(お祈りクマさん)
(お祈りクマさん)


banner-sba-ll2

トップページへ トップページへ トップページへ
ディスカバー湘南
(湘南旅行)
旅行お役立ち
情  報
外国
旅行日記
日本国内
旅行日記
日本の
風景写真
旅 行
リンク集
湘南Boyの
哲  学
サイトマップ
[トップ]=>[日本語トップ]=>[湘南Boyの哲学]=>[このページ] to Eng video1
T
章訪問
cc
サイト訪問
sc
人気ある
ページ
湘南: 鎌倉 /江の島 /横須賀 / 三浦 / ホテル・旅館(湘南) / 湘南土産・グッズ・名物 / 湘南の風景写真
その他: おすすめ旅 / 日本の風景写真 / テーマパーク・空港付近のホテル / 旅行お役立ち情報 / 航空鉄道グッズ


小湊・清澄寺・小松原
日蓮大聖人足跡


小湊・清澄寺・小松原
清澄寺へ 小湊・誕生寺へ 小松原・鏡忍寺へ 前原・横渚海岸へ


小湊 誕生寺(たんじょうじ)
Kominato1
1
Kominato2
2
tanjoji
3
zennichimaro
4
小湊周辺地図
  1. 小湊・鯛の浦(たいのうら)
    日蓮大聖人御生誕の地付近の漁港あたりは『鯛の浦』と名付けられました。
  2. 内浦(うちうら)海水浴場と、小湊鯛の浦
    左側の海は太平洋です。
  3. 誕生寺入口(仁王門)
  4. 善日麿石像(誕生寺境内)


日蓮大聖人について
日蓮大聖人は、1222年(貞応元年)2月16日、安房国(あわのくに)長狭郡(ながさごおり)東条郷(とうじょうごう)片海(かたうみ)で生まれました(現在の千葉県鴨川市小湊)。ご両親は三国大夫(みくにのたいふ)と梅菊如(うめぎくにょ)です。日蓮大聖人の幼名は『善日麿(ぜんにちまろ)』です。小湊で12歳まで住んでいましたが、残念ながら日蓮大聖人御生誕の家があった場所は波の浸食作用で崩れてしまい、残っていません。

誕生寺について
誕生寺は日蓮宗身延派の寺ですが、日蓮大聖人が建立した寺ではありません。日蓮大聖人の弟子・日家(現地の解説による。しかし本来の日蓮大聖人の宗派ではない為、日蓮大聖人の弟子とは言えない)が、1276年(建治2年)に日蓮大聖人の母親・梅菊女が病気の療養をされた場所で建立しました。愚かにもその寺では日蓮大聖人のことを、『日蓮上人』・『日蓮聖人』・『日蓮大菩薩』などと間違った表現をしています。一体この宗派はどれが本当の呼名なのかと思いました。
日蓮大聖人の幼少期(12歳)・善日麿(ぜんにちまろ)の石像は良かったです(もちろんこの寺でさえ本尊ではありません)。おみくじがあったり、経文の書かれた瓦を売っていたりと日蓮大聖人の教義に違背するものがたくさん有りました。本尊まで間違ったものを使用して、その上売り物の本尊まであるため、お金を出すほど幸せになれると言わんばかりのものでした。
宝物館(博物館)のみ入場料が有料で、宝物館には「兄弟抄」「立正安国論」「観心本尊抄」「撰時抄」など日蓮大聖人の複製のお手紙が展示されています。

  • フリータイム:2時間(宝物館見学時間を含む)
  • 所在地:千葉県鴨川市小湊183
  • アクセス:
    • JR外房線安房小湊駅から徒歩約20分。
    • 安房小湊駅からタクシー5分。
    • 安房小湊駅から鴨川日東バス「行川アイランド行、又は上総興津駅行」で『誕生寺入口』下車(所要3分)、徒歩約5分。バスは1時間に1本程度運行。
    • 安房鴨川駅から誕生寺入口まで所要26分。バスは「安房鴨川駅=>安房天津駅=>安房小湊駅=>誕生寺入口=>行川アイランド=>上総興津駅」で1時間に1本程度運行。
  • 営業時間と休業日を確認してからお楽しみください。


清澄寺(せいちょうじ 又は きよすみでら)
正門
1
宝物館
2
仏舎利塔
3
千年杉
4
立宗宣言2
5
立宗1
6
立宗3
7
  1. 清澄寺入口
  2. 清澄寺境内
  3. 仏舎利塔
  4. 千年杉
  5. 旭ヶ森(あさひがもり)
    清澄寺境内にあるところで、日蓮大聖人の立宗決意の地です。
  6. 日の出を見ながら立宗の決意の題目をあげている日蓮大聖人
    1923年(大正12年)8月30日にこの銅像が完成しました。
  7. 旭ヶ森からの風景
    立宗決意で日蓮大聖人が題目を唱えながら日の出と太平洋を見ていた方向


