Wangduephodrang (Wangdiphodrang)−ワンデュポタン 
BHUTAN(ブータン) [フォトギャラリー・ブータン・メニューへ]

[正法寺ホーム] [沿革] [浄土真宗のキーワード] [浄土真宗の基本] [仏教なんでも相談] [リンク集] [墓地新区画募集中] [MAP]
[フォトギャラリーインド仏跡編] [天竺紀行][築地本願寺の意匠][小林永濯・永興展][坊守のたわごと][住職の日記]

ワンデュポタンの丘からプナカ方面を望む

ブータンの地名は発音が難しい。ここワンヂュポタンも「Wangduephodrang」とワンディポタン「Wangdiphodrang」と2通りある。

 

 

  

 

 

 

 

 

 ワンデュポタン・ゾン Wangduephodrang Dzong

このゾンは2つの川が合流するところの丘の上に建つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

橋のいわれ

ワンデュポタン・ゾンの下の橋のいわれ。スイスとブータンのコラボレーションして造られ、両国の友情と協力のシンボル・・・と書かれている。

 

 

 

 

 

 

  

早朝のワンデュポタン・ゾン本堂前

これからツェチュが始まる。まだ参拝も少ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 大仏画のご開帳

夜が明ける前に大仏画(タンカ)を本堂正面の外壁に揚げ、ご開帳。

 

 

 

  

 

  

 

 

▲大仏画を揚げる時の動画です。音楽と共に揚がっていきます。感動の瞬間です。

▲仏画が揚がった
沢山の僧侶と信者が集まってきました法要が始まり、大仏画にお参りする列が出来てきました。
このゾンの屋根には石が置いてある。古い造りである。

参拝者

参拝者はきちんと座って法要を待つ。お行儀の悪いのはツーリスト。われわれもその内だが、仏教徒でない欧米系のツーリストはもっと悪い。

 

 

 

 

 

 

法要の前に

法要の前に食べ物が配られる

 

 

 

 

 

 

 

大タンカにお参り

本堂正面に開帳された、仏画の下部、中央の白い丸いところにお参りをしていく。このお参りの列が境内の後ろの方まで続く。

 

 

  

 

 

 

 

 

 お参りの列

この列はずっと続いている。法要参拝には二階席もある。

 

 

 

 

  

 

 

ツェチュに来た男女

正装をしている。男の着物は「ゴ」。女性は「キラ」。

 

 

 

 

   

 

 

対岸の村

一番上がお寺。お寺を中心に村が築かれている。

 

 

 

 

 

  

 

ワンデュポタン・ゾンの門前町

ゾンの参道には商店やホテルが並ぶ。車の往来も多い。

 

 

 

 

 

 

 

門前市の商店

この商店は菓子類を売っている。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

さらに西へ

ワンデュポタンを後にして、東西縦貫道でさらに東へ。ペレ・ラ(峠)3360mに向けて高度が上がっていく。

 

 

 

 

 

  

  


[正法寺ホーム] [トップ]

浄土真宗本願寺派正法寺 〒156-0043東京都世田谷区松原5−43−30 TEL03-3321-0205 FAX03-3321-0660