2回 大阪シネマフェスティバル 脚本賞(安田真奈)、助演女優賞(本上まなみ)受賞
2006.11 2006北京・日本映画週間 招待上映
2006.10 全国テアトル系劇場にて上映


|
2006.03 |
株式会社 岩田呉服店『夢おり本舗』ラジオCM音楽アレンジ |
|
2005.12 |
着うたサイト向けの童謡アレンジ |
|
2005.05 |
音源製作会社のライブラリ用楽曲制作 |
|
2005.05 |
短編映画『散る桜 残る桜も…』(谷慶子監督)の音楽制作 |
黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション04-05に出品 |
2004.09 |
日新映社製作、短編映画『アカツキ』(阪本武仁監督)の音楽制作 |
|
2004.08 |
OKOKU制作、映画『小夜鳴鳥(ナイチンゲール)』(山崎都世子監督)の音楽制作 |
2008.09 韓国インディ・フォーラム2008映画祭にて上映
2005.3 シネヌーボにて上映
2004.11 多摩映画祭にて上映
その他各地の映画祭で上映 |
2004.08 |
和歌山マリーナシティー ロイヤルパインズホテルTV-CMの音楽担当 |
2004年夏より放映 |
2004.06 |
auのez-web対応電話機の 着信ムービー用BGMを制作 |
2004.7.22 よりez-webサイトよりダウンロード可能 |
2004.05 |
よみうりテレビアナウンサー陣による インターネットラジオドラマ『ラジオ@劇場 彼の言い訳 彼女の本音』BGM制作 |
よみうりテレビ アナウンサー道場サイト中にて公開中 |
2004.04 |
中学生日記『何で そーなるのっ?!』(日本放送協会(NHK))のBGMを制作 |
2004.5.10 TV放映 |
2004.03 |
短編ドラマ『ベッラ・グラツィエ』(安田真奈監督)音楽制作。 |
2005.5 映画『オーライ』DVDの特典映像として発売
2004.11 多摩映画祭にて上映
2004.3.28 TV放映 |
2004.03 |
関西テレビ『奇妙な映画館』の音楽制作。 |
2004.3.28 TV放映 |
2003.12 |
TVドラマ『喫茶 隠れ家』(安田真奈監督)音楽制作 |
2006.2 ケーブルウエストにて放映 |
2003.11 |
TreParte(Vn、 Fl、Gtr)の委嘱作品『わすれていた おもいで』作曲 |
2003.11.17 上演 吹田メイシアター
|
2003.10 |
ウィンドウズパソコンゲームのBGM制作 |
2003.12 発売予定 |
2003.08 |
The Shadow制作 ケーブルTV番組『The Shadow's TV』のタイトルジングルを制作 |
2003.10月より 放映 |
2003.03 |
南海電鉄TV-CM『高野山 マンダラ』篇の音楽制作 |
2003.4月より 1年間放映 |
2003.03 |
テレビ東京製作のTVドラマ『リトル・ホスピタル』(安田真奈監督)音楽制作 |
2003.1月〜3月 全55回 TV放映
  
2005.10 ハチャマよりDVD発売


|
2003.01. |
ウィンドウズパソコンゲームの BGMミックス担当 |
2003.3 発売 |
2002.11. |
Around-Roundのエキシビジョン『fragile/こわれもの』展で会場、映像、WEB用BGM及び効果音、演奏用楽曲を制作 |
2002.11.3 上演/東京南青山『共存』 |
2002.08. |
電機会社製作の携帯電話機用着信メロディー制作 |
北米向け |
2002.07. |
第32回みなとこうべ海上 花火大会のBGMを制作 |
2002.8 神戸メリケンパーク |
2002.07. |
墨象画家 仲村和子(虹水)追悼演奏会の邦楽曲をアレンジ |
2002.7.21 上演/国立文楽劇場 |
2002.07. |
電機会社製作の携帯電話 機用着信メロディー制作 |
北米向け |
2002.05. |
オリリー株式会社「リライアントカラーVP」のBGMを制作 |
|
2001.11. |
関西テレビ、和歌山マリー ナシティー、吉本興業製作の映画『ひとしずくの魔法』(安田真奈監督)音楽制作 |
2001.11.25 TV放映
2002 ゆうばり国際冒険ファンタスティック映画祭招待上映
 
