
| ディスカバー湘南 (湘南旅行) | 旅行お役立ち 情 報 | 外国 旅行日記 | 日本国内 旅行日記 | 日本の 風景写真 | 旅 行 リンク集 | 湘南Boyの 哲 学 | サイトマップ | 
| [トップ]=>[日本語トップ]=>[日本国内旅行日記]=>[このページ] |  |  | 章訪問 | サイト訪問 | 
| 人気ある ページ | 湘南: 鎌倉 /江の島 /横須賀 / 三浦 / ホテル・旅館(湘南) / 湘南土産・グッズ・名物 / 湘南の風景写真 その他: おすすめ旅 / 日本の風景写真 / テーマパーク・空港付近のホテル / 旅行お役立ち情報 / 航空・鉄道グッズ | 
| 広島・宮島・岩国 (Part 1) | 
|---|
| 1998年6月18日〜19日(2日間) | 
| --------------- | Part 1 <===> Part 2 |  | 
| Part 1 | 縮景園、広島城、ひろしま美術館、宮島、厳島神社 | 
| Part 2 | 岩国、錦帯橋、広島市内、原爆ドーム、平和記念公園 | 
|  |  | 
| いきなり決めた広島行き 出発前日の20:40ごろにいきなり広島へ行くことを決めました。日本航空へ電話して、特定便割引のチケットレスサービス(外国で言うe-ticket)を利用して予約を完了しました。但しそれ以外の予約をしないまま、ガイドブックも買わず、広島へ当日向かいました。 | 
| 6月18日 (1日目) | 
|  | 広島に到着してから旅行を考えた?!! 東京・羽田から朝一番の広島行きの飛行機に乗り、広島へ向かいました。広島空港に到着後バスに乗り継ぎ、JR広島駅へ向かいました(約50分)。それから本屋へ行ってガイドブックを買い、本を広げて行きたいところに赤ペンで丸をつけて、それらの場所を通る定期観光バスを探しました。それから旅行会社で定期観光バスの申し込みをして、バスに乗りました。 市内の移動は路面電車『広島電鉄(広電)』も便利です。1日乗車券でいろいろまわるのも良いでしょう。 | 
| 縮景園(しゅっけいえん) 1620年(元和6年)から、広島藩主・浅野長晟(ながあきら)に別邸の庭園として築成されました。中国の杭州(ハンチョウ・Hangzhou)にある西湖(シーホウ・West lake)を参考に造られたという説があり、また幾多の景勝を縮めて庭園を造ったことから由来しています。 1945年(昭和20年)、原爆で壊滅状態になりましたが、広島県教育委員会の力により復元されました。 交通:広電縮景園前駅から徒歩3分 フリータイム:1時間 |  縮景園 | 
|  | 広島城 1589年(天正17年)、毛利輝元が築城しました。別名で『鯉城(りじょう)』と呼ばれています。 1945年(昭和20年)の原爆で焼失しましたが、1958年(昭和33年)に再建されました。 内部は展示資料館となっています。 残念ながら私が乗った観光バスは車窓見学のみでした。 交通:広電紙屋町駅から徒歩10〜15分 フリータイム:? | 
| ひろしま美術館で置き去り?!! ひろしま美術館で見学中、出発時間までに集合場所へ戻ったはずなのに、バスは私を置き去りにして発車してしまったのです。それはバスガイドが人数のカウントミスをして全員揃ったと思い込んだのが原因です。其の為、観光バスで原爆記念館と平和公園へ行くことが出来ませんでした。バス会社へ苦情を申し立てて、次は宮島へ行くことになっていた為、広島駅で合流することにしました。 ひろしま美術館 交通:広電紙屋町駅から徒歩3分 フリータイム:1時間 | 
| 宮島 広島から再び観光バスに乗り、約1時間ほどで宮島口に到着しました。JR山陽線の普通列車を利用すれば、広島駅から宮島口駅まで30分ほどで行かれます(港まで徒歩3分)。または広島電鉄(広電)を利用の場合は広電宮島駅(広島駅前-広電宮島間:所要約1時間)で下車後すぐのところに宮島口港があります。宮島口港から船を利用することになりますが、JR西日本宮島航路・宮島松大観光船(みやじましょうだいかんこうせん)で約2kmを所要10分で宮島港に到着します。 この宮島は神道色が濃く、神の島と言われている為、お墓がありません。 時間があったら、ロープウェイに乗って山の上から景色を楽しむのも良いと思います。 宮島の名物はもみじ饅頭としゃもじです。島内の海側には鹿が多いです。 |  宮島に居る鹿 | 
|  厳島神社 (宮島) | 厳島(いつくしま)神社 宮島に到着する前に船から見えるのが厳島神社です。593年、推古天皇の時代に佐伯鞍職(さえきくらもと)による創建と伝えられています。1996年(平成8年)12月に世界遺産に登録されました。舞台ではフェンスが無い為、修学旅行生が余所見をして舞台から海へ落ちることがあります。 交通:宮島港から徒歩約10分 フリータイム:30分(神社だけ) 帰りの船である年配の男性が私に話し掛けてきました。彼は若い頃によく一人旅をしたものだ言っていました。私を見て過去の自分を思い出したそうです。 | 
| 日程変更、そしてホテル予約で悪戦苦闘 観光バスは広島駅へ向かい、約1時間後に到着しました。日帰りのつもりでしたが、原爆ドームと平和記念公園と平和記念資料館へ行かれなかった為、広島で1泊して、翌日にそこへ行くことに決めました。JR指定券を変更しようと思ったら既にみどりの窓口が閉まっていたため変更は翌日に行うことにしました。 ホテルの予約で悪戦苦闘でした。市内の安いホテルは全て満室。電話を掛けまくる中、「10円が無いから貸してくれないかと」2人から頼まれました。一人は通話後に返してくれましたが、女の子は返すのを忘れて去ってしまいました。そして私は安いホテルは断念して駅前にある『ホテルグランヴィア広島』で一泊することにしました。夕食は紙屋町へ広電で行って、広島名物のお好み焼きを食べました。 | 
| --------------- | Part 1 <===> Part 2 |  | 
| パッケージツアー(フリープラン含む)・レンタカー・バス・航空券 検索・予約!(リンク集) 詳細・トラブルについては各該当機関へお問い合わせください。 | 
| レンタカー | 高速バス | 航空券 | |||
| パッケージ ツアー (フリープラン含む) | 
|  | 「ホテル・旅館」を検索・予約!(リンク集) 詳細・トラブルについては各該当機関へお問い合わせください。 「当サイト(湘南ボーイズ・アドベンチャーズ)の利用規約」も必ずお読みください。 | |
| じゃらん | 広島県 | ||
| 山口県 | |||
|  | 
| 「宿泊、旅館、ホテル、航空券、レンタカー、高速バス、国内旅行、海外旅行、スポーツ旅行、チケット」のリンク集 | 
トップページ | 日本語トップページ | リンク集(旅行など) |サイトマップ | 利用規約 | 推奨ブラウザ
Copyright (c) 2002 - 2021 Shonan Boy's Adventures. All right Reserved.