マハーバリプラム(Mahabalipuram) [フォトギャラリーインド仏跡・メニュー]
[正法寺ホーム]
[沿革] [浄土真宗のキーワード]
[浄土真宗の基本] [仏教なんでも相談]
[リンク集] [墓地新区画募集中]
[MAP]
[フォトギャラリー・ブータン編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記]
マハーバリプラムはインド東海岸のチェンナイから海岸線を南へ60qくらい行ったところにある。 |
宿泊した「Shelter Beach Resort」
このホテルはマハバリプラムの手前10q位の所の海岸沿いにあるホテル。このあたりはビーチリゾートホテルが何件あるが最高級というわけではない。 |
Shelter
Beach Resort ホテルのビーチ
宿泊も少なかったですが、なんとも広々とした海岸。インドの東側の海岸なので見えるのはベンガル湾。海の向こうは、マレーシアやインドネシア。2004/12/26のスマトラ沖大地震のとき、このあたりも津波の被害があったところ。すっかり復興している。 |
ホテルの前の学校
ホテルの前に学校があったのでのぞいてみた。上級生が下級生を教えている。 |
マハーバリプラムノ観光案内地図
|
マハーバリプラムのバターボール
バターボールという奇石。正面から見ると何ともあぶなっかしく見える。 |
マハーバリプラムのバターボール
横から見るとこんな感じ。別に危なっかしくない。それにしてもどこからこの石がやってきたのか不思議なことには変わりない。 |
バターボールの前で
バターボールの前で昼食をとる学生さん。各々の皿に先生がライスやカレーを配っていく。手で食べている。 |
「アルジュナの苦行」か 「ガンガーの降下」
バターボールの隣りにある、大レリーフ。 |
パンチャ・ラタ 五つの石彫寺院
Pancha Rathas
ヒンズーのお寺。石から削り出された寺院が5つ並んでいるところ。 |
パンチャ・ラタ 五つの石彫寺院
Pancha Rathas
これもそのうちのひとつ。 |
パンチャ・ラタ 五つの石彫寺院
見学に来ていた子どもたち。学校の制服を着ている。 |
海岸寺院 Shore Temple
まさに海岸にあるヒンズーのお寺。お寺の後ろはすぐ海で水平線が見える。 |
海岸寺院 Shore Temple
広々とした海岸にあるお寺。7世紀ごろ建立された寺院のいくつかは崩壊しているようだ。 |
浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660