2005.5 エースデュース・エンタテイメントよりDVD発売


|
2001.10. |
プレステ用ゲーム『スーパープライスシリーズ リバーシ』のBGM及び効果音制作 |
 

2002.1 発売 |
2001.09. |
神戸2001・復興記念事業『KOBE 夢 KAGURA』の舞台音楽制作 |
2001.9.28 上演/神戸文化ホール |
2001.07. |
三洋電機会社製作の携帯電話機用着信メロディーのアレンジ及び効果 音制作 |
2002.3 発売 |
2001.07. |
The Shadow制作、ヒーリング系映像作品『Dancing Blue』のBGMを制作 |
2001.7 発売 |
2001.07. |
第31回みなとこうべ海上花火大会のBGMを制作 |
2001.8 神戸メリケンパーク |
2001.02. |
中学生日記『あきらめるということ』(日本放送協会(NHK))のBGMを制作 |
2001.3.4 TV放映 |
2000.12. |
航空会社系ホテルの年末年始カウントダウンパーティー用楽曲のアレンジ |
2000.12.31 上演 |
2000.11. |
中学生日記『心の化粧』(日本放送協会(NHK))のBGM制作 |
2000.11.19 TV放映 |
2000.11. |
ウィンドウズパソコンゲームのBGM及び効果音制作 |
2000.12 発売 |
2000.10. |
映画『ハレのちザクザク』(安田真奈監督)音楽制作 |
|
2000.09. |
電機会社製作の携帯電話機用着信メロディー制作 |
アメリカ・カナダ向け |
2000.08. |
三洋電機会社製作の携帯電話 機用着信メロディーのアレンジ及び効果音制作 |
2000 秋発売 |
2000.06. |
プレステ用ゲーム『スーパープライスシリーズ 牌牌』のBGM及び効果音制作 |
 

2001.7.12 発売 |
2000.06. |
プレステ用ゲーム『スーパープライスシリーズ 麻雀』のBGM及び効果音制作 |
 

2001.7 発売 |
2000.06. |
プレステ用ゲーム『スーパープライスシリーズ ビリヤード』のBGM及び効果音制作 |
 

2001.7.12 発売 |
2000.02. |
三洋電機会社製作の携帯電話機搭載の音ゲーム用BGM制作 |
2000.6.発売 |
2000.02. |
関西テレビ製作、映画『オーライ』(安田真奈監督)音楽制作 |
2000.3.11.関西TVで放映
2000 宝塚映画祭すみれ座賞受賞
2000 TAMA NEW WAVE特別賞受賞
2001 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭観客アンケート1位ファンタランド大賞受賞
2005.5 エースデュース・エンタテイメントよりDVD発売


|
2000.02. |
ウィンドウズパソコンゲー ムのBGM制作 |
2000.3.発売 |
1999.07. |
ウィンドウズパソコンゲームのBGM及び効果音制作 |
1999.10 発売 |
1999.07. |
弱気茶屋制作の業務用映像切替ソフトウェア『団地妻ver.1.5』のサンプルムービー用BGM制作 |
限定販売 |
1999.07. |
(株)FM西大和の"MUSIC RUNWAY"のジングルを制作 |
1999.7.より放送 |
1999.04. |
ウィンドウズパソコンゲー ムのBGM制作 |
2001 夏発売 |
1998.08. |
プレステ用ゲーム『釣道 渓流・湖編』の効果音及びジングル制作 |

1999.1 発売 |
1998.06. |
短編映画『きづおと』(安田真奈監督)音楽制作。 |
1999 あきる野映画祭入選 |
1997.11. |
プレステ用ゲーム『最終電車』のオープニングムービー用効果音 制作 |

1998.2. 発売 |
1997.09. |
プレステ用ゲーム『バーチャル競艇'98』の楽曲制作 |

1998 発売 |
1996.11. |
第16回医療情報学連合大発表会CDーROM用BGM制作 |
|
1996.04. |
西宮放送(NBO)の社名 ロゴサウンド制作 |
|