官制大観 表紙へ [トップページ] [更新のお知らせ ( What's New )]
[和憩団欒房(ブログ)] [参考文献リスト] [資源栞 ( リンク集 )]

[官制大観総目次] [予備知識 総目次][官制の沿革 総目次][官職 総目次]
[役所名50音別索引]


[神祇官] [太政官] [八省] [職〔しき〕] [坊] [寮] [司] [監] [署] [台] [府] [所] [使] [外官] [下級職員・その他]


官職:監:

(最終更新日:98.07.01

 − 目次 −




 


すべての『監』は『春宮坊』の管轄下にあり、東宮の政務を担当します。

ただし、時代が下ると、これらの監のうち、実際に任官があるのは主膳監のみとなるようです。

(※ 「春宮」「東宮」「皇太子」などについては、「予備知識」「皇居、及び、皇族呼称など」「皇子・皇太子の呼称」の項を参照ください。)


 

● 管轄


  春宮坊  → 主膳監〔しゅぜんげん〕
         主蔵監〔しゅぞうげん〕
         舎人監〔とねりげん〕

         主殿署〔しゅでんしょ〕
         主馬署〔しゅめしょ〕
         主工署〔しゅこうしょ〕
        (主書署〔しゅしょしょ〕
         主兵署〔しゅへいしょ〕
         主漿署〔しゅしょうしょ〕

 

● 監の四部官(四等官・四分官)とその官位相当


監の四部官(四等官・四分官)には、次官のスケがなく、ジョウやサカンの大少もありません。

※ 官位相当は時代によって若干の変更があるので、だいたいの目安とお考えください。


監の四部官(四等官・四分官)とその官位相当
監の四部官(四等官・四分官)主膳監・主蔵監・舎人監
カミ〔かみ/せい〕従六位上
スケ
ジョウ〔じょう/ゆう〕正八位下
サカン〔さかん〕令史少初位上

 

○ 主膳監


東宮に関わる飲食を担当します。
平城天皇の代、『主書署〔しゅしょしょ〕『主兵署〔しゅへいしょ〕を併合します。
職員構成は以下の通り。

  正 → 佑 → 令史 → 膳部 → 使部 → 直丁 → 駆使丁
 (1名) (1名) (1名)  (60名) (6名)  (1名)  (20名)

主膳正は、毒味、及び、諸々の飲膳のことを職掌とします。


 

○ 主蔵監


東宮に関わる宝器、衣類・錦綾、食物、嗜好品等について担当します。職員構成は以下の通り。

  正 → 佑 → 令史 → 蔵部 → 使部 → 直丁 → 駆使丁
 (1名) (1名) (1名)  (20名) (6名)  (1名)  (2名)

主蔵正は、金玉、宝器、錦綾、雑綵、衣服の裁縫、翫好の類のことを職掌とします。


 

○ 舎人監


東宮に仕える舎人の管理を担当します。職員構成は以下の通り。

  正 → 佑 → 令史 → 舎人 → 使部 → 直丁
 (1名) (1名) (1名)  (600名) (10名) (1名)

舎人正は、舎人の名帳、礼儀、分番などの管理監督を職掌とします。





[神祇官] [太政官] [八省] [職〔しき〕] [坊] [寮] [司] [監] [署] [台] [府] [所] [使] [外官] [下級職員・その他]

[官制大観総目次][予備知識 総目次][官制の沿革 総目次][官職 総目次]
[役所名50音別索引]

[トップページ] [更新のお知らせ ( What's New )]
[和憩団欒房(ブログ)] [参考文献リスト] [資源栞 ( リンク集 )]


© 1997-2010 MinShig All Rights Reserved.