ベナレスVaranasi (バラナシ、ヴァーラーナスィー)[フォトギャラリーインド仏跡・メニュー]

[正法寺ホーム] [沿革] [浄土真宗のキーワード] [浄土真宗の基本] [仏教なんでも相談] [リンク集] [墓地新区画募集中]
[
フォトギャラリー・ブータン編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記][MAP]

ベナレス

打ち鳴らす鐘の音や祈りの声が渦巻いてガンジスの小舟に伝わってくる。河岸のガードは、沐浴する巡礼者でいっぱいになった。聖地ベナレスの朝は早い。懐古二千五百年、プッダガヤの菩提樹下で覚りを得た釈尊は、五人の友に覚りを伝えるため、ここベナレスを目指した。

ヒンズーの聖地ベナレスの朝の沐浴。朝日に向かって祈りを捧げている。ガンジスの西岸はこのように建物があるが、東岸は朝日を拝むために建物がいっさいない。朝日の柔らかなオレンジ色は目の健康に良いと現地の方はいう。(1996)

  

ベナレスの町

ベナレスの町はガンジスの西岸にある。(2004)

[トップ] 

 

 

 

 

 

 

 

ベナレスの日の出

東岸には何もなく、朝日が拝めるように何も手が加えられていない。砂地のままである。(2004)

 [トップ]

 

 

 

 

 

 

ベナレスの土産物店

観光小舟に横付けしてくる土産物屋さん。結構いろんなものを扱っている。(2004)

 

 

 

 

 

 

 

ヴィシュワナート寺院

 ベナレス、ヒンズー大学内にあるお寺の正面。(2001)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御本尊のリンガとヨーニ

 ヴィシュワナート寺院の御本尊。ベナレス、ヒンズー大学内にあるお寺。リンガが男性器、ヨーニが女性器を示す。下の白い部分がヨーニ。真ん中に立っている花が飾られた黒い部分がリンガ。上のやかんのようなものからガンジスの水が少しずつ垂らされている。(1996)

 [トップ]

  

  

ハヌマーン

ヒンズーの神、ハヌマーンの面をつけておどける少年。ハヌマーンは怪力、勇敢、忠孝の神としてとても人気があり、親しく崇敬されている。また、その神話は中国の孫悟空、日本の桃太郎、山梨県大月市の猿橋伝説に似ていて興味探い。仏教東漸によって伝わったのだろうか。(1996)

 [トップ]

  

 

新手の土産物売り

新手の土産物売りがいた。小舟にテレビとDVDプレーヤーを積んで、DVDを売っている。物売りがくると反射的に拒否するようになるが、よく見るとなかなか良いものもある。私は2枚買いました。画質は良くないけど、資料として使うにはまあまあ。(2005)

 [トップ]

 

 

 

 

ラムナガール城塞

ベナレスの市街地の対岸に位置するベナレス藩王の城塞。中は博物館になっていて、世界中の珍品が展示されている。日本のものもあった。隆盛を極めた往事を偲ばせるが管理が悪くてもったいない。裏側はガンジスに面し、川から見ると切り立ったがけの上に建つ城塞である。(1996)

 

  

 

 [正法寺ホーム] [トップ]

浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660