[ 官制大観 ]
官制大観 表紙へ

[参考文献:総目次へ]
[参考文献:官制  全般/史料・資料 | 律令全般/政治・法制度 | 国家・社会 | 産業・経済/都/地方・荘園/その他 ]

参考文献:官制 (Page:3/4)

国家・社会

(最終更新日:97.11.13)

− 目次 −


※ 敬称略。ここに挙げられていない良い書籍をご存じでしたら、ご紹介ください。

※ 明確に分類することはできないので、だいたいの感じでアバウトに分類し、全部で約550件ほど載せています。
刊行日や書籍価格を載せているものもありますが、それらは消費税を反映していたりいなかったり間違ってたり(^^;することもあると思うので、目安程度にお考えください。





 



◆ 官制で遊ぶための参考文献 Page:3



■ 国家・社会


『大和の政権』
水野祐
教育社歴史新書
1977

『古代政治史における天皇制の論理』
河内祥輔
吉川弘文館
1986

『大化改新と天皇権力』
関晃
「歴史学研究」二二八
1959

『研究史大化改新』
野村忠夫
吉川弘文館
1973

『改新の詔の研究』
関晃
東北大学文芸学部「研究年報」一五、一六
1965、66

『王朝時代皇室史の研究』
竹島寛
右文書院
1936



『日本古代国家論』
石母田正
岩波書店
1971(1972)

『日本の古代国家』
石母田正
岩波書店
1971

『日本古代国家論究』
上田正昭
塙書房
1968

『日本古代国家成立史論』
吉田晶
東京大学出版会
1973



『日本律令国家論攷』
青木和夫
岩波書店
1992.07 ¥5,340

『日本古代国家と律令制』
武光誠
吉川弘文館
1984.04 ¥6,800

『律令国家』
児玉幸多・井上光貞
小学館 「日本の歴史」
1978 ¥1,750

『律令の国』
川副武胤
評論社 「若い世代と語る日本の歴史 6」
1977.10 ¥690

『律令国家』
鈴木靖民
有精堂出版 「論集 日本歴史 2」
1973 ¥2,800



『日本古代共同体の研究』
門脇禎二
東京大学出版会
1960

『古代専制国家の構造』
塩沢君夫
お茶の水書房
1958

『古代国家の解体』
林屋辰三郎
東京大学出版会
1955

『古代国家解体過程の研究』
村井康彦
岩波書店
1965

『古代末期政治史序説』上下
石母田正
未来社
1956

『律令国家の展開』
井上光貞
山川出版社 「日本歴史大系 2」
1995.11 ¥3,398

『律令国家の展開過程』
滝音能之
名著出版
1991.03 ¥3,883

『律令制社会の成立と展開』
亀田隆之・亀田隆之先生環暦記念会
吉川弘文館
1989.12 ¥6,602

『律令国家成立史の研究』
黛弘道
吉川弘文館 「日本史学研究叢書」
1982.12 ¥9,800

『日本律令成立の研究』
押部佳周
塙書房
1981.11 ¥5,800

『律令国家成立過程の研究』
八木充
塙書房
1968(1985.05) ¥5,000

『律令制社会解体過程の研究』
中野栄夫
塙書房
1979.05(1981) ¥4,700(¥5,200?)

『律令制度崩壊過程の研究』
泉谷康夫
高科書店(鳴鳳社)
1972(1992.12) ¥8,000



『日本古代社会の基礎構造』
原島礼二
未来社
1968

『律令国家と社会構造』
石上英一
名著刊行会 「歴史学叢書」
1996.11 ¥2,800

『律令国家支配構造の研究』
大津透
岩波書店
1993.01 ¥5,340

『律令国家の構造』
関晃・関晃先生古稀記念会
吉川弘文館
1989.01 ¥8,000

『律令制と古代社会 〜竹内理三先生喜寿記念論文集 上巻〜』
竹内理三・竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編
東京堂出版
1984.09 ¥7,300