日蓮大聖人について
1233年(天福元年)5月12日、日蓮大聖人が12歳のときに清澄寺に入って修学されました。そして16歳の時(1237年)、道善房(どうぜんぼう)を師として、出家されて『是聖房連長(ぜしょうぼうれんちょう)』と名乗られました。32歳までは鎌倉や京都など各地を回って、延暦寺・園城寺・金剛峰寺・天王寺などを訪問して、経文を学びました。
1253年(建長5年)4月28日、日蓮大聖人が32歳の時に、境内の旭ヶ森で日の出を見ながら立教開宗することを決意して題目を唱えました。正午に清澄寺の諸仏坊の持仏堂(じぶつどう)の中で聴衆がたくさんいる中、説法を始め、正式に立教開宗されました。ここで法名を是聖房連長から『日蓮』と名乗ることになりました。立宗宣言で他宗を破折している日蓮大聖人を見て、念仏の強心者であった東条景信は憤って、説法の後で山の中で待ち伏せして日蓮大聖人の命を狙いました。浄顕房と義浄房から危険を知らされて日蓮大聖人は真っ暗な山道を直接下って天津へ出ずに、西条花房(さいじょうはなぶさ)にある青蓮房(清澄寺の末寺)へ向かいました。29日明け方に花房の青蓮房を出発し、小湊へ向かい日蓮大聖人の御両親に会いました。その時ご両親は入信をし、父には妙日、母には妙蓮の法名を授けました。やむを得ずその日のうちに日蓮大聖人は当時政治の中心地であった鎌倉へ行かれ、名越(なごえ)の松葉ヶ谷で草庵を構えました。

清澄寺について
清澄寺は771年(宝亀2年)に建立しました。天台宗の寺となり、江戸時代に真言宗智山派の寺に改宗し、1949年(昭和24年)2月に日蓮宗身延派に改宗しました。
清澄寺の宝物館(博物館)のみ有料です。ここは日蓮大聖人に関する資料や寺の歴史を見る事が出来ます。宝物館には日蓮大聖人が学習された時の筆記用具や日蓮大聖人直筆と言われている本尊があります。
旭ヶ森からの景色は良いです。小湊や太平洋が見られます。日蓮大聖人はこの風景と日の出を見ながら立宗を決意されたのです。

  • フリータイム:2時間(宝物館見学時間を含む)
  • 所在地:千葉県鴨川市清澄322-1
  • アクセス:
    • JR外房線安房天津駅より、鴨川日東バス(鴨川市コミュニティバスで運行)「清澄寺」行・「清澄寺経由奥清澄」行で12分(1日5本程度運行)、清澄寺バス停より徒歩2分
    • 安房天津駅からタクシーで約10分
    • 安房小湊駅からタクシーで約20分
  • 営業時間と休業日を確認してからお楽しみください。


『小松原の法難』の地  鏡忍寺(きょうにんじ

1

2

3
  1. 鏡忍寺入口
  2. 小松原の法難の場所
  3. 『前原・横渚(まえはら・よこすか)海岸』(鏡忍寺付近)
    日本の渚100選に選ばれた渚です。右側の地は小湊。ここから見る太平洋の風景は美しいです。


鏡忍寺付近


日蓮大聖人について
1264年(文永元年)に弘教のための郷里の安房方面へ帰られ、西条花房(さいじょうはなぶさ)の蓮花寺で滞在されました。その年の11月11日に天津(あまつ)城主・工藤吉隆(くどうよしたか)の招きを受けて花房から天津へ向かいました。
1264年(文永元年)11月11日夕刻(午後6時ごろと推定されている)、日蓮大聖人とその弟子約10人が天津(あまつ)の工藤吉隆邸へ向かう途中、日蓮大聖人が安房国(あわのくに)東条郷(とうじょうごう)松原大路(まつばらおおじ)(現在の千葉県鴨川市広場付近・小松原付近)を通行中、地頭の東条景信(とうじょうかげのぶ)等念仏者数百人の襲撃を受けました。別名を「東条の難」と言います。この時、大聖人など約10人に向けて雨のように襲ってくる矢が飛んできました。そして鏡忍房は真っ先に日蓮大聖人を守りましたが矢が胸に刺さって殉死しました。東条景信は馬の上から日蓮大聖人を切ろうとしました。その中で工藤吉隆が現れ、東条景信と戦って殉死しました。東条景信が日蓮大聖人を切ろうとしたときに刀が日蓮大聖人の数珠にあたり、2回目に切ろうとした時には刀が折れました。大聖人は命を救われたものの、額を怪我して左手を折られました。
後にこの地に『鏡忍寺』が建てられました。但し日蓮大聖人が建立された寺ではありません。

  • フリータイム:30分
  • 所在地:千葉県鴨川市広場1413
  • アクセス:
    • JR内房線・外房線安房鴨川駅より日東バス浦ノ脇行6分、鏡忍寺入口より徒歩5分(1日に7本程度運行)
    • JR安房鴨川駅から徒歩約20分
    • JR安房鴨川駅からタクシーで約5分
  • 営業時間と休業日を確認してからお楽しみください。


