Bumthang Kuje Lhakhang
BHUTAN(ブータン)
ブムタン地方 クジェ ラカン
[フォトギャラリー・ブータン・メニューへ]
[正法寺ホーム] [沿革] [浄土真宗のキーワード] [浄土真宗の基本]
[仏教なんでも相談] [リンク集] [墓地新区画募集中] [MAP]
[フォトギャラリーインド仏跡編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記]
Kuje Lhakhang クジェラカンはジャカルのチャムカル川上流にあるお寺。タムシンラカンと川を挟んで立地している(黄色い屋根がタムシンラカン)。規模は圧倒的にクジェラカンの方が大きい。 |
クジェラカンは王室が帰依している寺院。 |
クジェラカンはグルリンポチェ(パドマサンババ)の聖地なので、ちゃんとした恰好でお参りしてください、というようなことが書いてある、と思う。 |
とても広い前庭。ここでも盛大にツェチュが行われることだろう。 |
寺を囲む塀は仏塔がデザイン化されている。 |
経文が書かれたダルシンが風にたなびく。ブータンは風の国。経文が風にたなびくと、仏法が広まっていく。 |
門前にあった。 |
ジャカルの中心部から行くと、クジェラカンの少し手前の道沿い、左側にある。ブータンの言葉で「南無阿弥陀仏」と書いてある。 |
ブータンではあまり見かけない露天商。 |
タムシンラカン前の宿泊ホテルの食堂から撮ったロングショット。3つのお堂が悠々と並んでいる姿は立派だ。写真だと大きさがわからないが、手前の建物が2階建て。 |
浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660