チェンナイ(Chennai)[フォトギャラリーインド仏跡・メニュー]

[正法寺ホーム] [沿革] [浄土真宗のキーワード] [浄土真宗の基本] [仏教なんでも相談] [リンク集] [墓地新区画募集中] [MAP]
[フォトギャラリー・ブータン編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記]

チェンナイにむかう列車より

 ヴィジャヤワダから夜行列車に乗ってテェンナイへ。
インド亜大陸南東の海岸の町。昔はマドラス良いっていたが今はチェンナイと言う。
反対側の線路に電車が来た。ドアがない。(2006)
 [トップ]

 チェンナイ駅のポーター達

 
大きな荷物はポーターに頼む。仕事を得るために荷物を取り合ってしばし騒然とすることがある。後ろは乗ってきた列車。エアコンの有無、寝台車、イス席、いろいろ種類がある。後ろはエアコン付きの2段寝台車。(2006)

 [トップ]

チェンナイ駅構内

 
沢山の人が行き来する(2006)

[トップ]

オートリクシャー


 
庶民の足。(2006)

カパーレシュワラ寺院の塔門@
  ( kapaleeswarar temple )


 
ヒンズー教の寺院。独特のドラヴィダ建築です。
 
(2006)

 [トップ]

カパーレシュワラ寺院の塔門A

 
数々の神様がいます。(2006)

 [トップ]

カパーレシュワラ寺院の境内

丁度何かの祭りをしていた。本殿のを右回りにまわり、参拝する。

シヴァ神の寺です。(2006)
 

チェンナイ博物館の配置図

チェンナイ博物館のアマラバティー室

 
アマラバティーの遺跡から持ってきたものが展示されている。訪問当時、アマラバティーのストゥーパを修復再建するために、ここの収蔵物を現地に戻しはじめていた。出来上がったらまた訪れていたいと思う。
(2006)

 [トップ]

チェンナイ博物館のアマラバティー室より

 
ストゥーパを囲む欄楯の一部でしょうか
(2006)

チェンナイ博物館のアマラバティー  室(2006)

 [トップ]

 チェンナイ博物館のアマラバティ  ー室の仏足石

 
めずらしいと思います。よくある仏足石は石を彫って凹型になっていますが、これは反対で凸型に掘り出してあります。
仏足石の置き方はやはりこうでしょう。つま先を反対側にする方がありますが、そうするとお釈迦さまの背中を見ていることになります。(2006)

 チェンナイ博物館の仏教室より

  
燃灯仏授記の場面のよう。

[トップ]

 インド舞踊。

チェンナイ Taj Coromandel Hotelの Southern Spice Restaurant にて

[トップ] 


 [正法寺ホーム] [トップ]

浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660