マ イ ホ ー ム の 建 て 方

一級建築士  村田 光雄

阪神淡路大震災後、神戸市西区、垂水区地域を応急危険度判定士として廻った結果、感じた点を記載します。

木造住宅か?
  鉄骨住宅、コンクリート住宅か?
       

マイホームを建築するにあたり、構造的に『木造か、非木造か』に分かれます。地震で、多くが全壊した木造住宅も最近では、構造計算を実施して、地震に強い家造りを実現しています、施工監理が十分あれば、倒壊することはない住宅が、必ず造れます。

プレハブ、工務店、設計事務所、それぞれのメリットとデメリットを知ることも大事でしょう。


プレハブメーカーについて

メリット

  1. 規格の場合コストが変わることが少ない。
  2. 営業、設計、工事と組織的に行われる。
  3. カタログ、モデルルーム等が充実している。
  4. 完成予想がしやすい。
  5. 比較的短期間に完成させることができる。
  6. 品質にバラツキが比較的少ない。

デメリット

  1. 施主側の監理者がいない。
  2. 標準以外のことが比較的コスト高になる。
  3. 制約が多く自由になりにくい。 
  4. 敷地の形や方角にあわせられない。
  5. 自由に好きな材料は、使えない。
  6. 発注後は、全てが売上第一主義で動く。
  7. 営業、設計、工事と担当者で返事が変わることがある。
  8. モデルルームやカタログ、雑誌の宣伝等、建築コストに転化していて意外と割高になる。

「プレハブ大手の工事だから安心」はアテになりません! 大手メーカーの工事体制は概ね、「監理は自社でするが、工事は協力(地元)工務店に任せている」(丸投げとも言う)というところがほとんどです。監理が十分行われていれば欠陥事例などあり得ないはずです。ところが、実態はそうではないと聞きます。常識では考えられない手抜き、ミスが発生している現場もあります。
竹内直一著書の「欠陥住宅」では、大和○ウス工業、ナショナ○住宅、ミサ○ホーム、積水○ウスの名前が上がっていますが、その他、大小のトラブルがプレハブメーカーにもあり、注意がいります。


工務店について

メリット

  1. 地元の工務店を選ぶことができ、施工物件に住んでいる人がまわりいる。
  2. 当初から、工期がつかみやすい。
  3. プランや材料などの、施主の好みにあった住宅ができ、増築、改修などもしやすい。

デメリット

  1. 工務店のレベルによって結果にバラツキがでる。
  2. 施主側の監理者がいない。
  3. 設計は設計事務所に外注する工務店が多く、確認の図面だけしかない場合が多い
  4. 設計が軽視されやすい。(設計料を支払う施主が少ない)
  5. 請負金額や追加工事金額が、口約束などでトラブルになることがある。
  6. 工務店が途中で倒産すれば、工事は止まり面倒なことに巻き込まれる。残工事を引き受けてくれる工務店も少ない。

大阪府松原市、豊○×株式会社は「建築・設計・施工」の看板を掲げて営業をしていますが、実際は建築許可番号はなく、モグリです。役所ヘ出す工事施工者は、下請けの名前を使い、工事は丸投げ状態です。モグリ業者ヘ発注してしまいますと、後で取り返しのつかないことになります。工務店の選定にも、注意が必要です。最近欠陥住宅の問題と共に、『住宅性能保証制度』の利用が増えています。 


設計事務所について 

メリット

  1. 工事を地元の工務店ヘ頼める
  2. コストバランスのよい建物が可能で、自分らしい生活ができる。
  3. 住み手の代理人としての監理ができる。
  4. 細かい所まで、配慮したプランが可能。
  5. 詳細な図面で、工務店と契約できる。

デメリット

  1. 自分にあった設計事務所を探しにくいし、設計者自身のレベルもわからない。
  2. ハウスメーカーや工務店にない、設計・監理料が発生して損した気になる。
  3. 工期が、工務店決定まで決まらないし、打ち合わせから完成までの月日が長く掛かる。
  4. 完成状態がどうなるかよくわからない。
  5. 施工者と設計者が、癒着していても、わからない。

設計事務所の所員全てが、資格を有して設計業務をこなしている訳でなく、若い所員(無資格)の設計などで、トラブルを起こす場合があります。開設者に資格があり、全ての図面をチェックすればよい訳ですが、予算の関係上はぶいている場合があります。設計依頼をする前に、担当者の資格や経歴を確認して下さい。川又弘氏の著書「手抜き欠陥建築物語」には、欠陥の主たる原因は設計不備に基づくミスが概ね、48%以上とあります。本当かどうか、私には調べようがないので、異議のある人は本を読んで下さい。ただ、コンクリート、鉄骨、木造の納まりは違います。意匠経験者と施工経験者では、図面上の細部で多少納まりが、違ってくると思いますが、そのことで「欠陥か、欠陥でない」かは一言では、言えないのが現実だと思います。



ご相談、ご意見、苦情、経験談等は、メールで遠慮せずにお願いします。

   【トランクルームヘ】         【マイホームの買い方ヘ】   
  
   【構造計算書付き木造住宅】   【危険な施工例 (写真)



株式会社 三洋工房建築事務所
  (地図) 神戸市西区伊川谷町有瀬1491番地の6
TEL(078)974−0014
村田 光雄



  sanyokoubou@gmail.com
         ご注意 (10 MB を超えるデーターや、拡張子が .exe のファイルは受信出来ません)