『律令国家と古代の社会』
吉田孝
岩波書店
1983.12 ¥4,854

『律令制の社会』
-
ニュ−トンプレス
? ¥600

『律令制と貴族政権』第1部・2部
竹内理三
御茶の水書房
1984.01/1983.01 ¥400/¥580

『律令国家と貴族社会』
竹内理三・竹内理三博士還暦記念論文集刊行会編
吉川弘文館
1978.01 ¥6,300

『続律令国家と貴族社会』
竹内理三・竹内理三博士古稀記念論文集刊行会編
吉川弘文館
1978.01 ¥6,300

『貴族たち、官僚たち』〜日本古代史断章〜
フランシ−ヌ・エライユ・三保元
平凡社 「フランス・ジャポノロジ−叢書」
1997.06 ¥2,800

『貴族の政治と文化』
笠原一男
木耳社 「物語日本の歴史 〜その時代を見た人が語る〜 第2巻」
1993.11

『律令制の虚実』
村井康彦
講談社
1992.12 ¥680

『平安時代政治史研究』
森田悌
吉川弘文館
1978.12

『平安時代』〜爛熟期の文化の様相と治世の動向〜
龍粛
春秋社
1962.01 ¥850

『日本王朝国家体制論』
坂本賞三
東京大学出版会
1972

『研究史王朝国家』
森田悌
吉川弘文館
1980

『王朝の社会』
永原慶二
小学館 「小学館ライブラリ− 大系日本の歴史 4」
1988.03(1992.10) ¥950

『平安王朝』
保立道久
岩波新書
1996

『平安王朝』
林陸朗
有精堂出版 「論集 日本歴史 3」
1976 ¥2,800

『平安王朝の政治と制度』
藤木邦彦
吉川弘文館
1991.03

『王朝の栄華』
-
毎日新聞社 「日本史の謎と発見 5」
1978.12 ¥1,300

『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』
木本好信
高科書店
1993.06 ¥5,825

『白鳳天平の世界』
横田健一
創元社
1973

『藤原頼通の時代』
坂本賞三
平凡社
1991

『藤原道長と摂関政治』
山中裕
「関東学院大学文学部紀要」一八号
1976

『摂関時代史の研究』
古代学協会
吉川弘文館
1965

『摂関政治に関する二、三の疑問』
土田直鎮
「日本史の研究」三三号
1961

『院政期社会の研究』
五味文彦
山川出版社
1984

『清盛以前』
高橋昌明
平凡社
1984

『貴族政治と武士』
井上光貞
山川出版社 「日本歴史大系 3」
1995.11 ¥2,913

『ゆらぐ貴族政治』
笠原一男
木耳社 「物語日本の歴史 〜その時代を見た人が語る〜 第3巻」
1994.01

『王朝政権から武家政権確立』
蜂矢敬啓
高文堂出版社 「人間活性化双書」
1988.02

『中世王権の成立』
伊藤喜良
青木書店
1995

『日本中世史像の再検討』
網野善彦・上横手雅敬・石井進・勝俣鎮夫・大隅和雄
山川出版社
1988



『大王陵と古代豪族の謎』
猪熊兼勝
学生社 「エコ−ル・ド・ロイヤル 古代日本を考える」
1992.12

『大王と豪族の世の中』
樋口清之
講談社 「学習日本史図鑑 2」
1980 ¥3,800

『天皇と豪族』
松本清張
講談社 「清張通史 4」
1978.09 ¥950

『大和政権と古代氏族』
加藤謙吉
吉川弘文館
1991.11 ¥5,631

『飛鳥王朝と古代豪族』
渡辺英三郎
新人物往来社
1973 ¥880

『蘇我氏と大和王権』
加藤謙吉
吉川弘文館 「古代史研究選書」
1983.12 ¥2,700

『古代の王朝と人物』
松尾光
笠間書院 「古代史散策」
1997.06 ¥2,800

『古代日本の豪族』
門脇禎二
学生社 「エコ−ル・ド・ロイヤル 古代日本を考える 9」
1987.04 ¥1,990

『古代の豪族』
-
暁教育図書 「人物探訪 日本の歴史 1」
1978.01(1983.06) ¥50,000

『古代豪族』
児玉幸多・井上光貞・青木和夫
小学館 「日本の歴史 8」
1974(1977)

