3月1日(土曜日) とうとう最後の週末、今日もいい天気!
きのうユンピョウオフィスと連絡を。ユンピョウは、香港につい最近帰ってきたそうです。新しいお仕事の会議で忙しいみたいで、今回ユンピョウに会うことは絶望的になってしまいました。残念ですが、また今度香港に来たときの楽しみにとっておこうと思ってます。ユンピョウの新しいお仕事がどんなものなのかが、気になります。来週オフィスにもう一度訪問するつもりなので、そのときに、つっこんでみたいと思いますが、、、。
きのうは私にとっては事件が!なぜかぼーとしていて、銀行カードの暗証番号を何度も間違っておしてしまいました。びっくり!カードを機械に食べられてしまいました!銀行がもう閉店している時間だったので、どうしたらいいのやらわからず、でも、銀行の電話番号をもっていたので、とりあえずキャッシュカードの使用をストップしてしまいました。私みたいなドジな人はあまりいないかもしれませんけど、香港で銀行口座をもっている人は、気をつけてくださいね!!番号を間違って4回おしてしまうと、カードはもう手元には戻ってきませんよ〜!日常生活をしている人にとっては当たり前のことでも、外国人にとっては驚くことがたくさんあります。習慣の違いというのでしょうか?たとえば、地下鉄の切符の買い方一つとったとしても、とまどうことばかりだと思います。一度体験してしまえば、大丈夫ですが、それまでは、簡単なこと一つが、うまくできなくって、とまどうことあります。私が始めて香港にきたのが、2000年8月のレスリーコンサートの時でしたが、地下鉄の切符をかうのに、ばかみたいに、ハンセン銀行の列に並んだことがあります。常識では考えられませんけど、、、でも、日本には地下鉄構内に銀行があるなんてことは絶対ないので、私みたいな馬鹿みたいな行動をしてしまった人、私以外に一人くらいはいるんじゃないかって思ってます。
今回はひとりということもあり、食生活はかなり悲惨なものが。私はひとりだと、あまり食に興味がなくなってしまうんです。でも、ひとりで食べて印象に残った食べ物の紹介を少しだけ、ここでしたいと思います。ホテルからチムサの地下鉄の駅にむかっておりていく途中にある「新記珈琲店」のチーズスープインスタントラーメン(芝子労公仔麺)、これがなかなかうまかったです。インスタントラーメン(公仔麺)のスープが見事にとろけるチーズなんです!私が食べたのは紅腸卵いりのものだったのですけど、紅腸(赤いソーセージの輪切りで、腸詰めみたいな味)もなかなか美味でした。あまりくどくないチーズを使っているので、あきない味です。もう一つが、やはりチムサの駅周辺のベトナム料理屋さん(写真参照)。フォーという麺と、春巻きのセットを食べたのですが、この春巻きが気に入りました。日本にもベトナム料理はあり、春巻き、揚げたものも、蒸したものもどちらもおいしいですが、ここの店の春巻きの具はレモンの味がするんです。レタスを巻いて食べるのですが、これは本当においしかった〜!フォーももちろんおいしかったのですが、私の頼んだものは、なんだか得体のしれないかまぼこみたいなものが入っていました。たぶん魚のすり身だと思うんだけど、これはまあまずくはないけど、他の具の方がおいしかったかもって思いました。フォーの中の麺とスープは美味でした〜!!これらの食事はほとんどが30ドル後半から40ドルくらい。全て飲み物込みでそのような値段なので、香港は安くておいしいものが一杯あります。今回何度も私が食べたものが、四川料理の焼き餃子!四川レストランで出てくる焼き餃子の皮は、普通の餃子にくらべると、とっても厚い!中身はあまり野菜は入っていなく、豚肉がメイン。私はこの餃子が大好物です!ちょっと小龍包ににていると思う。四川レストランに入ったら、ぜひぜひ焼き餃子を食べてみてください!!
前のページへ 次のページへ ホームへ