管理人の南房総サイクリング
2003年6月5日(抜粋)
鴨川 13:20発(64.1km)=天津 13:36通過 (69.8km)=清澄寺 14:13着(76.3km)//清澄寺 15:30発=
天津 15:44通過(82.7km)=誕生寺 15:59着(88.7km)//誕生寺 16:23発=小松原鏡忍寺 17:04着//
小松原鏡忍寺 17:25発=ペンション(鴨川市内) 17:37着(104.6km)
前原・横渚海岸気温は26度。天気が良く、熱く感じました。安房鴨川駅付近のJUSCO(一部24時間営業)で昼食を済ませ、マウンテンバイクでゆっくり20km/hで走って天津へ向かいました。天津から清澄山(きよすみやま)まで上り坂が連続します。自転車で登るにはきついのですが、私は箱根の坂道を登ったことがあるため思ったほどきつく感じませんでした。
清澄寺にやっと到着。長い坂を登って到着すると嬉しく感じました。清澄山の標高は377mなのですが、清澄寺の旭ヶ森は正確に計測した結果、海抜333.6mです。宝物館や旭ヶ森を見学してから小湊へ向けて出発しました。ここでは下り坂の連続です。自転車はディスクブレーキを備えているため、心配要りませんでした。小湊の誕生寺は2回目でした。しかし宝物館を見学したのは翌日の朝に再度訪問して見学しました。1日目に2回目の誕生寺を出発して鏡忍寺へ向かいました。細かく書かれた地図を持っていなかったため探すのに大変でした。ここでは長時間見学する必要はないと思います。見学後、前原・横渚海岸を通って写真を撮り、ペンションで1泊しました。泊まったペンションは『グリーンクラブ』です。オーナーが非常勤で高校の家庭科の教師をしながらペンションで働いています。このペンションではドイツ料理を食べることが出来ます。とてもおいしかったです。食事中はオーナーとずっと話に夢中になりました。1泊2日の楽しいサイクリングが出来ました。
写真:前原・横渚海岸


小湊へのアクセス
小湊までの地図東京から:
東京==>(JR京葉線・外房線の特急『わかしお』号、所要約110分)==>安房小湊。東京から乗車する場合、「1番線」ではなく、「京葉1番線」から発車するためご注意ください。

横浜・鎌倉から:
(1)JR横須賀線で東京まで乗車。あとは東京発と同様。
(2)船の旅を楽しみたい場合は以下のとおりです。
横浜・鎌倉==>(JR横須賀線・久里浜行、所要約35分)==>久里浜==>(徒歩約5分)==>京急久里浜駅バス停=>(京浜急行バス、所要約10分)==>久里浜港==>(東京湾フェリー、所要約35分)==>金谷港==>(徒歩約7分)==>JR浜金谷駅==>(JR内房線・館山方面の普通列車、乗換時間含み所要約1時間30分)==>安房鴨川==>(JR外房線・千葉・東京方面の普通列車、所要約10分)==>安房小湊。
 京浜急行(京急)線に乗れる駅から出発する場合は、JR横須賀線で久里浜へ出るよりも便利です。その場合、快速特急・特急(一部時間帯のみ)をご利用ください。

成田空港から:
成田空港==>(総武線・横須賀線直通の快速列車[東京・横浜・横須賀・逗子・久里浜方面]、所要約45分)==>千葉==>(外房線・普通列車[安房鴨川方面]・または内房線・普通列車[館山方面]、所要6分)==>蘇我==>(特急『わかしお』号、所要約70分)==>安房小湊

安房天津まで:
安房天津は特急が殆ど通過します。安房天津を通過する特急列車で東京から行く場合、勝浦で普通列車へお乗り換え下さい。一部の特急列車は勝浦から普通列車として運転するため、その列車に限り乗り換えの必要がありません。
安房鴨川まで:
安房小湊の場合と基本的に同じです。降りる駅が安房鴨川となるだけです。東京から特急をご利用の場合は、安房小湊経由で所要約2時間です。


パッケージツアー(フリープラン含む)・レンタカー・バス・航空券
検索・予約!
(リンク集) 詳細・トラブルについては各該当機関へお問い合わせください。
レンタカー
高速バス
航空券
パッケージ
ツアー
(フリープラン含む)
htl link 「ホテル・旅館」を検索・予約!(リンク集)
詳細・トラブルについては各該当機関へお問い合わせください。
当サイト(湘南ボーイズ・アドベンチャーズ)の利用規約」も必ずお読みください。
じゃらん
ペットと
「宿泊、旅館、ホテル、航空券、レンタカー、高速バス、国内旅行、海外旅行、スポーツ旅行、チケット」のリンク集


目次へ 目次(「足跡」・「調べる」)へ
日蓮大聖人の足跡、牧口・戸田先生の足跡・御書索引・仏教用語など

トップページ | 日本語トップページ | リンク集(旅行など) |サイトマップ | 利用規約 | 推奨ブラウザ

Copyright (c) 2002 - 2021 Shonan Boy's Adventures. All right Reserved.