ライバル激突の日本史 1『古代豪族と王朝の貴族』
-
国際情報社 「世界画報デラックス」
1979.01

『奈良時代諸氏族の研究』〜議政官補任氏族〜
高島正人
吉川弘文館
1983.02 ¥11,000

『奈良朝の政治と藤原氏』
野村忠夫
吉川弘文館
1995.01 ¥6,000

『藤原一門の光と影』
笠原一男
木耳社 「物語日本の歴史 〜その時代を見た人が語る〜 第4巻」
1994.05

『藤原不比等と仲麻呂』
北島富雄
私家版
1994.08 ¥1,748

『藤原定家とその時代』
久保田淳
岩波書店
1994.01 ¥6,019

『古代貴族の英雄時代』
石母田正・青木和夫
岩波書店 「石母田正著作集 第10巻」
1989.08 ¥4,563

『王朝と貴族』
児玉幸多
集英社 「日本の歴史 〜集英社版〜 6」
1991.11 ¥2,330

『王朝の貴族』
-
世界文化社 「特選日本の歴史 〜ロマンヒストリ−〜 3」
1984.10

『王朝の貴族』
-
中央公論社 「中公バックス 日本の歴史 5」
1983.12

『王朝の貴族』
-
暁教育図書 「人物探訪 日本の歴史 2」
1977.10

『平安の宮廷と貴族』
橋本義彦
吉川弘文館
1996.12 ¥3,500

『王朝絵巻 貴族の世界』
鈴木敬三
毎日新聞社 「復元の日本史」
1990.09 ¥4,854

『平安貴族の実像』〜教養の日本史〜
阿部猛
東京堂出版
1993.03 ¥2,427

『貴族の時代』
-
学校図書 「日本の歴史をつくった人びと 第3巻」
1990.05

『貴族の世の中』
旺文社
旺文社 「図説 学習日本の歴史 2(改訂新版)」
1990.04

『貴族の時代』
樋口清之
祥伝社 「ノン・ブック うめぼし博士の逆・日本史 3」
1987.03

『平安貴族』
橋本義彦
平凡社 「平凡社選書」
1986.08 ¥2,000

『平安貴族の生活』
有精堂
有精堂出版
1985.11

『平安京と貴族』〜平安時代〜
渡辺保
ポプラ社 「日本の歴史」
1982.01 ¥850

『平安京にうたう貴族の春』〜平安時代〜
村井康彦
旺文社 「日本歴史展望 3」
1981 ¥2,300

『平安貴族社会の研究』
橋本義彦
吉川弘文館
1976

『平安貴族の世界』
村井康彦
徳間書店
1968

『平安京と京都』〜王朝文化史論〜
村井康彦
三一書房
1990.12 ¥2,718

『平安王朝の宮廷社会』
黒板伸夫
吉川弘文館
1995.01

『貴族社会と古典文化』
目崎徳衛
吉川弘文館
1995.02 ¥7,000

『平安貴族の環境』〜平安時代の文学と生活〜
山中裕・鈴木一雄
至文堂
1991.11(1994.02) ¥2,136

『平安時代の古記録と貴族文化』
山中裕
思文閣出版 「思文閣史学叢書」
1988.05 ¥8,800

『王朝文化の諸相』
角田文衛
法蔵館 「角田文衛著作集 第4巻」
1984.07 ¥7,000

『平安王朝かわら版』
京都新聞社
京都新聞社
1982.06 ¥1,500

『貴族VS武士』
服部夕紀
誠文堂新光社 「イラスト日本の歴史 2」
1989.04

『武士の成立』
元木泰雄
吉川弘文館
1994

『平安王朝の武士』
-
第一法規出版 「戦乱の日本史「合戦と人物」 第2巻」
1988.06 ¥3,500

『大和武士』
奈良県史編集委員会
名著出版 「奈良県史 第11巻」
1993.05 ¥8,641

『武家の棟梁の条件』
野口実
中公新書
1994

『古代豪族と朝鮮』
森浩一・京都府京都文化博物館
