Bumthang Jakar Dzong
BHUTAN(ブータン)
ブムタン地方 ジャカル ジャカルゾン
[フォトギャラリー・ブータン・メニューへ]
[正法寺ホーム] [沿革] [浄土真宗のキーワード] [浄土真宗の基本]
[仏教なんでも相談] [リンク集] [墓地新区画募集中] [MAP]
[フォトギャラリーインド仏跡編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記]
Jakar Dzong ジャカルゾンははブムタンの中心ジャカル町を見おろすように立地している。建設中に白い酉に導かれて、この地に築かれたという。名前のジャカルゾンは「白き鳥の城」と言う意味だそうだ。 |
ジャカルゾンはこのような立地で建つ。下の町はジャカルの中心地。 |
ここの前でバスを降りて、階段と坂道を上がっていく。門の両側にマニ車がある。 |
石畳になっていて、両側には白檀が並木のように茂っている。 |
|
ブータン各地にあるゾンは、全国を政治的、軍事的に統治するための城塞であると共に、ドゥク派の布教のために建てられた国分寺的はたらきもになった。 |
お寺の部分である。 |
土曜なので講義は終わっているようだが、経文を覚えきれていない学僧は居残りで勉強している。立っている僧侶は先生。 |
経文を覚えて、先生の前で称えて合格しないと、次のステップにいけない。横書きの短冊の紙に経文が書いてある。 |
気を散らしてしまいましたか?すみません。 |
教室の片隅に灯火がつけられている。 |
山上の門前には例の、煙を焚く壺がある。 日も傾き、静かである。 |
浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660