新人物往来社
1991.02 ¥2,136

『公卿人名大事典』
野島寿三郎 編
日外アソシエーツ
1994

『平安時代補任及び女人綜覧』
本多伊平
笠間書院 「笠間索引叢刊 101」
1992.05(1996.04) ¥38,000

『人物でたどる日本の歴史 学習にやくだつ知っておきたい人びと』1〜
歴史教育者協議会
岩崎書店
1994.04 ¥2,427

『歴史を創った人々 1』
邦光史郎
大阪書籍 「朝日カルチャ−ブックス 古代・王朝篇」
1982.08

『平安京に栄えた人々 博物館・資料館ガイド』
古川清行
みずうみ書房 「人物と文化遺産で語る日本の歴史 3」
1981 ¥1,800

『人物叢書』シリーズ

吉川弘文館
1960くらい?〜 伝記。歴史上の脇役まで扱う。



『平城京の精神生活』
金子裕之
角川書店 「角川選書」
1997.05 ¥1,400

『日本古代王朝の思想と文化』
川副武胤
吉川弘文館
1980.09

『奈良・平安時代の文化と宗教』
池田源太
永田文昌堂
1977.10

『平安時代の神社と祭祀』
二十二社研究会
国書刊行会
1986.11(1986.01) ¥7,500

『平安時代』
中野幡能
宇佐神宮庁(発売:吉川弘文館) 「宇佐神宮史 史料篇 巻3」
1986.03 ¥12,000

『大和王国誕生の実像』〜国つくりを現した神事〜
九鬼清水
光書房
1987.07

『古代祭祀伝承の研究』
山上伊豆母
雄山閣出版
1973

『語り部の竹の斎王語り』〜甦る王朝ロマン・斎宮の歴史〜
山川修司
近代文芸社
1996.06

『日本古代の仏教と神祇』
下出積与
吉川弘文館
1997.08 ¥7,200

『神祇信仰の展開と日本浄土教の基調』第1巻〜
宮井義雄
成甲書房
1978.11 各¥4,800

『論集日本仏教史』第1巻〜
-
雄山閣出版
1986.03 各¥4,800

『図説 日本仏教史』全3巻
-
法蔵館
? ¥40,500

『日本仏教史』1〜
田村円澄
法蔵館 (上と同じものかな??)
1983.09 各¥6,800?

『論集奈良仏教』第1巻〜
-
雄山閣出版
1994.04 各¥4,660

『日本古代仏教の展開』
井上光貞
吉川弘文館
1975 ¥1,300

『日本古代仏教文化史論考』
石村喜英
山喜房佛書林
1986.05 ¥18,000(¥24,272?)

『奈良朝仏教史の研究』
井上薫
吉川弘文館
1966 下級官人についても参考になる。

『日本の仏教と奈良』
岩城隆利
明石書店
1986.02 ¥1,000

『行基と律令国家』
吉田靖雄
吉川弘文館 「古代史研究選書」
1987.01

『平安時代法華仏教史研究』
高木豊
平楽寺書店
1990.09 ¥7,767

『中世村落と仏教』
石田善人
思文閣出版 「思文閣史学叢書」
1996.12 ¥8,800

『中世仏教と鎌倉幕府』
佐々木馨
吉川弘文館
1997.06 ¥8,500



『神話時代から平安時代』
小田晋
ベストセラ−ズ 「サイコロジ−人物日本史 〜小田晋の精神歴史学〜 上巻」
1992.05 ¥1,068

『神話時代〜平安時代』
浅井収
浅井コレクション 「浅井コレクション全集 1」
1980.11

『万葉びとの「家族」誌 〜律令国家成立の衝撃〜』
三浦佑之
講談社 「講談社選書メチエ」
1996.09 ¥1,456

『中世に生きる律令 〜言葉と事件をめぐって〜』
早川庄八
平凡社 「平凡社選書」
1986.11

『列島の文化史』1〜


1989?

『律令制女性史研究』
須田春子
千代田書房
1978.05 ¥6,000

『宮中女官生活史』
河鰭実英
風間書房
1963



『有職故実論集』(増補)
山上忠麿・山上伊豆母
大文字書店
1993.04 ¥4,854

『有職故実』〜日本文学の背景〜(改訂2版)
河鰭実英
塙書房 「塙選書」
1991.06 ¥2,200

『有職故実図譜』
河鰭実英
人文書院
?

『有職故実辞典』(改訂)
関根正直・加藤貞次郎
村田書店(発売:地方小出版流通)
1990.03 ¥8,000

『有職故実図鑑』
河鰭実英
東京堂出版
1989.01 ¥5,800

『有職故実』
江馬務
河原書店 「日本の美と教養」
1987.03 ¥1,942

『有職故実』
江馬務・井筒雅風
中央公論社 「江馬務著作集 第10巻」
1978.05(1988.11) ¥6,796/¥3,200

『新修有職故実』
江馬務
星野書店
?

『有職故実 日本の古典』
室伏信助 他
角川書店 「角川小辞典 17」
1978.04 ¥1,903(¥1,553)

『有職故実』第1巻〜第3巻
鈴木敬三 編
全教図
1975.01 各¥18,000

『資料有職故実』第1〜3(?)巻
鈴木敬三 編
全教図
1977.01 各¥14,000

『有職故実』上・下
石村貞吉 校訂:嵐義人
講談社学術文庫
1956(1994) ¥960/¥1,000



『大和朝廷と東アジア』
鬼頭清明
吉川弘文館
1994.05 ¥2,233

『東アジア世界における日本古代史講座』第1巻〜
井上光貞 他
学生社
1982 各約¥4,000?

『八世紀の日本と東アジア』1〜
江上波夫
平凡社
1980.04 各¥1,200

『大倭国通史』〜大陸側から眺めた古代大和朝廷〜
井伊章
近代文芸社
1990.05 ¥1,165

『大和政権の対外関係研究』
金鉉球
吉川弘文館
1985.04 ¥8,000

『日中律令論』
曾我部静雄
吉川弘文館 「日本歴史叢書 新装版 4」
1995.09(1963.01) ¥2,300

『中国礼法と日本律令制』
池田温
東方書店
1992.03 ¥9,515

『律令制 〜中国朝鮮の法と国家〜』
唐代史研究会
汲古書院
1986.02 ¥10,000

『律令制と東アジア世界 〜私の中国史学2〜』
堀敏一
汲古書院 「汲古選書」
1994.10 ¥3,689

『中国律令制の展開とその国家・社会との関係』
唐代史研究会
刀水書房 「唐代史研究会報告 第5集」
1984.01 ¥3,800

『中国官制発達史』〜特に中央集権と地方分権との消長を中心として〜
和田清
汲古書院
1982.12 ¥4,369

『中国元代の監察官制』
丹羽友三郎
高文堂出版社
1994.03 ¥1,243

『遼朝官制の研究』
島田正郎
創文社 「東洋法史論集 第1」
1978.12 ¥7,000




[参考文献:官制  全般/史料・資料 | 律令全般/政治・法制度 | 国家・社会 | 産業・経済/都/地方・荘園/その他 ]
[参考文献:総目次へ]

© 1997-2010 MinShig All Rights Reserved.